CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年か(08/31) New! 「福田村事件」に、上記の内容について記…
CAPTAIN @ Re[1]:では、福島大はどうか?(その2)(03/23) >嗚呼・・・さんへ コメント、ありがと…
嗚呼・・・@ Re:では、福島大はどうか?(その2)(03/23) 大学合格だが福島が安積に大差で負けてる…
CAPTAIN @ Re[1]:おめでとうございます!(01/03) >lavien10さんへ 一人の留学生よりもメ…
lavien10 @ Re:おめでとうございます! 大相撲と違い スバラシイ国産が活躍して…
2024.11.04
XML
カテゴリ: 野球大好き!



あと、このシリーズを通して思ったのですが、ネット上だとアンチホークスが結構多いんですよね。確かに、有原、オスナ、近藤、そして山川とパ・リーグ他球団に在籍していた選手を獲得してパ・リーグを制した様子には長嶋監督時代のジャイアンツを彷彿とさせるものがあり、特にパ・リーグの他球団のファンにとってリーグ代表のホークスを応援しようという雰囲気が乏しかったように感じます。
その点、ベイスターズは現役時代を通じてホエールズ・ベイスターズ一筋だった三浦監督にレギュラーシーズンではあまり活躍できなかったけれどベイスターズ⇒メジャー⇒ベイスターズの経歴を有する筒香がいますからね。他の主力選手もベイスターズ育ちの叩き上げが多く、ホークスとは対照的でした。
あと、南場オーナーの存在感もいいですね。完全にチームのファンですもの。どこかの野球団みたいにオーナーが細々と突っ込まない点に、好感を抱きます。


逆境での闘い方 (だいわ文庫) [ 三浦大輔 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.04 11:52:40
コメント(2) | コメントを書く
[野球大好き!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: