CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2011.03.19
XML
カテゴリ: 東日本大震災
7時半に起床。早速新聞を読む。

非震災地のことはよく知らないが、震災地の民放では、実はCMが殆ど流れない。流れたとしても公共広告機構のみ。「♪魔法の言葉で楽しい仲間が」のコマソン。もう聞き飽きた。
今日から毎日、自宅へ「出勤」しようかと思う。仕事をしていない期間が続くと身体的、精神的バランスが崩れるように感じたからだ。パソコンを開け、久々に本格的なブログ執筆。少しでも情報を発信していくことで誰かの役に立てれば…なんてことは全く考えておらず、ただのストレス解消なのであるが。
連日報じられている福島第一原発のニュースに関連して、88歳の義祖母が、自宅の畑で栽培している野菜を食べてもいいのかどうかと、昨日からしきりに心配している。原発関係の相談電話が県庁内に設けられているとのことなので何度か掛けてみるが、なかなか繋がらない。
福島県の基幹産業は農業であり、土壌や家畜、農産物にどれだけ放射性物質が残留しているのか、不安に感じる人は少なくないと思う。支援物資が届く届かない以前に「その食べ物を口に入れていいのかどうか」という不安が、先に立つ。
正午前に妻の実家に戻ってテレビに見入ると、福島第一原発のお膝元にある双葉町の住民および役場機能が、これまで集団避難していた川俣町から撤退して、さいたまスーパーアリーナへと長躯移転するとのニュース。これに対し、「じゃあ、川俣町の住民はどうするんだい?」と妻がぶんむくれていた。確かに、双葉町の行動は「川俣では危険だ」と主張しているも同然であり、川俣町民も県外に避難しなければ間尺に合わない話だと思う。
こんな話ばかり延々流れるから、確かに精神状態は悪くなる。だからドラマもバラエティ番組も、流れること自体は悪くない。2時半から「デカワンコ」の総集編などを観ながら、まったりと過ごす。
ところがその間、非常に重要なニュースが流れていたのに、民放局は殆ど報じてくれなかった。

義祖母の懸念が、まさに最悪の形で表れてしまったではないか! 福島県産のみならず茨城県産の農産物からも放射性物質が検出されたということは原発による被害は既に福島県の枠を超えて東日本一帯に広まっている残酷な現実を示しているはずだ。
ところが、各メディアは、NHKですらもさほど大きく報じることはなく、むしろ原発そのものへの放水や電源確保に一定の成果を収めたことを前面に出している。それもまた確かに重要なニュースであるが、福島県を中心とした周辺各県で当分の間農業ができなくなる恐れが生じていることの方が、明らかに深刻な事態だろう。カロリーベースでの食料自給率は、東日本の方が西日本よりも総じて高い訳だし…
義祖母はこのニュースを知り、かなり気を落としていた。
天気予報を見ると、明日の午後から雨が降るそうだ。井伏鱒二の「黒い雨」を想起させ、不安が募る次第。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.23 15:17:39
コメント(6) | コメントを書く
[東日本大震災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: