玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2014.06.07
XML
テーマ: GUNの世界(3863)
カテゴリ: GUN具(MGC-Model Gun)
大久保のゴールは素晴らしかったけど、失点が多すぎるのが気になります。今回は決勝トーナメントまでいけるのか不安w

さて今回は「MGC ウィルソン マスターグレード“LTD”」モデルガンです。

DSC08942.JPG

以前紹介したウィルソンマスターグレード“LTD”が ヘビーウェイトフレームとワイドトリガーだったのに対して、こちらはABSフレームと3ホールトリガーのベーシックなウィルソン仕様になっています。元々こちらのタイプが欲しかったんで、ダブリましたが入手にこぎ着けました。

過去のMGC ウィルソン マスターグレード“LTD”記事はこちら



DSC08947.JPG

ワイドトリガーでないとフレーム部は、まんまマキシコンプだし、スライドはナショナルマッチ系スライドにウィルソン刻印を入れてフロントサイトを代えただけのお手軽カスタムだと言うことがよく分かります。タイトー時代は毎月新バリエを展開していたから、過去の資産の有効活用がひつようだったんでしょうね。

DSC08954.JPG

自分がウィルソンマスターグレードに拘りがあるのは、80年代のウィルソン限定カスタムを買い逃したトラウマがあるからです。ピンガンやホーグカスタムは再販等で入手できましたが、ウィルソンカスタムはABS時代は遂に再販されませんでしたからね。そういえばビアンキスペシャルの再販も無かったですね。タイトー時代に再販できそうなモデルだったのに、何故なんだろう。

今日はここまで!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.26 01:22:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: