CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.12.21
XML
テーマ: ザ大学(670)
カテゴリ: 企画モノ



(その2)で早慶上理の方がMARCHよりも合格者の多い高校について触れましたが、今回は日東駒専の方がMARCHよりも合格者の多い高校についてです。
これについては、 市進のサイト で標準偏差値60前後の高校が、一つの目安となります。普通科(小金は総合学科)の標準偏差値が63~56の公立高校についてみていくと、以下の通りとなります。

市立千葉(偏差値63)  MARCH369人 日東駒専236人
薬園台(偏差値63)   MARCH293人 日東駒専177人
小金(偏差値63)    MARCH371人 日東駒専322人
市立稲毛(偏差値61)  MARCH342人 日東駒専273人
船橋東(偏差値61)   MARCH318人 日東駒専316人

県立柏(偏差値60)   MARCH192人 日東駒専152人
木更津(偏差値60)   MARCH173人 日東駒専219人
長生(偏差値59)    MARCH217人 日東駒専222人
幕張総合(偏差値58)  MARCH253人 日東駒専508人
鎌ヶ谷(偏差値58)   MARCH195人 日東駒専269人
柏南(偏差値58)    MARCH224人 日東駒専322人※
成田国際(偏差値58)  MARCH143人 日東駒専198人
国府台(偏差値57)   MARCH132人 日東駒専273人
佐原(偏差値56)    MARCH84人 日東駒専156人※
 ※現役のみの人数

合格者数や都鄙の差あまり関係なく、偏差値60以上はMARCH>日東駒専、60未満は日東駒専>MARCHという傾向がハッキリと伺えます。これ、国公立大だと偏差値との相関性があまりないんですよ。上記の高校の中で合格者数が一番多い高校が佐原ですし…

また、私立高校は、日東駒専にはちょっと冷淡なスタンスが目立ちます。
渋谷教育学園幕張、市川、昭和学園秀英はそもそも日東駒専の合格者数をサイトで公表していませんし(些少と推察されます)、他の私立高校に関しても、

東邦大東邦      MARCH297人 日東駒専93人
芝浦工大柏      MARCH175人 日東駒専83人
国府台女子学院    MARCH114人 日東駒専83人



志学館        MARCH99人 日東駒専84人
麗澤         MARCH90人 日東駒専79人

だったりします。
専大松戸で、

専大松戸       MARCH267人 日東駒専273人

とようやく日東駒専が上回りますが、日東駒専のうち51人が専大の推薦合格者…
なお、日大附属校の日大習志野と千葉日大一は、一般推薦あわせて日大の合格者がそれぞれ547人、424人とMARCH合格者(日大習志野173人、千葉日大一100人)を凌駕しており、日東駒専の合格者数に関しては私立高校の中で孤軍奮闘の感があります。


日東駒専&産近甲龍の英語





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.21 22:16:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: