玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2020.08.10
XML
テーマ: GUNの世界(3858)
カテゴリ: GUN具(MGC-Model Gun)
3連休の最終日。

昨日9日の東京都のコロナ新規陽性者は331人、陽性率は7.0%で前日比△0.2%。
このまま横ばいのままで行けば、少しは安心できるんですけど。

さて今回は「MGC M586 パワーカスタム HW」。TAITO時代のリボルバーカスタムの中でも、フラッグシップ的な存在だったモデルガンです。



ABS削り出しのフラットサイドブルバレル。恐らくハンドメイドの金属製のリブサイトやダイヤル式のリアサイトが装備された高級カスタムでした。当時の価格は45K位だったと思うのですが、定かではありません。書いてありそうな資料あったんですが、現在行方不明。見つかったら、分かるかもしれません。



2004年6月号のGUN誌の表3広告に初掲載されています(この時が最初で最後だったような)。記憶ではボブチャウカスタム等の発売は、この少し前だったような気がします。店頭ではパイソンPPCカスタム等と並んで展示されていたような記憶があります。



今回のパワー・カスタムは80年代に人気だった実銃競技のPPC用に、ガンスミスのロン・パワー氏が作ったカスタムガン「グランドマスター」を元に製作したと思われます。実銃との一番の違いはベースモデルがKフレームからLフレームになっている事(カスタムなのでLフレームモデルもあったかもしれません)。

また実銃のイメージはステンレスモデルだったので、HWモデルのモデルガンは少し印象が違うかも。余談ですがアメ横のボンドショップ時代のMGCで、ハンドメイドカスタムだと思われる、ABS製のM586のパワーカスタム(リブ無し)を2.5inchモデルと共に見たような記憶がありますが、形状までは詳しく覚えていないのが残念です。





未だにカスタムモデルのイメージというと、PPCカスタムとコンバットカスタムになってしまうのは、当時の印象が強すぎるからでしょう。年寄りならではの”あるある”ですねw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




あす楽対応/マルシンS&W M586 6インチ モデルガン組立キットブラックHW


あす楽対応/マルシンS&W M586 4インチ モデルガン組立キットディープブラックABS


モデルガン マルシン S&W M586 6インチ ブラックABS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.10 13:51:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: