氷子イズム

氷子イズム

PR

Calendar

Profile

氷子8381

氷子8381

Comments

まきまき@ Re:角川映画「里見八犬伝」(10/30) 小学校の頃に映画館で観て以来、いまだに…
特捜大好き@ Re:俳優の荒木しげるさんがいい!(09/06) 私も荒木しげるさんが津上刑事が大好きで…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
特捜大好き@ Re:「特捜最前線」第90話“ジングルベルと銃声の街!”(12/21) コメント失礼します。同じ津上刑事、叶刑…
津上刑事最高@ Re:「特捜最前線」第70話"スパイ衛星が落ちた海!"の感想(10/21) 確かに某国とごまかしてハッキリしないの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.02
XML
カテゴリ: TEAM NACS
ただし、安田顕さんが出演してる「ライフ・レート」だけだけどな(笑)

安田顕さんが出演された「ライフ・レート」は古典落語「死神」を原作とした短編オムニバス映画。

安田顕さんは死神を演じ、命を救い特殊能力を与えた男(演:山田孝之さん)と物語を進めていきます。
結末は結構などんでん返しでしてな(笑)
見終わったあと「そうきたか。」って思った終わり方でした。
ネタばれになるから書かないけど(笑)←知りたい方はDVD を観るべし

さてさて。
死神を演じた安田顕さん。
全身黒のスーツ等の黒ずくめな死神@安田顕さん。


それが。

最後はなんとも不気味で怖い、やはり死神は死神なんだな、というゾッとする死神でした。
淡々としているかと思うと、どこか狂っている不気味さで山田孝之さん演じる男に迫ったり、一人男の結末を知っていて楽しんでいるような・・・いやあ、安田顕さん、怖いって
昔からある怪談映画にある日本独特の怖さを安田顕さんの死神は存分に感じさせてくれました。

ゾッとする死神@安田顕さんは、さすがで、スッゴクかっこよかったですハート

あの静かに圧倒する不気味な怖さはたまらなかったなあ・・・。

このDVD 「らくごえいが」は他に2作品収録されております。
安田顕さんが所属される演劇ユニット「TEAM NACS 」のメンバー、戸次重幸さん、音尾琢真さんが出演されているんです。

戸次重幸さんは「猿後家」を原案とした「猿後家はつらいよ」に、音尾琢真さんは「ねずみ」を原作とした「ビフォーアフター」に出演されています。

この2作品はまだ観ていないので、これから観るのが楽しみでございますよ♪

メイキングやら完成披露舞台挨拶などの特典映像も収録されてまして、まさかね~、こうして「らくごえいが」がDVD で観られるとは思わなかったなあ・・・。


興味がある方は是非とも観て欲しいお勧めな作品です


rblog-20131102224240-00.png






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.02 22:52:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: