CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

その後の女流文学 New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2020.10.14
XML
テーマ: 大学入試(154)
カテゴリ: 企画モノ
前エントリで、福島東高校の「確変期」の原因が公立大の増加、1995年の共学化、浪人生の減少にあるのではないかということを書きました。となると、その終了原因も、共学化に関連する事柄ではなかろうか?と推察されます。ズバリ、2003年に実施された、福島と橘(福島女から改称)の共学化です。
ただ、福島東の国公立大現役合格者数を確認すると、両校の共学化以降も数年間は、従前と変わらない人数を維持しています。急速に落ち込んだのではなく、年数をかけてジワジワと減少している印象です。
急速に落ち込まなかった背景には、2000年代初頭の福島東は県内でも有数のサッカー強豪校だったことが挙げられるかもしれません。特に2002年の高校サッカー選手権では当時2年生だったエースストライカー・萬代宏樹を擁しなんと全国ベスト8に進出するという偉業を成し遂げています。その直後に福島東に入学した、つまり福島、橘の共学化1期生と同期になる学年は、国公立大現役合格者数が実に171人と同校歴代最多となる人数を記録していますので、サッカー効果、萬代効果は、ある程度あったのではないでしょうか。
ただ、高校サッカー選手権への出場も2004年を最後に途絶え、それと軌を一にするように、福島東の国公立大現役合格者数も落ち込みを見せるようになります。2009年に165人を記録したのを最後に150人に到達した年はなく、近年では100人割れも珍しくなくなりました。
じゃぁ、その間福島、橘の国公立大現役合格者数がどのように推移したのでしょうか。実は2009年以降の「現役進学者数(≠合格者数であることに一応留意)」であれば、 こちらのブログ の過去記事において確認することが可能です。以下、進学者が多い順に3校の実績を紹介すると、

2009年 福島東155 橘142 福島128 合計425
2010年 福島150 橘127 福島東115 合計392
2012年 橘132 福島東128 福島125 合計385

2015年 橘130 福島120 福島東96 合計346
2016年 福島166 橘119 福島東83 合計368
2017年 福島163 橘133 福島東89 合計385
2018年 福島149 橘146 福島東112 合計407
2019年 福島165 橘141 福島東80 合計386
※2011、2014年のデータは未掲載。また、2017年の福島および2018、2019年の福島東もデータが未掲載だったため、ブログの元データと思われる各年版の「福島県高等学校名鑑」よりデータを補った。

3校合算の進学者数を見ると、2010年代中盤に若干の落ち込みが見られる(恐らく東日本大震災や福島第一原発事故の影響が長期的なスパンであったとみられる。それはそれで重要な検討事項だが、とりあえず、当エントリでは脇に置いておく)ものの、2009年前後と2019年前後では大きな増減はないと言っていいでしょう。つまり、2010年代に入って以降、以前ならば福島東から輩出されていた国公立大現役合格者は、共学化後の福島や橘に移ってしまったと考えられます。
特に福島が2016年以降進学者数を増やしている点は、注目に値します。首都圏の大規模私立大が定員厳格化の影響で合格者を絞ったことが、受験生を国公立大に向かわせているのでしょうか? これが原因で各高校の国公立大現役合格者に大きな変化が生じている事例は、福島都市圏以外でも各地で見られそうな気がします。


Jリーグカード【萬代 宏樹】2009 ジュビロ磐田 チームエディション メモラビリア 直筆サインカード 40枚限定!(37/40)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.14 15:22:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: