Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2020.03.28
XML
テーマ: 自転車(12824)
カテゴリ: Bicycle
ロードバイクやMTBなど、スポーツ用自転車を持っている方は
室内保管派が多いと思います。

しかし室内保管は結構なスペースを取りますよね。
我が家もそんなに余裕があるわけではないのですが、
工夫して1畳程度のスペースに収納しています。

今回は、我が家が
収納している方法
について解説したいと思います。
引っ越し予定の方や、これから2台目や3台目を購入しようという方の
参考になれば嬉しいです。



縦置きスタンドを使って2台を省スペースで収納する



まぁ、元々はロードバイクとMTBだったのですが、
追加で折り畳み自転車を買いました。

ロードバイクやMTBをメンテナンススタンドで固定して横に並べると、
かなりのスペースを取ります。
6畳の部屋にクローゼット、本棚、テレビ、勉強用の机とあっては
そんなスペースを取るわけにはいきません!(^_^;)

そこで活躍するのが縦置きスタンドです。


縦置きスタンドを使えば、2台の自転車を省スペースで収納できます。
自転車と自転車の間には空気入れなどメンテナンス用の道具を置けばよいです。

ちなみに縦置きスタンドですが、私は12,000円くらいで手に入れたと記憶しています。
でも調べてみたら24,000円くらいするんですね。

(FUKAYA/フカヤ MINOURA/ミノウラ)P-600AL-6S クローゼットサイクリスト (自立式縦置き収納・ 展示スタンド(2台用))(ディスプレイスタンド)

私の記憶違いなのか、処分特価だったのかは解りません。

7年近く使っていますが、全然現役です。
10年使うとして、1年あたり2,500円程度のコストですね。
非常に便利な道具です。

床にはタイルカーペットを敷く


縦置きスタンドに自転車を2台載せると、床にも負荷がかかります。
また、床が汚れる心配もあります。


オフィス用のマットですね。


これなら丈夫ですし、ほこりが溜まっても掃除機をかけやすいです。
しかもホームセンターで1枚300円程度で売っています。
こんな感じのものです。


折り畳み自転車にはカーマットを使う


折り畳み自転車の収納にはトランクマット、トランクトレイ、ラゲッジトレイなどと呼ばれるものを使います。
この写真で折り畳み自転車の下に敷いてある黒いマットです。


こういう細長いものをカー用品店やホームセンターで探します。

[3/31 9:59まで]エントリーでポイント最大20倍 ≪あす楽対応≫コーナン オリジナル トレイマット セカンド 08HK−320ブラック

ホームセンターなら2,000円くらいから売っています。
上記のコーナンの商品は1,078円です。
我が家のはコーナンで2,000円程度で購入しました。

終わりに


省スペースな自転車収納を実現するには、縦方向を意識するとよいです。
家具の配置などは平面で考えてしまいがちです。
ベッドの下にモノを置くのと同様です。

今回紹介した収納方法ですと、自転車の隙間にもモノを置けます。
でも自転車は3台が限界だと思います。
4台以上ある場合は別の収納方法が必要ですね。

また、我が家の場合は3台目が折り畳み自転車ですが、
クロスバイクやロードバイクだったら、前後のホイールを外しても難しいですね。
こういうスタンドを3つ並べた方が良さそうです。

【エントリーでポイント20倍超!?●3/28(土)10:00〜3/31(火)09:135】MINOURA(ミノウラ) DS-2200 省スペース 1台用 デイスプレイスタンド 送料無料 ラッキーシール対応 簡単 軽量 自転車 スタンド キャッシュレスで5%還元

あれっ?ってことはロードバイクをもう1台くらい置こうと思えば置ける?
いやいや、我が家はこれ以上自転車を増やす必要がありませんね。

いずれにせよ、集合住宅などスペースに限りがある場合には
縦置きなど立体的な収納方法は役立つと思います。
家具もこれくらい効率良く収納したいなぁ(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.14 18:30:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

スジャータ​ High Q… New! 家族で眼鏡さん

全事業所、パート週20… New! 山田真哉さん

アナログオーディオ… New! イィヴィ平野さん

★那須へ来て20年★ New! cozy-inn-antiqueさん

キャンプ飯の決定版… やまやろうさん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(570)

Road

(264)

MTB

(27)

Bicycle

(278)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(199)

Web

(7)

Photo

(2)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: