CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2013.07.08
XML
テーマ: 鉄道雑談(1525)
通勤電車の暇つぶしに、自宅から青春18きっぷを利用した場合、日帰りでどこまで行けるかちょっと調べてみました(笑)
東海道線の場合、沼津駅が限界のようですね。以下平日パターンのダイヤを紹介すると、

【往路】
桑折駅5:41発~(東北本線)~黒磯駅8:01着
黒磯駅8:18発~(宇都宮線)~宇都宮駅9:09着
宇都宮駅9:36発~(宇都宮線・湘南新宿ライン)~大船駅12:07着
大船駅12:13発~(東海道線(快速アクティー))~熱海駅13:07着
熱海駅13:12発~(東海道線)~沼津駅13:31着

【復路】

熱海駅15:18発~(東海道線)~横浜駅16:41着
横浜駅17:04発~(湘南新宿ライン・宇都宮線)~宇都宮駅19:33着
宇都宮駅19:52発~(宇都宮線)~黒磯駅20:42着
黒磯駅20:46発~(東北本線)~郡山駅21:48着
郡山駅22:20発~(東北本線)~福島駅23:06着
福島駅23:29発~(東北本線)~桑折駅23:43着

「駅に着く」だけならばもう少し先の由比駅辺りまで行けそうですが、「街を見る」目的ならば、やはり沼津までということになるかと思います。
ただ、沼津の見どころって何だ? 港や千本浜まで往復して駿河湾を眺めて終わり…そんな予感が(苦笑)アクセントをつけるために、帰りを御殿場線経由にするのも面白いかもしれませんね。一応、下記のルートで可能のようです。

【復路別案】
沼津駅14:03発~(御殿場線)~国府津駅15:40着
国府津駅15:53発~(東海道線)~横浜駅16:41着(以降上記案と同じ)




抹茶を練り込んだ ようかん お茶の渋みが香ります一口羊かん(ようかん) やぶきた 静岡茶の通販 沼津・市川園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.09 05:35:59
コメント(0) | コメントを書く
[困った時の静岡県ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: