CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.03.10
XML
テーマ: 引っ越し(255)
カテゴリ: 企画モノ



下の子の希望で、洋食のお店に入ることにしました。我々が来た時点で数組先客が待っていましたがお客さんの回転が早いのか、さほど待たずに席へと案内されました。
それにしても、昨日はお昼にチャーハン、夜に寿司&飲みで今日はお昼に洋食…結構な食べっぷりです。20代で代謝が活発な子供達はいいとして、50代の我々夫婦は福島に帰ったら節制しないとですね。
そう言えば、食事中、下の子が私に妙な質問をしてきました。「ブログを運営している所で、どこが一番おススメ?」とな。
少し考えて、「う~ん…はてなブログかな」と回答。私が使っている楽天ブログは画面上の広告が少々うざったいし、Amebaブログはブログ本文よりも友達との繋がりの方が重視されそうで好き勝手に書き綴りたい人にとっては面倒臭そう。最近はnoteも流行りですがブログというより雑誌記事のような内容を書き綴っている人が多く短文系のブログで満足な人にとっては居心地が悪そうにも感じます。goo、livedoor、Seesaa、FC2、excite、ココログといったところもあるけどこれらは正直よくわからないし、ある程度ユーザーがいて使い勝手が良さそうなイメージとしてははてなブログなんじゃないか…と。
それにしても、私自身にブログの運営会社についての知識が欠如していることに驚き呆れてしまいました。私は楽天ブログを主体的に選んだ訳ではなくて、他のブログサービスを使用していたところそこが楽天と統合してしまったので結果的に楽天ブログユーザーになってしまっただけなんですよね。もう20年以上もお世話になっているのでサービスを乗り換える気もないですが。

それにしても、下の子はどうしてそんな質問をしてきたのだろう?


【中古】 はてなブログPerfect Guidebook/JOE AOTO(著者)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.13 18:46:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: