玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2021.05.13
XML
テーマ: GUNの世界(3856)
カテゴリ: GUN具(その他)
日本医師会の会長が自民党のパーティに出席しや事について「万全の感染対策を取っていた」等と釈明していましたが、「万全の対策」の詳細を語ってくれれば飲食店や百貨店は休業しなくても良くなるんですけどね。

もっとも医療従事者と上級国民の集まりだから「万全の対策」ってワクチン接種済みなの事かも。

さて今回は、先日ハートフォード東京店で見てきた「ナガン M1895」モデルガンの試作モデルについてです。ナガンM1895は帝政ロシアの制式拳銃で、第二次大戦中もソ連軍によって使用された息の長いモデルです。



見た目は想像していた以上に華奢で、バレルの細さやフレームトップの薄さにはビックリ。それでいてトリガーを引いてもフレームのしなり感も無く、剛性感があるのが凄いです。

試作モデルと言っても仕上げや刻印が入っていない程度で、限りなく量産品に近いもの。サイズ感はマルシンのエンフィールドぐらいのイメージです。



シリンダー一つとっても手が込んでいて、シリンダー前面にあるガスシールドの凹みや側面のフルートやノッチ。シリンダー後端の逆転防止ノッチが刻まれています。通常はシリンダーのノッチ加工は後加工で入れられているそうですが、あまりに加工数が多いのでコスト軽減のために金型で入れるようにしたそうです。

ナガンM1895の最大の特徴「ガスシール システム」も完璧に再現されています。実際にシリンダーが前進する動きは感動モノです。これだけでも購入する理由になりますね。発売は5月下旬から6月中旬を予定しているそうです。

▼ HWS ナガン M1895のガスシール システム


▼ もう少し詳しいナガンM1895(試作モデル)の記事はこちら
http://ozashiki-shooters.com/?p=8461

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




【予約品】【2021年6月初旬発売予定】 HWS ビンテージモデルガン ナガンM1895 ヘビーウエイト ロシア帝国制式リボルバー【店内全品3%クーポン】


【P5倍以上!全商品対象!5/16 1:59まで】 ナガン M1895 ホルスター リボルバー ランヤード クリーニングロッド ドライバー 付 実物 ロシア ソビエト連邦 本物 04002





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.13 14:39:51
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: