ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

量産型を造ってみる4 New! MOTOYOSさん

予想に反して New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
ちゃのう @ Re[1]:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) New! MOTOYOSさんへ  ありとあらゆる物に値段…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…
ちゃのう @ Re[1]:あれ? 撮り鉄の人達の姿が見えない・・・(06/13) MOTOYOSさんへ  まあ最近は・・・  カ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.04.17
XML
カテゴリ: カンバン
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

相模湖2022番外編・ファイナル!


中の人は心の中で叫びました !
​What's happen?
 (どーしてこーなった?) ​



 ちょうど、上の地形図で
真ん中に+マークが付いている辺り
ふるさとの森 です!


 って言うか、陸の孤島です!


 って!(突)
 なんで、看板にツッコミ入れているうちに
 地形図とか・・・




航空写真まで引っ張り出してくる羽目になって・・・

 って言うか、 いつの間にスイッチ入った?(涙)

 ​​自動車2台が交差するのが 困難な県道・・・
 奥牧野相模湖船






 って、こうやって描かれていると
県道脇に立派な駐車場があるように見えます
​ しかも料金所まで存在する

​ウソです!​
 ​​ J☆ROに訴えちゃってもいいんじゃね?

 ​って言うか、その事を証明するため・・・

中の人
 当日の ドラレコの内容までチェックする羽目に なり・・・


 いつの間に、こんな大掛かりな事になってしまったんだ?(涙)





​ 入口です!
 現在はバリケードで封鎖されてしまっていますが

 そして昔は
 確か案内板が建っていたような記憶が有りますが・・・



 県道脇に、立派な駐車場なんてありません!


 まあ、 奥に進めば
 少しだけ駐車スペースがあり
 しっかりと駐車料金を取られました けど
 みたいな?




 たぶん・・・
 国土地理院の航空写真は
 ちょっと古いので(焦)

 まだ 「ふるさとの森」 が現役だった頃の物だと思うのですが・・・

 管理棟付近に広場があるだけ


 と言っても、この航空写真を見る限りでは

山林の中に悪の組織の秘密基地
 ッポイ物しか見えてないし!(笑)


でも昔は
 観光バスが停まれるほどの駐車場があった説


 が有り・・・
もしかしたら?
 本当に立派な駐車場があったのかもしれない?


 あと余談ですが!!(ハアハア)


 ​​


 その入口から、だいぶ進んだ所に!!
 渡し舟の看板が・・・


 って!


 ああ、もう!(涙)
​中の人が、また大変な事になりそ​


 って言うか・・・
 この画像を出すために、わざわざ外付けHDD繋がないといけないから大変なんだぞ!!





この廃桟橋から渡船が出てたんだよね?
 昔・・・

 って、もしかしただよ?
 対岸の乗り場

 ふるさとの森の中にも存在したのか?

 って、更に!


​中の人​ は・・・

icloudの中に保存されていたスマホ画像まで探し出しました!!





 ​​​​​ちょっと画質が悪くなってしまってますけどね!(悔)


 にしても!
 なんで、ココまで大掛かりな事をして
 そして編集に時間を掛ける羽目なった?(涙)


 で!




ふるさとの森 の中にある
徒歩でしか辿り着けないキャンプ場
船着き場 が有り


 って! 
消えかけてるけど、白鳥のようなシルエットが!

 って、もしかして??(焦)
​初代スワン丸なのか??​
 ​​​​​​

 やべぇ!
 なんか・・・(ハアハア)

​余計なスイッチが、更に入ろうとしているような気がする!!(困)​

 なんか・・・
 ふるさとの森

 一体どんなところだったのか?
 調べたくなってきたぞ?


 って、 ​あの程度のバリケードなr​

 いやいや!
 さすがに、不法侵入する事だけは止めておきますけどね!!


 あと・・・
 やっぱし、この看板を書いた人は


ふるさとの
白岩 と・・・​​​​

​尾根と言う漢字を勘違い​ したまま​全ての個所に書きまくってる!


 でも・・・
 ここまで、堂々と全て「屋根」と書かれると
​相模湖付近の方言​
​尾根の事を屋根と言うのかもしれない??(焦)​

 ​それにしてもです!


 ああ・・・
 余計な看板引っ張りをしたために
 ココまで大変な事になるとは・・・(涙)


 もう、コレからは
​余計なツッコミを入れるのは自粛しよう?​



 と言う事で!

 次は





​こっちの看板にツッ​


 冗談です



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.17 07:47:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: