2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ライ麦粉とフレーク、ダブル使いのヘルシーパンレシピです♪2018年今年もよろしくお願い致します!食生活を変えてから、パンを焼いても1食1個しか食べないので毎回焼いては冷凍→解凍して焼き直すと、焼く回数は、格段に減りました。それでもやっぱり、買うよりは自分で焼いた方が、好きな材料、好きな配合で、おいしいパンが食べられるので、こういうヘルシーっぽいパンは、よく焼きます。最近のブームは「ライ麦パン」元々、ドイツに旅行した時に魅了され、私はライ麦独特の酸味も大好きなんだけど、オットが苦手、ということもあり、登場回数は限りなく少なかった。でも、配合を多くせず、食べる時に具をたっぷり挟んで出せばおいしく食べられるということも分かり、↓このライ麦を使ったパンが、お気に入りです。上には、↓このライ麦フレークをトッピング。薄く圧ペンしてあって、そのままでも食べられるライ麦。普段はヨーグルトに入れて、小腹が空いた夕方に食べてるんだけど、パンにのせてみると、なんか、いいパンみたいな風貌に♪アボカド、生ハム、クリームチーズ、レタス、トマト等たっぷり挟んで食べました。何度か登場している、この大福。甘いのは、ほとんど食べないながらもここのだけは、全然甘くなくておいしいので、行ったらよく買います。残りは翌日、もしくは冷凍して食べる時に、こんがり焼いて食べると、更においしい!ので、わざと余分に買って、最近じゃこっちがメインに。先日、茶筅を購入したので、次回は抹茶といただきたいと思います。そして!毎年年末恒例のコンサート!もちろん行ってきましたよ~♪ファンクラブで当選したS席だったのに、今回なぜか2階スタンド席で、すごーく遠かった…それでも第一希望の最終日だったので、終わった時には感無量です。あぁ もう、グッズを入れる場所がない…いよいよキッチン用品を整理する時が来たのかなぁと、引き出しを開けては閉める、切ない日々です。↓レシピブログに参加中♪・強力粉・・・200g・ライ麦全粒粉中挽(ヘルゴラント)・・・80g・水・・・185cc・スキムミルク・・・大スプーン1・砂糖・・・大スプーン2・塩・・・小スプーン1・ドライイースト・・・小スプーン1・バター・・・10g1、ホームベーカリーに材料を入れ、生地作りコース2、室温一次発酵90分3、ベンチタイム15分4、生地を成型し、型に入れ並べる5、二次発酵35度で30分6、天板をのせてヘルシオロールパンコースで焼成※当サイトに掲載しているレシピ、画像 他全てにおいて、転載、コピー等は お断りしておりますのでご了承ください。++++ パンづくりに ++++TOMIZ cuoca (富澤商店 クオカ) ライ麦全粒粉 中挽(ヘルゴラント)/500gライスアイランド ライ麦フレーク 200gホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 餅つき機 もちつき機 【あす楽対応】【送料無料】【ポイント10倍】まーぶるめん台(レギュラー) (パンこね台)パン作り ピザやクッキーの生地作り のし台、こね台、お菓子の作業台 人工大理石のペストリーボード 滑り止め付きのパンこね台(パン作り道具/お菓子作り道具/調理道具) 名入れ対応可
2018.01.18