乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2024.02.18
XML
カテゴリ: その他

中野信子さん による一冊で、2019年6月に刊行されたもの。

 「第1章 損するキレ方、得するキレ方」では、
 相手に搾取されないよう、賢く”キレる”スキルを身に付けることを提案。
 「第2章 キレる人の脳で起こっていること」では、
 ”キレる”場合を6つに分けて、脳で起こっていることを解説。

「第3章 キレる人との付き合い方」では、
12のケースについて、”キレる”人にどのように関われば良いかを指南。

自身が”キレる”ケースを6つに分け、どのようにコントロール、表現すれば良いか助言。

そして、最後の「第5章 戦略的にキレる『言葉の運用術』」では、
自分自身を守るためには、対人関係の会話の中で使う日本語の運用能力を向上させ、
言葉で上手に切り返せるようになることが重要だと述べています。
「気持ちはキレていい。言葉でキレてはいけない」が、強く心に残りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 11:10:03 コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: