玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2022.03.02
XML
テーマ: GUNの世界(3858)
カテゴリ: GUN具(MGC-Model Gun)
ソ連の西隣の国がウクライナなら、東隣の国になるのは日本。
その割に危機意識は低いのは陸続きで無いからでしょう。平和ボケしているのも第二次大戦後以外、他民族の支配を受けたことがない歴史も関係しているんでしょう。
今の日本に「国民総動員令」なんて法律は作れないし、そこまで政治家を信頼してないよね。

さて今回は「MGC コルト ガバメント SERIES 70 ステンレス」です。7年前ぐらいの取り上げたモデルですけど、恒例のメンテで久しぶりに引っ張り出しました。



所持モデルはスモールカート時代のGM5。センターファイア化されていて金属パーツの殆どがメッキ仕様になっています。バレルはサーチライトメッキ仕様になっているので、ガバメントカスタムが発売される前後のモデルだと思われます。

久しぶりにチェックしてみると自然崩壊の兆しは皆無でした。メッキの曇りも無かったので一安心。後は内部のオイルが完全に揮発していたので、オイル差しをしておきました。



メンテついでにメインSPを、タニコバのGM7用メインSPに交換します。この辺のモデルは発火しないと思うので、フレームの負荷を減らすためです。GM2程ではありませんがGM5もフレームのハウジングピンの部分にひび割れが起きることがあったので、念のための処置です。




グリップは前回紹介したときとは変わっていて、パールグリップ付きになっています。シルバーも出るにはホワイトのグリップが似合いますね。メーカーは分かりませんが、エッジが立っていないので古いCAROM製当たりかもしれません。



ハンマーピン等の3本のピンとマガジンキャッチロック、マガジンを交換すれば完全なオールシルバーになるのに現状パーツが無いのが残念です。パーツBOXを再度漁ってみるか、地道に探すしか無いですね。



今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




東京マルイ コルト ガバメント マークIV シリーズ70 ニッケルフィニッシュ ガスブローバック ハンドガン /ガス エアガン GM 45オート サバゲー 銃


モデルガン マルシン コルトガバメント シリーズ70 オールシルバーABS 発火モデル


タニオコバ GM 7.5 ガバメント シリーズ70(発火式 モデルガン 完成 本体) /タニコバ コルト GM Colt Government 45オート 45Auto





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.02 13:54:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: