玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2022.01.16
XML
テーマ: GUNの世界(3860)
カテゴリ: GUN具(その他)
1月15・16日、都立貿易センター浜松町館で開催された「第98回ビクトリーショー」の初日に行ってきました。



コロナの流行もあってトイガンイベントに行くのは2020年1月開催のビクトリーショー以来だから、ちょうど2年ぶりでした。



話には聞いていましたが、5階入場口に防疫エリアが設けられていたのにはビックリ。昼過ぎに行ったので空いていましたが、開場直後の混雑時には必要なスペースなんでしょう。特にオミクロン株の感染が急拡大している今では、入場パス代わりのマスクとともに安心感がありました。



会場内は相変わらずの活気と言いたいところですが、若干空いている印象でした。昼過ぎに行ったからかもしれません。

ショウエイさんのブースではMP43〜Stg44までが勢揃いして中々壮観でした。余裕があればバリエにも手を出したいですね。過去に製作発表のあったMP40は、まだ図面段階なんだそうです。新製品を作るのは大変なんですね。

久しぶりだったので写真を撮り忘れてしまいましたが、Carbon8さんのブースにあった新製品の「Cz P-09 CO2 GBB」や、Pocket Gunsmithingさんのコーナーで製作を予告されていた「H&K HK4」に期待です。



今回の戦利品。BATONが販売する「SRC MP40 CO2 GBB」とSIGHTRON JAPANの「SD33X BLUE EYE」。

「SRC MP40 CO2 GBB」は購入する機会を窺っていたら、BATONのブースで新品が4割引で売られていました。買う予定は全く無かったんですが、PayPayが使えるのが決め手になりました。フルストロークではありませんが、フルオートオンリー&スチール製レシーバーが魅力です。

SIGHTRON JAPANの「SD33X BLUE EYE」は塗装に問題がある工場B品とのことで、値段は格安。「SAIGHTRON」「BLUE EYE」のロゴプリントや製品名も入っていないものですが、実用上は問題無いとのこと。個人的にブルーのドットが好きなので、こちらも予定外ですが手を出してしまいました。



想定外の出費もありましたが、やっぱりトイガンイベントは面白いです。5月のVショーも無事に開催できると良いですねw

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




【新品即納】[MIL]SRC CO2ガスサブマシンガン MP40 CO2GBB【JASG認定】(CO-640) (18歳以上専用)(20210930)


BATON SRC MP40 CO2ガスブローバック専用 スペアマガジン


SIGHTRON JAPAN (サイトロン ジャパン) 実物光学機器 SD-33X BulueEye ドットサイト(R702)【正規代理店保証付】 ダットサイト ブルーアイ SD33X





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.16 17:58:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: