ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

量産型を造ってみる4 New! MOTOYOSさん

予想に反して New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(750)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.02
XML
カテゴリ: 挨拶


​辰年​ です!
 って言うか、 ​竜​ です?
 あれ・・・
?
 どっちでしたっけ?

 ​​​と言う事で・・・
AIセンセーに「竜」と「龍」をどう区別しているのか?
 ご教授いただこうと言うのが、この企画?


 上の生成された画は 「龍」 です

 ​って、てっきり・・・
 チャイニーズドラゴン的な
 長い奴が出て来るのかと?

 そう思っていたのですが・・・
 西洋的?
 って言うか、ファンタジー世界的なのが生成されてきました


 と、言う事で!

「竜」 だったらどうなるか?




 結局、西洋的な
 翅の生えたのが生成されて来た!

ただ違うのは
 騎士らしきものと闘ってないだけ?
 ​
 まあ?
 AIセンセーは・・・
 基本的に、アメリカで基本プログラムをブッ込まれたから?



 あるいは・・・
 開発者は、夜な夜なネトゲの世界にドップリ嵌ってて

 一昔前だったら 
 Wizardiyで、毎晩のように迷宮内を徘徊していた輩か?(笑)
 Where is MURASAMA BLADE?!とか叫びながら・・・(滝汗)
 あ、でもアレは・・・
 パッケージにこそドラゴンが描かれてますが
 殆ど出てこないしね?

 ​グレーターデーモンが厄介なだけで
 ラスボスのワードナーも魔術師だしね?


 って、話は関係ないから置いといて!

 じゃあ 「ドラゴン」 を生成したらどうなるか?



 って言うか、 ​変わんねぇ​ し!(笑)
 ただ、お城に向かって火を吐いているってだけで
 何も変わってないし?


 と言う事で?

​Dragon​  って、 英語で入力 したらどうなるんだ?

 ​​​​​


ダメだ!(泣崩)
 AIセンセーの頭の引き出し
 少なすぎる?(困)


 ​あ!
 でも・・・
 ココに出て来る騎士の画
 ちょっと間違ってないか?(焦)

 そう・・・
西洋の騎士って、移動のために馬を使用する けど
盾を持っているから、騎上で盾を構えながら剣を操作できない んですよ!
 基本的に、地上に降りて戦う事になるはずなのですが・・・(焦)

 だから!
馬に跨って剣と盾を持つのは・・・
 ファンタジー世界で創られたイメージと言う事になるはず ですが
 やっぱし!
このAIの開発者は、夜な夜なネトゲの世界で騎士様役をやってるんだろうな?(笑)


 あと余談ですが!
 ​​なぜ日本の武士が盾を持たないのかと言うと
 そう・・・
 日本刀は「突く」のではなく「斬る」ので
 片手では使えない!
 両手で持たないと相手と戦えない!
 馬に乗っていると、どうしても盾を持てない

 って所から来ているらしい?

 某国営放送の大河ドラマで
 馬に乗った武士が通りすがりで雑兵を片手で斬っていくシーン・・・(殺)
 あんな芸当をできる人なんて、まず存在しないはずなんですからね?


 って、話も置いといて!


 じゃあ!
 その・・・
龍も竜もドラゴンもDragonも区別しないAIセンセー

ダムを登る龍を生成 ・・・



​​​​

 って!(滝汗)
​失念してた​ よ!(泣)

 そう・・・
龍の大きさを考えてなかった
 で!
突然のようにチャイニーズドラゴン的な物を生成されちゃった から(困)

ダムよりも龍の方が大きくて・・・(滝汗)
 登るんじゃなくて、破壊するような画に なっちまった?

 ​​​しかも、 何故か龍がダムに向かって放水してる し!(焦)


 と言う事で、 設定を変更 しました!

 そう
ダムの高さを100mと設定 すれば
もしかしたら龍よりも大きくなる から?



 って、また 西洋的なヤツが出てきちゃった ZO!

 って言うか、落ちないように必死に捕まっている所が
 ちょっとかわいい?(笑)



 あと!
 そうだ!
 新年早々、ちょっと下品な話題で誠に申し訳ございませんが?


​上から上り竜!​



 って、アレ・・・
 とりあえず最悪の事態は回避したけど?

突然のようにチャイニーズドラゴン?
 で・・・
 謎の提灯?(4枚、似たような画が生成されました)




 だとすると・・・
​下から下り龍​ は?



 何故か西洋的な龍と・・・
 お城と渦巻く雲と
 赤い星と日没・・・(4枚、同じような画が生成されました)


 まだ謎な事が多いな?
 このAI・・・


 あと余談ですが?
 このシリーズは、もう続かないよ!




​​​​​​​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.02 07:40:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: