CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2019.01.05
XML
カテゴリ: 野球大好き!
​昨年までライオンズでプレイしていた菊池雄星が、今シーズンからマリナーズでプレイすることが決まりましたね。
考えてみると、東北地方出身のメジャーリーガーって、菊池で4人目になるんですね。過去に海を渡った佐々木主浩、斎藤隆、そして大谷翔平はメジャーでも日本にいた頃と遜色ない実績を挙げていたので、ついつい菊池にも期待してしまいます。
…そんなことを考えていたら、「日本人メジャーリーガーを出身地域別に分類したらどうなるんだろう? 東北地方出身の選手の割合はどのぐらいなんだろう?」との疑問が頭をかすめたので、 こちらのサイト などでちょっと調べてみました。結果は、以下の通り。

(北海道) 五十嵐亮太
(青森県)
(岩手県) 大谷翔平、菊池雄星
(宮城県) 佐々木主浩、斎藤隆
(秋田県)

(福島県)
(茨城県) 井川慶
(栃木県)
(群馬県)
(埼玉県)
(千葉県) 小宮山悟、石井一久、大塚晶文
(東京都) 木田優夫、多田野数人、井口資仁、松坂大輔、高橋尚成、岩隈久志
(神奈川県) 高橋建、田澤純一
(新潟県)
(富山県)
(石川県) 松井秀喜

(山梨県) 村上雅則、小林雅英
(長野県)
(岐阜県)
(静岡県) 牧田和久
(愛知県) イチロー

(滋賀県)
(京都府) 大家友和、岡島秀樹、平野佳寿
(大阪府) 野茂英雄、松井稼頭央、中村紀洋、桑田真澄、薮田安彦、黒田博樹、上原浩治、建山義紀、西岡剛、ダルビッシュ有、村田透、前田健太
(兵庫県) マック鈴木、長谷川滋利、伊良部秀輝、田口壮、田中将大
(奈良県) マイケル中村
(和歌山県) 吉井理人
(鳥取県)
(島根県) 和田毅
(岡山県)
(広島県) 高津臣吾
(山口県)
(徳島県) 川上憲伸
(香川県)
(愛媛県) 岩村明憲
(高知県) 野村貴仁、藤川球児
(福岡県) 新庄剛志、田中賢介
(佐賀県)
(長崎県) 城島健司
(熊本県) 柏田貴史
(大分県)
(宮崎県) 福盛和男、青木宣親
(鹿児島県) 福留孝介、川崎宗則
(沖縄県)

やっぱり大阪府が群を抜いて多いですね。それでも、東北地方は東海地方や中国地方よりは多いから、比較的健闘していると言えるでしょうか。
今後、この表がどんな変化を見せていくのか? メジャーリーガー空白区の県が結構あるだけに、楽しみです。


ベースボールコレクション/201810-BBC01-L016 菊池 雄星 N





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.23 09:38:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: