ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

量産型を造ってみる4 New! MOTOYOSさん

予想に反して New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:たった6km弱だし、あっという間の往復試乗会でした(06/16) New! すげぇ...路線図に名前... 鉄仮面.…
ちゃのう @ Re[1]:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) New! MOTOYOSさんへ  ありとあらゆる物に値段…
MOTOYOS @ Re:ここまで平和な鉄のイベントばかりだと良いのですが(06/15) 人の写真で喜ぶ人ですか...変な需要が…
ちゃのう @ Re[1]:あれ? 撮り鉄の人達の姿が見えない・・・(06/13) MOTOYOSさんへ  まあ最近は・・・  カ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.02.12
XML
カテゴリ: 乗り物



 レンズフードが曲がったままなのに全く気付かずに画像撮り続けていく?

銚子電鉄2023編

 ​って、アレ?
 いつら外川駅の駅前も
 パーク・アンド・ライドの会場になった?
 って言うか、撮り鉄野郎
 ちゃんとお金払って乗ってけ!

 と思っていたら・・・
​タダで車を停めて​
 ちゃんと電車に乗っていく(驚)

 ちょっとだけ

 出来る事なら、銚子までも電車で来ようね!(願)
 そうするのがベストだと思うぞ?
 って言うか、 ​同業者としての誇り​

 じゃなくて、真のスタイルだと思うのですが

 あ!
でも、ココ
 勝手に停めて行って良いんだっけ?
 無料駐車場とか、お客様駐車場とか書いてないぞ

 地元の人なら、わざわざ外川で停めないで
 そのまま車で目的地まで行っちゃ・・・

 じゃなくて!




外装にFRPを塗りたくって
 復活したデハ801 ですが

 確か 3年前
 紫外線の影響から
塗装が薄くなってきていた
 FRPの下から錆が浮き出してたり
 火脹れしてたりするところが出てきていたのに


​いつの間にか、修正されて塗り直されてる!(驚)​
 また地元の高校生が主体となって作業したのか?

 再塗装の事に関しては、全くし知らなかったぞ!


 ​​​​​​とは言え・・・(涙)




 車体の老朽化と
 コロナ対策で
 1年半前から車内に入れなくなっているのが
 ちっょと残念!(涙)

 なんと・・・
 以前から気になっていたけど
 窓が閉まらなくなっている箇所があって
 内部から劣化が進んでしまっていたようで(涙)


 基本
夏場は、クーラーで付いてないので
​暑くて死ぬ​ から、車内の公開は基本的に休止というパターンだったのですが

 ​たぶん?
 運がよくて、今年の秋くらいまで
 車内見学はできないんだろうな?



 にしても・・・




 やっぱしFRPは偉大だよ!
 塩害にも平気で耐えてるし!

 って言うか、濃硫酸でも溶けませんからね
 FRP

 下手にSUS316を使うよりも
 FRPでタンク造った方が長持ちしますし

 とは言え、ガラス繊維が入っているので・・・(刺)
 作業するときが大変なんですけど

 防塵マスクと、首とか腕も覆ってないと
 ガラスが突き刺さって真っ赤に腫れちゃって!(痒)


 でも・・・
 そんなデハ801の傍らで(涙)





ひっそとり最期を迎えようとしているモノ がある
 って言うか、 あんな色 に塗られて!

 って、その処遇を嘆いていたのが
 懐かしいというか?

 その嘆きを遥かに超える悲しみの姿を晒すようになってしまったモノが?




 って言うか、 ​赤​ く塗ったから ​3倍速く​

腐食した




​​​​​ って、ああ・・・(涙)




​誰か、これもFRPでコーディングしてあげてくれ!(願)​


 ​あ、でも・・・(焦)





 もうダメか?(涙)

 ハンドルバー
 折れちゃってるし

 そして何より
 パテを盛ろうとして、刷毛を押し付けたら・・・

 ズブズブズブと・・・
 その腐食した車体に沈み込んでいってしまうそうな雰囲気すら漂ってるし(泣)


 って言うか、鉄が腐食すると凄いんだぞ!

 そう
 指で押しただけで、沈んでいきますから

 そして、ボロッと・・・
 剝がれるように崩れ落ちていきますから(涙)




 シートのスポンジとか
 何処に行ってしまったのでしょう?

 なんか、もう・・・
 来年
またココに来る時には
 既に解体されてしまっているのでは?(涙)

 と・・・
 心配になってしまうのですが


 かといって、 この姿を晒したままでいるのも
 ちょっと不憫だぞ(涙)


 ​​


 でも、この角度から見ると
 外してあるプレートの塗装なんかも見ると

 結構丁寧に塗ってるんですよね
 コレ

 ただ適当に赤く塗ったのではなく

 ちゃんとモールド部品とか
 一旦外して、板金部品を1つ1つ塗っていってるのが判るというか


 ココまで手の込んだことをしてきたのに
 潮風にさらされる、ココに放置して

 こんな風にしてしまったのは
 かなり残念だぞ!

 って言うか、このラビットだけ
 扱いが雑な気がするぞ!




まだナンバープレートが付いていた16年前 !(遠い目)


 いや?
 16年も、塩害から耐え続けてきて
 それでも残っているといった方が良いのか?(涙)


 それでも
 終焉の日は、刻一刻と近づいている?(涙)


 そして、そんな外川駅をスタート地点として




 とりあえず自分は!
 当面の間
 電車に乗らず歩きます!

 そう
 とりあえず、発車していく電車を見守るだけ・・・


 つづく



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.12 05:40:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: