ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 New! しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) New! MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…
MOTOYOS @ Re:だから最後まで見てけって・・・(06/17) 今は電子式になっているので、こんなこと…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.04.16
XML
カテゴリ: カンバン
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 相模湖2022番外編・ファイナル!

 ​って、今週一週間
​手抜き更新で中の人が少しだけ休養できたというのは内緒だぞ​

 って言うか、 ​引っ張りが足りない​ よね
手ぇ抜いてるから(笑)


 と言う冗談はココまでにして


 コロナが騒がれる前から
 一度も開店している所を見たことがない・・・

名前のない「とろろそば屋さん」 
 だよね?


 ​​​ああ(涙)
 ついに 看板がポロリ してしまった​


 看板とシャッターだけは奇麗だったのにね?(謎)

​リアル昭和のハリボテお土産屋さんの生き残り​

 の・・・
 ついに化けの皮が剥がれた?




 一体
 何回、スキンチェンジしているのでしょう?


 って・・・
 なんか怪しい?
 雲みたいな?
 唐草模様と・・・

 林・・・


 真の名前なのか?
 このお店の!!


 でも、やっぱし
 とろろそば屋さんだったんだろうな
 昔から


 と、まあ・・・
 何となく寂しい雰囲気が強くなってきている感じの 相模湖


 そして、もう一つ!




貴重な古い看板 が有りました!(ハアハア)
 3年前にも画像を撮ったのですが
 スマホで撮ったため
 データを間違って消してしまって(困)

 現在閉鎖されていますの張り紙に隠された部分が見えていた時代の画像が無くなってしまったのが悔やまれますが・・・


第2次林業構造改善事業


じゃあ、第1次は一体何をしたのか?
 それがもって謎ですが・・・

 その事は、とりあえず触れない事にしておいて!


 今でもね!
 「ふるさとの森 相模湖」で検索すると
まるで現役の施設のような感じで、物凄い数の検索結果が表示される のですが
公式HPも、そのまま現存している のですが!!(焦)

2017年の時点で、既に廃園になっていたらしい?(涙)





 この・・・
 ステージの上でドラムをたたく子供にツッコミ入れたいけど(笑)

 それ以上に
 何?

野草見本園 とか・・・
見本林 って??

 一体なにを
 どうやって見本にしているのか??(謎)

 って言うか、 見本の野草って一体何だ??
見本の林も謎過ぎる ぞ!!(笑)

 いったい、どう言う木が植えられているのか?
 物凄く気になるのですが!!

 更に!
野鳥樹木林・・・ (鳥)

 もう、意味が全く解らなくなってきたぞ?(涙)

 木の枝に野鳥が足を縛られた状態で括りつけられているのか?(泣)

 もう、 どんだけツッコミ入れたい放題なのか奥が深すぎる
 この看板!

 って言うか、 廃園になる前に
 一度で良いから行ってみたかったな!(悔)




 ​​​​​​​​​​​​​​


 しかも 野鳥の森広場まで存在する という・・・(焦)

 今度は、その野鳥樹木林の一部を伐採して広場にした場所って事か?
 で・・・

 って!
 セミで野鳥を餌付けしている?(笑)

 あと・・・
赤沢 って書いてあるけど・・・

 これ?
 もしかして 赤沢 根の書き間違いなんじゃね? ​​​​​


 ヤベェよ!
​この看板だけで3日以上は確実に引っ張り入れる事が出来そうな勢いだぞ​ !(笑)


 その他にも・・・
 広場に、 東屋鼠坂山 って書いてあるけど

 もしかして?
 全ての東屋に名前付けてるのか?
 ココ!

 じゃなくて
本来は・・・
 鼠坂山東屋って書くんじゃね?

 って、和名(苗字・名前の順)じゃなくて! 

 英名(東屋と言うファーストネームが先に来る)表記なのか?
 ココ!(謎)

 って、もう・・・


 ああ、ダメだ!
1回で終わらせる予定だったけど、ツッコミ入れ始めたら終われなくなった!!(笑)


 ​と言う事で、まだ終われない次回に続く!


 ことになりました?(困)


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.16 07:52:26 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: