CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.02.13
XML
テーマ: 大学入試(154)
カテゴリ: 企画モノ



試しに今年志願者数が激減している日大において昨年合格者数が多かった公立高校について紹介すると、

1位 幕張総合(千葉市美浜区)
2位 柏南(柏市)
3位 市立千葉(千葉市稲毛区)
4位 小金(松戸市)
   市立稲毛(千葉市美浜区)
6位 船橋東(船橋市)
   千葉西(千葉市美浜区)

9位 検見川(千葉市美浜区)
10位 国府台(市川市)

実はベスト10を千葉県の高校、しかもそのうち5校を千葉市内の高校が独占します。確かに千葉県内には理工学部をはじめ日大の複数学部のキャンパスが所在しますが、それにしてもここまで千葉県に偏った構成になるとは想像もしていませんでした。
同様に千葉県の公立高校が上位に多くランクインしている著名大学を調べてみると、

(立大…11校中6校)
1位 川越女(川越市)
2位 浦和一女(さいたま市浦和区)
3位 千葉東(千葉市稲毛区)
   市立稲毛(千葉市美浜区)
5位 小金(松戸市)
6位 三田(港区)

8位 県立船橋(船橋市)
   文京(豊島区)
10位 東葛飾(柏市)
   佐倉(佐倉市)

(法大…10校中6校)

2位 厚木(厚木市)
3位 小金(松戸市)
4位 東葛飾(柏市)
5位 八王子東(八王子市)
   柏陽(横浜市栄区)
7位 市立千葉(千葉市稲毛区)
8位 市立稲毛(千葉市美浜区)
9位 川越女(川越市)
10位 幕張総合(千葉市美浜区)

(学習院大…11校中5校)
1位 浦和一女(さいたま市浦和区)
   佐倉(佐倉市)
3位 不動岡(加須市)
4位 北園(板橋区)
5位 船橋東(船橋市)
6位 千葉東(千葉市稲毛区)
7位 川越女(川越市)
   東葛飾(柏市)
9位 県立柏(柏市)
   青山(渋谷区)
   井草(練馬区)

あたりが強いですね。
また、特定地域に合格者数の多い高校が偏っている大学は、特に神奈川県において顕著で、

(明大…11校中6校)
1位 湘南(藤沢市)
2位 川和(横浜市都筑区)
3位 柏陽(横浜市栄区)
   厚木(厚木市)
5位 横浜翠嵐(横浜市神奈川区)
6位 県立船橋(船橋市)
7位 東葛飾(柏市)
8位 青山(渋谷区)
9位 県立川越(川越市)
10位 新宿(新宿区)
   横浜緑ケ丘(横浜市中区)

(青学大…10校中8校)
1位 厚木(厚木市)
2位 柏陽(横浜市栄区)
3位 川和(横浜市都筑区)
4位 横浜緑ケ丘(横浜市中区)
5位 湘南(藤沢市)
6位 多摩(川崎市多摩区)
7位 新宿(新宿区)
   小田原(小田原市)
9位 青山(渋谷区)
10位 県立相模原(相模原市中央区)

(明学大…10校中7校)
1位 横浜緑ケ丘(横浜市中区)
2位 横浜平沼(横浜市西区)
3位 鎌倉(鎌倉市)
4位 柏陽(横浜市栄区)
5位 幕張総合(千葉市美浜区)
   狛江(狛江市)
7位 神奈川総合(横浜市神奈川区)
8位 小田原(小田原市)
9位 三田(港区)
10位 川和(横浜市都筑区)

(東京都市大…12校中11校)
1位 柏陽(横浜市栄区)
2位 県立横須賀(横須賀市)
3位 大和(大和市)
4位 鎌倉(鎌倉市)
5位 横浜サイエンスフロンティア(横浜市鶴見区)
6位 厚木(厚木市)
7位 海老名(海老名市)
8位 横浜緑ケ丘(横浜市中区)
9位 秦野(秦野市)
10位 大宮(さいたま市大宮区)
   川和(横浜市都筑区)
   平塚江南(平塚市)

(専大…12校中7校)
1位 狛江(狛江市)
2位 麻溝台(相模原市南区)
3位 海老名(海老名市)
4位 幕張総合(千葉市美浜区)
5位 成瀬(町田市)
6位 日野台(日野市)
7位 元石川(横浜市青葉区)
8位 町田(町田市)
9位 江戸川(江戸川区)
10位 市ケ尾(横浜市青葉区)
   七里ガ浜(鎌倉市)
   秦野(秦野市)

あたりが目に付きます。
((その2)に続きます。)


日東駒専&産近甲龍の古文





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.13 15:31:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: