ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2023.08.23
XML
カテゴリ: ベルギ-の日常


覚えている限りでは1か月以上前から、自宅キッチンに置いてある白のゴミ袋を入れたゴミ箱を開ける度に、ものすごい悪臭がして困っていました。
何か沢庵の腐ったような、腐った沢庵を捨てない限りかぐことは無い、ベルギ-では極めてまれな(?)匂いなんですしょんぼり

白のゴミ袋にはティッシュとか細々としたものを捨てるので、一日10回以上はふたを開けますが、そのたびにキッチンの窓を開けて空気を入れ替えざるを得ないような、強烈な匂いです。

思い当たるのは、5月中旬より新ゴミ分別が始まって白のゴミ袋に入れる中身が変わった(正確に言えば入れる種類が少なくなっただけ)ことぐらいで、それ以外には特に何も変えていません。

そんな時、娘が我が家に来たので、娘の家で同じような問題は無いか聞いてみたところ、娘のアパ-トでの問題はオレンジのゴミ袋が開いていると小さなハエが寄ってきて困るという。白のゴミ袋はと聞いてみると、2人の赤ん坊のオムツを捨てるので、その膨大な量と強烈な匂いで度々袋を替えているということでした。

それを聞いてとぎれとぎれになっていた記憶を手繰っていくと、そうだ、何か月か前にカミサンと「白いゴミは量が少なくなったのでゴミ袋は小さい30リットルにしよう」とか、「小さくしたら袋がすぐ一杯になるから交換するのが面倒くさいなぁ」などと言っていたのを思い出しました。

要は袋を替える回数が減ったことが原因だったのです 興奮していうほどのことではないですが♪(^_^;)。
新ゴミ分別前は、白のゴミ袋は大きくても捨てる量が膨大だったので、週2回のゴミ収集日に合わせて週2-4回替えていました。つまりゴミ袋が匂う前に変えていたのです。
新ゴミ分別後はゴミの量が半分以下になったのでゴミ袋の大きさを半分にしたものの、それでも1週間で袋半分程度くらいの量しかたまらないことと、白ゴミ収集が週1回に減ったことで、ついつい袋を新しいのに替えるのを忘れて、ゴミが臭くなったなってしまったという訳です。

成る程、そういう訳ならばゴミは臭くなる前に新しいのに替えるようにしよう、替える頻度を増やせばよし

ただし、実はゴミ問題はまだ他にもあるんです。

まずプラスチックなどを入れる青いゴミ袋。
新ゴミ分別でより多くのゴミを入れていいことになったので、ゴミの量が増えたのは勿論のこと、匂いもかなり強烈になりました。

それは単に量が増えたから洗うのが面倒になったことと合わせ、プラス
チックごみなどは洗う必要は無いとの広報などの情報から、簡単に水洗いして袋に入れていたら、袋をしっかり閉めても匂いが締め口の隙間から漏れ出してきて匂う、という事が分かってきました。特に魚が入っていた容器は簡単に洗ったくらいでは匂いが落ちないんですね。
そしてついについ1週間ほど前、恐れていたことが起きました。家の前に出しておいた我が家の青いゴミ袋が破られてしまったのです
勿論それは初めてのことでした。幸いにも破れた程度が軽かったので、2-3のプラスチックが散らばる程度で済みました。😥。


もう一つあります。
それは庭のゴミを入れる緑の袋です。このゴミ袋のQualityは最悪です。
刈った芝生を入れて外に置いておくとします。雨に濡れるとプラスチックの強度が弱って持つと直ぐに破れてしまうのです。
その日も破れないように注意しながら庭から家の前のゴミ置き場迄運んでいたところ、突然袋の側面が破れて、まさに底が抜けたように芝生が地面一面に散らばってしまいました。あと2メ-トルだったのに…。
通行人に見られているのを感じながら、持ってきた新しい袋に散らばった芝をかき集めて放り込みました。何とも惨めな気持ちです。この緑の袋はか弱すぎます。

全て新ゴミ分別が悪いなんて思っていません。でもねぇ、何か気分がすっきりしなくて…。
なんか怒りをぶつけながらこのブログを書いているみたいですね怒ってるぺろり
だって他に愚痴を言う相手がいないもんで…ウィンク
失礼しました。


2つのブログランキングに参加しています。
↓ポチッと押していただけたら嬉しいです スマイル

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ - にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.23 03:12:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: