玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2014.08.30
XML
テーマ: GUNの世界(3860)
カテゴリ: GUN具(MGC-Model Gun)
今日も涼しくて過ごしやすかったですけど、この涼しさになれた頃にまた暑くなるのが見えているので,嬉しさも半減ですね。

さて今回は「MGC コルトガバメント シリーズ70カスタム(個人カスタム)」です。

DSC09601.JPG

80年代当時MGCの店頭で購入したカスタムスライドに、手持ちのピンガンキットのフレーム他のパーツで1挺組み上げたものです。箱なしモデルなので代替箱に入っていたのを、最近見つけて若干メンテしました。

DSC09603.JPG

当時はGMのカスタムパーツに困らなかったせいか自分でも驚くほど組立加工が雑で、取付を簡単にするためかスライドのリアサイトの溝を広げて、結果リアサイトにガタが出ていたり、スライド側面にヘアライン風のキズを付けたりしていました。

流行だった刻印のホワイトレターはそのままにするとしても、リアサイトのガタとヘアライン加工は修正することにしました。と言っても、ブラックの瞬接を使って溝の肉盛りをして形状を整えたのと、スライド側面を磨いただけですけどね。

DSC09608.JPG

フロントサイトにレッドインサートが入っているので、古めのコンバットカスタム風にしたくてパックマイヤーグリップを取り付けました。曇りが出てい他金属パーツを磨いて完成です。本当はノーマルのリングハンマーと、リングハンマー用のグリップセフティにしたかったんですが、ハンマーが無くて断念。オクでパーツを見つけたら再チャレンジですね。

MGCのGMはこの手の遊びができたから面白かったんですね。金型持っているCAWさんあたりがカスタムパーツ供給してくれると嬉しいんですが、価格を考えると中古パーツを入手した方が安いかな。どちらにしても、ベースモデルがあってこそですね。

今日はここまで!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.19 01:23:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: