CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.11.01
XML
テーマ: 年末調整(39)
カテゴリ: お仕事の話
今日から11月。いよいよ年末にむけて動き出す時期ですが、さっそく勤務先から「年末調整申告書を提出してください」との連絡が入りました。
もちろん定められた期限までに提出しますけど、過去のデータが手許に残っていないのは少し寂しいところ。ただの数字の羅列ではなくて、時系列を追っていくと我が家の歩みも把握できるんですよね。​子供が生まれたり特定扶養親族になったりマイホームを買ったり…といった具合に。近年だと地震保険料控除も創設されたように保険料控除の推移もチェックすることができますしね。
ちなみに、我が家ですが、上の子が扶養親族でいられるのも、恐らく来年限りの見込み。再来年からは就職して扶養親族から抜けるはずです。たぶん。就職先は、都内になる可能性が高そう。となると、完全に我が家から独り立ちですね。


わかりやすい年末調整の手引(令和4年版) [ 杉尾充茂 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.01 16:09:09
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: