全31件 (31件中 1-31件目)
1
開花してるクリスマスローズです。 25本の蕾を見つけました が、 大きくなっている蕾などを紹介します。 シングルのピンク スポット 丸の花びらではなく剣弁花です。 雄蕊の花粉が出始めてますので、自家受粉します。 交配についてはまた紹介します。 次に咲くのは 黄緑の剣弁花です。 シングル ピンクのピコティ 白のダブルが咲きそうです。 まだ詳しい花弁は 分かりません。 真っ白の花が咲きそうです。 シングル バイカラー(中は黄緑、裏はワイン色)が咲きそうです。 黒のオリエンタリスが咲きそうです。 ピンクフロストの花弁が開きだしてます。 毎年リビダス(斑入りクリスマスローズ)の蕾は2月以降に見つけますが、 既に何本もの蕾を見つけました。 クリスマスローズガーデンの中にも、 蕾をたくさん発見しました。 2月に中旬にはかなり咲き出します。 久しぶりに孫の家に遊びに行くと、 沢山のビニールのパンチボールで遊んでいます。 ご近所さんから半分のパンチボールは頂いたようです。 カラフルなボールでとても楽しそうです。 ボタンを押すと、音楽がなります。 むすんで開いてを聞きながら、 リズムに合わせて、体や手を動かして 踊るのです。 うまく写真が撮れませんでした 。 ジーちゃんの携帯でお話をします。 ボタンを上手に押すので、びっくりです。 ママ、マンマ、パパ、ジージ、バーバ しか言えない孫です。 一番はっきり言えるのは マンマだけです。 食いしん坊なので 生きていけます 全員でお散歩に出かけました。 ジーちゃんは少しでも孫を歩かそうと 必死です。 滑り台にも必死で登る孫なので、 ジーちゃんも必死です。 おもちゃホビーゲーム ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/31
コメント(3)
プリムラガーデンの枯れたお花を交換しました。 マリーゴールド、オリヅルランはやはり枯れたので処分しました。 本日はは最高温度が10度前後になり、 ガーデニングができました。 来週も10度前後まで になります。 プリムラガーデンが一番美しくなるのは、3月です 。 これから プリムラマラコイデスが更に咲きます。 2年前のプリムラガーデンがとても美味しかったです。 今年はどれぐらい咲くかしら? 雲南桜草の蕾が膨れてます。 よく見ると ピンク色が見えだしました。 2月には 咲き出します。 雲南桜草の お花が咲くと美しいので、 他の場所に置いてる雲南桜草も集めます。 2年前に咲いた時の雲南桜草です。 オリヅルランを 捨てて、 プリムラマラコイデス、ビオラに交換してます。 ムスカリの葉がだらしなく伸びてます。 ビオラガーデンも寒波で傷みましたが、 徐々に元気になっています。 軒下に置いていた、ぺラルゴニム、マーガレットの被害が 一番ひどかったので、寒さに強いクリスマスローズに交換、 ぺラルゴニウムとマーガレットは更に奥に置きました。 早く元気になってほしいです。 クリサンセマム ムルチコーレ アップライトイエロー です。 移植には弱いですが、耐寒性はあります。 寒波にも枯れませんでした 。 エリカ 朱赤のウィンターファイヤーです。 耐寒性があるのでこれから咲きます。 上手にお花を育てるには花の性質を知る必要があります。 今回の寒波で思い知らされました。 もう少し大切にしないといけません。 主人は確定申告をしないといけないので 、 パソコンと格闘をしてました。 何しろ私が Windows10を入れたので、 e-Taxがスムーズにいかないのです。 主人はできるまで 暫く苦労すると思います。 バレンタイン特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/30
コメント(4)
シンビジュームは今綺麗に咲いてます。 2か月近く咲きますが、株が弱るので、 早い目に切ります。 昨年の11月頃に室内の窓辺に置きました。 4月頃に外に出してますが、 夏に葉焼けをするので、涼しい場所を探します。 シンビジュームの花は豪華ですが、葉が邪魔になります。 実生からのシレネ2種類は 寒波でも丈夫で枯れてません。 寒さに当てて、立派に育ちます。 実生からのミムラスも元気に育ち、枯れることはありません。 自宅で種をまいた苗は丈夫です。 実生の勿忘草も 元気に育っていますが、 寒波で少し葉の色が 悪いように思います。 大阪は一日中雨です。 特別寒くはないのですが、 枯れたお花の処分ができません。 菊の冬至芽が沢山出てます。 3~5月頃に ガーデンマムの挿し芽作りをします。 菊は寒さに丈夫です。 ガーデンマムの挿し木苗で秋のマムガーデンを作ります。 黒法師を 窓辺に置いてるので、 寒さに枯れることが ないですが、 中心が少し 緑になってます。 黒法師というよりワイン法師です。 雨の中 、魚や野菜などを買いにツカシンに出かけました。 いつもは孫を遊ばす広場も、雨なので誰もいません。 何を食べるかで?生活習慣病になりません。 私たち夫婦は血液検査をするたびに、 先生に褒められます 。 私は中性脂肪は74まで減り、 コレステロールの薬を飲むこともなく正常です。 ただ善玉を更に増やして、悪玉を減らしたいです。 朝のトーストには 手作りの生姜ジャムに ブロッコリーにケチャップとゴマを たっぷり載せて焼いてます。 ヨーグルトには アーモンドと黒ゴマ入りの黄な粉と蜂蜜を たっぷり入れて食べてます。 カルシウム不足にならないように、 腰痛にならないようにスクワットをしてます。 因島から 八朔が大量に送られてきました。 八朔の発祥の地なので因島の八朔は美味しいです。 ビタミンC の補給になります。 また知人に配ります。 まち楽 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/29
コメント(6)
クリスマスローズ ガーデンハイブリッドは 真冬に咲くので、 寒波の 後もいち早く復活してます。 ピンクと薄い黄緑の2種類のオリエンタリスは 既に開きだしてました 。 他の寒さで倒れていたガーデンハイブリッド(オリエンタリス)も 元気になり、 花弁が動き出してます。 私が一番最初に育てだしたガーデンハイブリッドです。 白の花弁が 膨れて、中の花弁が見えてきました。 シングルの ガーデンハイブリッドです。 外側は ワイン色ですが、 中はグリーンのようです。 ピンクフロスト の蕾は徐々に開きだしてます。 日が経つにつれて、傷んだぺラルゴニウムがあります。 寒さで 葉が茶色に変化してます。 置く場所で傷み具合は違います。 ビオラとぺラルゴニウムを11月中旬に鹿沼土に挿して、 そのままにして ました。 風の当たらない 車の後ろに置いていたので、 とても元気です。 暖かい日に 植え替えをしないといけません。 玄関の軒下で 壁が風よけをしたので、 傷まなかった、アリストの バーガンディです。 昨年の5月の ワイン色のバーガンディです。 ナスタチューム は可哀想に枯れそうです。 これから暖かくなると復活するかな? もう1鉢ありますが、どうなるか? シダも枯れてますが、根は残ります。 我が家の花壇は徐々に元気になってきました。 明日は雨になるようです。 主人は奈良に出張なので、 お弁当が要りません。 フラワー&ガーデンブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/28
コメント(6)
マーガレットガーデンを毎年4月5月と楽しみます。 今年はうまくいくか? 1階の軒下に置いていたマーガレットは、 全部弱ったので、倒れた部分を切り落として、 元気に新芽が出てくるのを待ちます。 何故か?キューテイマイスだけは元気です。 2階のベランダに ほとんどブログ友達から頂いた挿し木株を置いてました。 少し葉の色が悪いですが、 寒波の後も元気に育っています。 やはりマーガレットの苗は2か所に分けて置いて、 正解でした。 5月までに時間が あります。 何とか大きくしましょう。 昨年の5月のマーガレットガーデンです。 今年も同じように咲かせたいです。 オレンジの ナスタチュームは今年は寒波で弱っています。 オリヅルランと 背が高くなるスイートアリッサムが、 寒さでやられました。 オリヅルランは 地上部は寒さで枯れますが、 根は残ります。 アリッサムは 傷んだ枝をカットしました。 倒れたビオラは摘み取ると、 本日の暖かさで、徐々に元気になっています。 ビオラガーデンは 3月頃には見事に咲きそうです。 プリムラは寒さに強いです。 雲南桜草の蕾が膨らんできましたが、 1月中に咲くかな? マリーゴールドは もともと夏のお花なので、 弱っても 仕方がないです。 プリムラシネンシスとプリムラマラコイデスは これからお花が増えます。 夏越えしたポリアンサの紫が咲き出してます。 オステオスぺルマムはやはり寒さに強いです。 挿し木株が全部元気です。 冬知らずは名前のごとく、 寒さに強いです。 今週は 最高気温が11度~12度位になるようです。 数日前の寒波は何だったのかしら? お花たちの世話をして、例年のように増やしたいです。 冬は肌が乾燥するので、 美容液をたっぷりつけて、潤い肌にしてます。 コスメランド ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/27
コメント(6)
マンションの5階の君子欄は 寒波の影響を受けることなく、 南の窓辺でオレンジの花を咲かせてます。 南の窓のお日様を貰って、 カーテン越しに観葉植物が何鉢も置かれてます。 兄嫁の手入れが行き届いているので、 寒波でも 枯れることなく元気です。 私は兄が好きだった蓬莱の豚まんを持ってきました。 食べたーい!食べたーい!と言ってましたが、 最後は食べることができませんでした。 兄嫁さんは 手間がかかる、パンプキンスープを作ってくれていました。 兄の遺影の前を覗くと、本日はわかめ入りのおにぎりと 玉子焼きが 供えられていました。 長い闘病生活で経済的には決して恵まれませんでしたが 、 他人に 大変と感じさせることなく、家の中は常に美しく、居心地の良いおうちなので、 兄は幸せだ~たな~と実感する瞬間です。 今回の寒波の影響は 大阪でも 大変!でした。 レンガの上のビオラが 徐々に復活してます。 寒さに強いクリスマスローズが咲き出してます。 耐火性が あるので寒波でも大丈夫です。 玄関の軒下に置いてる、 成金草(なりきんそう)が枯れそうです。 我が家の金の生る木を 枯らすわけにはいきません。 上部を切り落とすと根は生きてるので、 大丈夫と思います。 2階のベランダの 花月はお花も咲き、 寒波にもびくともしません。 玄関の壁の横に置いてる君子欄は ビニールをかぶせましたが、 枯れてません。 5月頃に毎年咲きますが、咲くかな? マーガレットも少し傷んでいますが、 これからは徐々に暖かくなるので 何とかなりそうです。 蕾のあるマーガレットだけは 室内に移動しました。 徐々に暖かくなるので、お花たちが元気になってほしいです。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/26
コメント(7)
クリスマスローズガーデンが寒さで 葉が萎れたのは初めてです。 大阪の最低気温がマイナス4度になりました。 朝7時過ぎに撮影しましたが、 雪が積もらなかったので助かりました。 クリスマスローズの葉が凍り、可哀想な状況でした。 からからに乾燥してます。 午前中に水やり(夕方やるのは良くない)をしましたが 水道管が凍っていたので家の中から運びました。 3時ごろには凍っていた葉が元気に動き出しました。 水道管も 復活です! クリスマスローズはマイナス15度位まで耐えると聞きますので、 雪を被っても 、数日経つと元気になります。 ただ雪の重みで花が折れる場合があります。 咲き出していた花はまだ元気がありません。 朝7時には寒さに強いプリムラシネンシスの葉も凍り、 茶色に変色してました。 プリムラマラコイデス は萎れていました。 3時ごろにはお日様も出て、元気を取り出してきたのが分かります。 お日様の力はすごいのです。 軒下に置いていたマーガレット、ぺラルゴニウム達も 枯れてはいませんが、少し弱っています。 明日からは 少し温度が上がるようなので、 徐々に 元気になるでしょう。 窓辺に置いていたシンビジュームが咲き出しました。 今年は1本しか 咲きませんが、 毎年数本咲いてくれます。 多肉植物の中でも特にカランコエ属は寒さに弱いです。 不死鳥という名前なのに、 ベランダの 中で風が当たる場所に置いていたので枯れてます。 カランコエ属のツキトジも萎れていました。 ただベランダの中でも奥に置いてる 不死鳥とツキトジは元気なのです。 冷たい風を避けてます。 私は楽天の3307ポイントが1月31日に失効するので、 急いで干物の詰め合わせを購入しました。 干物セット 送料無料 干物 6種18尾 高級 のどぐろ入【冷凍】 主人はお正月に朝日新聞の北海道の福袋を注文してました。 本日届き 、私はびっくり! 干物は縞ホッケだけだったのでよかったです。 とても大きく5月まで保存できるので、 3月の連休に 広島の息子も来るのでおいておきましょう。 冷凍庫が一杯なので、 色々頂いた兄嫁にも持っていきましょう。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/25
コメント(6)
大阪でも寒波到来! 雪は降りませんが最高温度が3度です。 明日は 最低気温がマイナス3度になるようです。 朝起きると、ビオラ達が寝てます。 風で鉢は乾燥してます。 水やりをしようとしましたが 、 蛇口をひねっても、水は出ません。 30分ほどで 水は出るようになり、ほっとしました。 昼からはビオラは元気になりましたが、 プリムラに比べるとビオラは寒さに弱いです。 ネメシア、 ローダンセマム、ディモルホセカなどはとても元気です。 明日の朝のマイナス3度に備えて、 ビオラにビニールをかぶせました 。 夜中に雪が 降るかもわからないのです。 クリスマスローズは寒さに強いです。 リビダスは 寒さに少し弱いです。 ピンクフロスト の蕾も元気です。 クリスマスローズ ガーデンは低い位置なので、 強い寒波を避けることができます。 レンガの上に置いていたビオラは弱っていますので、 クリスマスローズガーデンに置くことにしました。 明日の朝の寒さが怖いです。 栄養系コリウス の耐寒温度は10度と言われます。 窓辺に置いてますが、 夜は暖房を入れないので、何度まで下がるかしら。 我が家の窓ガラスはダブルになっているので 、 少し暖かいですが。 室内に 置いてるインパチェンス、ペンタスは何とか元気です。 本日は寒くなるので、孫たちは10時前に帰りました。 もうすぐ1歳4ケ月の孫は大人のすることをよく見てます。 ジーちゃんが 目薬をさしてるのを見て、 自分でも目薬をさしてるつもりです。 孫が 主人のキーホルダーをもって、 走ります。 どこに行くのかしら?と思うと ドアに行き、必死で鍵穴を 探してます。 しぐさが可愛いので、 思わず笑えます。 寒いので湯たんぽを入れてあげると、 重いのに持ち上げようと必死です。 親の手伝いをしようと、 常に大人のすることに参加します。 孫が帰ってしまうと寂しそうなジージですが、 私は寂しいのと同時にほっとします。 楽天レシピ、楽天ブログができます 。 ネットベビー ワールド ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/24
コメント(6)
実生からのクリスマスローズが咲き出しました。 ピンクにスポットが沢山あるガーデンハイブリッドです。 花びらが少し破れていますが、 咲き出してます。 実生からの 2年目の苗がいっぱいです。 3年で咲かせるには 植え替えて一鉢ずつにします。 プリムラの仲間の雲南桜草の蕾がいっぱい! 1月下旬ごろに咲きそうです。 すでに咲いてるプリムラシネンシスとプリムラマラコイデスが可愛いです。 これからはもっと咲き出すので 、 春のプリムラガーデンはもうすぐです。 ママは千里中央でお買い物です。 孫は私たちとお留守番です。 バーバが買った本をよく見てくれます。 一杯 本を散らかすので困りますが。 ジーちゃんの 膝の上が大好きです。 テレビのお母さんと一緒を真剣に見てます。 生姜ジャムを作るので、大量の生姜を 購入しました。 毎朝パンに生姜ジャムを付けて3年経ちます。 おかげで シミが随分消え、 クスミもなくなるので、色が白くなります。 生姜の威力はすごいです。 ジーちゃんが生姜をスライスしてくれました。 孫もず~と見守って、自分のマンマだと待っていました。 孫には生姜は食べられないので、 道の駅で購入した 玄米のポンポン菓子(お米と砂糖)を 手で 食べさせる練習をしてます。 ポンポンは小さいので難しいのです 。 はちみつ生姜ジャム料理名:はちみつ生姜作者:dekotan1■材料(10~20人分)生姜 / 2袋はちみつ / 180グラムレモン汁 / 半分寒天 / 2,5g水 / 200cc餅 / 3個■レシピを考えた人のコメント保存のきくはちみつ生姜を作りました。とても美味しいので、パンにも付けて食べます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 6時間限定 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/23
コメント(3)
節約女子が増えています。 将来に不安があるので、極限に節約をして、 お金を貯めているそうです。 我が夫婦も貧乏性です。 子供や孫には、無駄遣いが できるのですが、 主人の洋服を買おうとすると、 孫のものを買って!と拒否されます。 今は兄から貰った洋服を喜んで着てます。 私の趣味であるガーデニングには何の文句も言わないのですが、 私も自分で努力して、 購入するクリスマスローズや他の花も、 必要な花だけを購入して、花いっぱいにしてます。 真っ黒なクリスマスローズの蕾が見えてきました。 ほかのクリスマスローズと交配すると? 交配はよく似た色と しないと大変です。 10年前に友達から頂いた一番最初のクリスマスローズです。 このクリスマスローズを使って、 いろいろな花と交配をしました。 できたガーデンハイブリッドが 、いまいちだとお嫁に出します。 場所確保が大変なのです。 ダブルのオリエンタリス(ガーデンハイブリッド)の蕾なので、 コロコロしてます。 ダブルのオリエンタリスは持っていなかったので、 3種類購入 しましたが、実生で育てて、 友達のピンクのダブルと 交換! またブログ友達から ダブルの種を交換して、 今では何種類のダブルが咲くかな? そろそろダブルも 同じお花が咲くとお嫁に出します。 今年もシングルやダブル合わせて、 既に20本の蕾を 見つけてます。 12月に咲いたニゲルは種ができてます。 ニゲルは大株になると枯れるので、 今年はニゲルを蒔きましょう 。 寒さの中オダマキの新芽が出てきました。 昨年の葉は 全部枯れます。 寒くてもマリーゴールドは 咲いてます。 こぼれの種からのマリーゴールドを窓辺で育てています。 咲くか?楽しみです。 ガザニアは高温多湿に弱いので、 夏に枯らします。 お花が咲いてるときに刷毛で撫でておくと、 種ができますので、毎年実生で育てます。 自分で育てた苗は愛着があります。 鉢の中にバコパを見つけましたので、 中心をカットして、摘心をしました。 脇芽が3本も出てます。 これからも大きな苗になるようにします。 常に種や挿し木で花いっぱいの我が家です。 フラワー&グリーン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/22
コメント(7)
寒い中健気に咲いてるビオラたちです。 我が家のメインガーデンで 秋から春まで楽しむことができます。 実生からのビオラ、友達から送られてきたビオラ 購入したビオラたちです 。 ビオラを見ているといつの間にか笑顔がこぼれます。 可愛くて癒されます 。 スイートアリッサム も寄せ植えには嬉しいお花です。 雨の嫌いなお花と多肉植物はレンガのそばに置き、 雨から避けています。 レンガの上のビタミンカラーの ビオラたち 黄色と赤のビビ ファイアです。 下段のビオラはオレンジジャンプアップです。 既にたくさんのビオラの種を採りました 。 お気に入りの寄せ植えです。 ブルーのビオラですが、 実生からのイエローフロストです。 種から育てると 親と違う色になります。 イオノプシジウムとの寄せ植えが可愛いです。 やっとハンギングの上のビオラもお花が咲き出してます。 春になると背が伸びるので、豪華になります。 オレンジジャンプアップは良く咲いてるので、 種も採れてます。 黄色と紫のパンジーはお気に入りです。 切り戻したビオラが咲き出しました。 寒いので咲くまで長く待ちましたので嬉しいです。 最後に蒔いたビオラはまだ小さい苗です。 春には咲いてくれるでしょう。 クラスラ属の花月です。 夏の7月、8月水やりを中止したので、 お花が咲き出しました。 可愛いお花を長く楽しめます。 楽天レシピを始めて 4~5年経ちますが、 投稿したレシピが 1000になりました。 人のレシピを作ったのは 640あります。 楽天さんより5万6400ポイントを貰ったことになります。 毎月楽天で買い物できますよ。 楽天レシピを 始めませんか。 簡単フライパンで作る♪切り干し大根料理名:切り干し大根の煮物作者:dekotan1■材料(5~8人分)切り干し大根 / 30グラム糸こんにゃく / 200g人参 / 小1本味付け揚げ / 2枚戻し汁 / 300ml●めんつゆ / 50ml●白だし / 大さじ1●昆布茶 / 小さじ1■レシピを考えた人のコメント切り干し大根に糸こんにゃくを入れると、ボリュームアップして味付け揚げを使ってるので甘めになりました。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/21
コメント(5)
クリスマスローズは花屋さんでは咲いてます。 とても可愛い小輪咲きのガーデンハイブリッドのプチドールです。 ニゲルと リビダスの交配種の ピンクフロストが 沢山咲いてます。 今年の 花屋さんで売られてるクリスマスローズは へレボルス ゴールド コレクション(HGC)が多くなっています。 リビダスとニゲルなどの 交配種で種が採れません。 一般的なクリスマスローズ ガーデンハイブリッドは 私のように自分で交配をして、楽しむ人が増えてますので、 主に 八重や特殊なオリエンタリスが売られてます。 我が家のピンクフロストは やっと蕾が膨れ始めています。 オリエンタリスの ピンクにスポットがあるクリスマスローズです。 我が家では一番に咲きそうです。 黄緑色のオリエンタリスも、もう少しで咲きそうです。 このオリエンタリスの蕾はふっくらしてるので、 八重のようです。 どんな花が咲くか?楽しみです 。 クリスマスガーデンには まだ花がなく寂しいです。 大阪では午前中に雪がちらつきましたが、 すぐに止みました。 昼からはお日様がよく出たので、暖かくなりました。 暖かい間に、枯れていたお花を処分して 、 少し入れ替えをしました。 花屋さんで売られてる 色が可愛いぺニーズピンクです。 葉の色合いから 見て、ニゲルとリビダスの交配種です。 マリーゴールドがまだ咲いてるので、 少し奥に置きました。 この寒さにも枯れないマリーゴールドです。 午前中は寒さに震えながら 、 湯たんぽを3個使って、パソコンをしてました 。 おかげで 楽天レシピ、楽天ユーザアンケートをして、 100ポイントをゲットして、 また今月忘れたころに 3307ポイントを貰ったので、 今月中に何か買わなくてはポイントが消失してしまいます。楽天のツイッターでポイント貰うのもいいですよ。 フラワー&ガーデニング ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/20
コメント(4)
寒さの中、 花屋さんに出かけた馬鹿な私です。 ローダンセマムのアフリカンアイズを昨年の11月に購入して、 寒さに強く、シルバーリーフと 花が可愛いので、 他の種類も欲しくなりました。 育て方はマーガレットに似てます。 耐寒性はマイナス5度位までありますが、 高温多湿に弱いのです。 雨には要注意です。 鉢植えにして、夏は風通しの良い涼しい場所に移動 梅雨前に大きく切り戻して、苗が蒸れるのを 防ぎます。 挿し穂は 挿し木に使えます。 挿し穂の切り口をメネデールにつけます。 挿し木は春と秋が良いです。 大阪では夏越えができないかも? 一番人気のローダンセマム ホスマリエンセ(サニーサイドアップ)です。 サニーサイドアップとは英語で目玉焼きという意味です。 実際に花が大きく 目玉焼きのようです。 私が購入したエルフシリーズの エルフピンクです。 アプリコットジャムはまだ咲いてませんでしたが、 色が少し赤いです。 ピンクの花が小さく、花粉が出ないマーキュリーです。 1株はこんなに小さいのに500円弱するので、 大切に育てます。 マーガレットも 陽春園さんでは売られてました。 陽春園さんの 寄せ植えはいつも見事です。 お花をたっぷり植えて、 品よく、おしゃれに 色が統一されてます。 ストック、プリムラ 、アリッサムなどです。 プリムラマラコイデスも一般的なうぐいすではなく、 花が繊細なメローシャーです。 昨年のマラコイデス のうぐいすです。 良く咲いて、よく発芽します。 夏越えも比較的 簡単です。 交配された桜草なので、 色が 混ざっています。種は交配をしないと採れないと思います。 急激な寒さでインフルエンザが流行っています。 息子たちは すぐに貰うので、 今年はもっと良いものを貰ってください。 私たち夫婦は風邪をひくことがほとんどありません。 緑茶、 ビタミンCは毎食摂って、 風邪予防をしてます。 医療品 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/19
コメント(6)
ビオラは購入した時に徒長していたので、 脇芽の上で11月に切り戻しました。 やっと蕾が見えて、密集した立派な苗になってきました。 切り戻すと 脇芽が倍に増えるので、大きな株になります。 切り戻した挿し穂は 鹿沼土に挿してました。 半分ぐらい枯れましたが、10本ほど根付いてます。 寒いので、まだ鉢 上げはできません。 こぼれのノースポールも 中心をカットしたので、5本の脇芽が出て、大きな苗になってます。 花が咲くのは 遅れますが、花数が違います。 花屋さんと一緒の時期に咲かせるペチュニアです。 こぼれで発芽した苗を冬の間に準備します。 ペチュニアは寒さにも強いので、 大阪では外で育てます。 本日丸印の場所をピンチしました。 最初に中央の白い丸印をピンチします。 脇芽が周りに4本ほど出ました。 更に周りの脇芽が伸びてきたので、 また先端をカット しました。 春には大きな苗になります。 シレネは置く場所で実生株の生長が違います。 寒さに当てたほうが良い苗に育ちます。 軒下に置いてる苗は間延びしてます。 二階のベランダに置いてるシレネは冷たい風が当たります。 脇芽も多く出ていますが、2種類植えてますので 色が違います。 少し暖かくなると植え替えたいのです 。 アルペンブルーは 寒さに強いです。 多年草なので、毎年咲いてくれます。 夏の暑さが 苦手なので、涼しい場所で夏越えさせます。 種が飛んで違う場所に発芽してます。 ガーデニング 市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/18
コメント(7)
真冬にビタミンカラーのディモルホセカが 次から次へと咲いてます。 11月から3月頃まで咲きます。 冬の花壇には嬉しいお花です。 姫金魚草(リナリア)は花がら摘みをしながら、 切り戻すと、長く咲いてくれます。 種の採種は難しいので、一年草と考えてます。 多年草の姫金魚草のお花は密集して咲きません。 昨年の秋に咲いた金魚草を切り戻したので、 蕾が沢山見えます。 咲いてる金魚草も あります。 こぼれの金魚草の先端をピンチしてます。 春に 咲かせたいので、脇芽を増やしてます。 昨年は白の 金魚草が沢山咲き、美しかったです。 ビオラと寄せ植えを作りました。 球根のラナンキュラスの葉が良く茂っています。 まだ蕾は見えません。 チューリップの芽が少し大きくなってます。 ビオラの蕾も見え、元気を貰えます。 アネモネ、スパラキシスの葉が出てますが、 まだまだ蕾は 出てきません。 こぼれの種から出てきた寒さ知らず(冬知らず)です。 カレンデュラ(キンセンカ)の仲間です。 最近は植えてませんでしたが、 キンセンカの種は5年経っても発芽するのです。 採種した種は早く蒔くほうが発芽率が良いです。 孫は午前中に帰りましたが、 帰る前まで コロコロで掃除をしてくれました。 コロコロが大好きなのです 。 マダムシンコのバームクーヘンなど 3箱のリングのケーキを何故か頂きました。 ゆっくり食べて、太らないように気を付けます。 話題のスイーツ ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/17
コメント(4)
早春からビオラ花壇は華やかになってきました。 黄色と紫のビオラが好きなのです。 白のスイートアリッサムも寄せ植えに必要です。 色の変化を 楽しむビオラプラスです。 白からピンクに変化する気まぐれロージーと 白から紫に変化する ひとつぶの涙です。 金魚草も咲き出してきました 。 ネメシアメロウ のクリアマゼンタとドールピンクが咲きます。 実生からのビオラ 2株あるイエローフロストですが、黄色が微妙に違います。 イオノプシジウム も一緒に植えてます。 実生からのビオラ2種類を植えてます。 レンガの上は黄色と赤のビタミンカラーのビオラを置いてます。 オレンジジャンプアップの花も多くなってきました。 本日は兄の49日の法要があり、 お昼にごちそうを食べました 。 お腹もいっぱいになったのでツカシンに寄りました。 十月桜 が咲いてました。 秋から冬にかけて花が咲きます。 開花時期は10月から4月です。 断続的に小さい花を咲かせる。 春の花のほうが少し大きく、 花の色は白ないし淡い紅色である。 ママと孫とでじゃれて漫才してます。 2人の動作が面白くて撮りました。 バーちゃんが購入した絵本を見てます。 早く動物の名前を覚えて欲しいです。 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/16
コメント(4)
サントリーのボンザマーガレットオペラ咲きルビーです 夏の終わりに挿したマーガレットの苗には蕾があるので、ピンチができなくなりました。この株は咲かせます。 昨年4月にボンザマーガレットが咲いていました。 大阪ではマーガレットは寒い時期から咲き出して、4月頃が一番美しいです。 黄色のソレミオにも色が見えてきました。 このまま咲かせると花数が少ないですが真冬はお花が少ないので、咲かせる苗を作ります。 昨年の4月の ソレミオです 4月にマーガレットを一杯咲かせるには今はピンチをすることです。 中心を3~4センチカットすると 周りに脇芽が3~4本できます。 脇芽が伸びると又ピンチをすると、更に脇芽が増えます。 2階のベランダでマーガレットの挿し穂苗を育てています。 咲かす苗は数株なので、 ほとんどピンチを繰り返してます。 3月になると植え替えたいです。 真冬なので、挿し穂は捨てていますが、 挿し木をするならば 室内に置きます。 挿し木のオステオスぺルマムも 先端をピンチしたので、 脇芽が3本出てます。 他のオステオスぺルマムも 先端をカットして、 脇芽を 出そうと思います。 オステオスぺルマムも美しいので、大好きです。 昨年の5月の花壇です。 斑入りのザイールバリエガータは白い花が大きく美しいです。 夏にからしたので、見つけたら 購入しましょう。 1月の花壇はやはり寂しいですが、 オレンジのベニジュームが次から次へと咲いてます。 多肉植物のクラスラ属の花月の花は咲きそうでなかなか咲きません。 寒いので、葉が紅葉してます。 本日より今年の英会話を始めました。 来てる人が熱烈なキムタクのファンです。 母親の気分なのです 。 ファンクラブに入会して、 北海道から福岡までのコンサートに出かけてます。 今回のSMAP 解散騒動は耐えれないそうです。 ファンクラブのみんなと歩調を合わせて、ジャニーズ事務所にはがきで嘆願書を3回送ったそうです。中居君も SMAP守るとメールをしてるので、全員が 残るかも知れません。 キムタクに夢中になれる友達は気持ちが若いです。 バレンタイン特集 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/15
コメント(4)
春一番に咲く プリムラは まだまだ咲き出したばかりです。 長く咲いても貰うので、肥料もたっぷり入れてます。 寒さに弱いマリーゴールドが終わると 、 雲南桜草に交換します。 寒い日が続いてるので 、ガーデニングをする元気がないですが、 花の変化が 出てくると、入れ替えをします。 2015年と2014年の3月下旬のプリムラ花壇です。 我が家のプリムラ花壇は 大きな白い花のプリムラシネンシスを中心に、 プリムラマラコイデスの白とピンクで豪華な花壇になります。 大阪で夏越えが 難しいポリアンサが1株だけ夏越えしました。 青のポリアンサが 咲き出しそうです。 雲南桜草の蕾もそこまで見えてます。 ピンクの大きな花なので 咲くと美しいです。 こぼれのプリムラ シネンシスの苗にも、 中心に小さい蕾が 見えます。 今年のプリムラ花壇はどうなるか?楽しみにしてます。 ロベリアは数年植えてませんが、 こぼれで発芽してます。 初夏に咲くので、先端をピンチして 挿し芽で増やしながらボリュームを出します。 高温多湿に弱いので、花が咲いた後に、6月頃に切り戻しをします 多肉植物のクラスラ属の紅稚児にたくさんの蕾があります。 朝晩が冷えてきたので、葉は真っ赤に紅葉します。 花は白い可愛い お花です。 丈夫でよく増えます。 昨日 16/01/13、宝塚線で人身事故が発生し、 ダイヤに乱れが起きました。"17:30頃、岡町駅構内で発生した人身事故の影響で、 梅田~豊中駅間の運転を見合わせていたので、 主人は伊丹経由で帰ってきましたが、 1時間我慢して 、待っていればよかったのです。 電車が動かなかった1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災を思い出しました。 主人は 神戸支店に通勤するのに片道3時間かかっていました。 本日も神戸に出張してますが、 今の神戸では考えられない惨状でした。 復興が早かった神戸です。 防災グッズ ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/14
コメント(6)
ニゲルはクリスマスの頃から咲き出します。 昨年の2月には 沢山の蕾がありました。 ニゲルは大株になるのも早いですが、 4~5年で終わり、咲かなくなります。 花は咲かせると、すぐに切り取って種を作らないようにしました。 今年も4~5本のニゲルは咲きましたが、 そろそろニゲルの株の交換の時期です。 ニゲルの葉はまだ沢山ありますが、 蕾がありません。 ニゲルは必要な時に採種して、 実生から育てておきます 。2株のニゲルが育っていますので、 来年からは咲くでしょう。 ニゲルと リビダスの交配種ピンクフロストは クリスマスローズ ガーデンハイブリッド (オリエンタリス)より、 少し早く咲くので、花屋さんで売られてるのは 咲いてます。 我が家のピンクフロストも1月中に咲くかな? 斑入り種のリビダスは 3月頃に咲きます。 クリスマスローズの中では 寒さに弱いです。 1月なのでオリエンタリスはみんな蕾です。 ピンク、ワイン、白と カラフルに咲いてくれます。 実生から育てている3年株です。 2年株もたくさんあります。 3月になると40株ほどのオリエンタリスが咲き出してます。 暫く寒い日が続きます。 寒いと動きが鈍くなり 太りそうです。 写真撮影だけでもぶるぶる震えながら撮影してます。 来週はもっと寒くなりそう! 関西のスキー場は 雪不足なので、 ゲレンデがオープンできるといいですが。 私はカニを食べに行こうと 蟹旅行の予約を入れました。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/13
コメント(6)
楽天ブログが使いやすくなってます 楽天ブログの画像容量と投稿文字数を増やす変更を行いました ■変更後 - 容量 :10GB(アクセス数に関係なく、最大10GBご利用いただけます。) - 1枚あたり :2MB以下(1日20MBまで) - 記事本文 :全角50,000文字 大きな写真サイズに徐々に加工しようと思います。 本日はお天気は良いのですが、 冬らしい温度になってきたので寒いです。 今年の一番のお気に入りのビオラプラスです。 2株しか植えてないのですが、 普通のビオラより大きく、花色が変化していくのが美しいです。 ピンク系の気まぐれロージーと ブルー系のひとつぶの涙も種ができています。 来年も咲かせよう パンジーも元気よく咲き、種ができてます。 ビオラもパンジーもこの時期と春の最期の5月頃に種が採れます。 今年は暖冬だったので、 室内のインパチェンスと栄養系コリウスが元気に咲いてます。 これから寒くなり10度以下になると弱ります。 室内で越冬できるかな? 友達の葉ボタンの寄せ植えです。 葉ボタンは 温度が低いと更に美しく発色します。 葉ボタンとビオラの寄せ植えがいい感じです。 多肉植物のクラスラ属の火祭りも真っ赤になっています。 朝晩が冷えて 、乾燥気味に育てると綺麗な赤になります。 孫は昨日帰りましたが 、狭い場所が 大好きです。 孫が来るとガスストーブは消します。 ホットカーペットの暖房になります。 孫はいたずらをするときには舌を出し、 自分でも 何か悪いことをしてると思っているのでしょう。 孫の愛読書がグーグルでは困るので、 1歳用の本を2冊 購入してきました。 ジージーが 読んでくれるでしょう。 お買い物マラソン 楽天 お買い物マラソン開催中 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/12
コメント(5)
南の窓辺に置いてる君子欄に蕾があります。 本日は兄の六七日(むなのか)法要でしたので、 兄のマンションに 来てます。 5階でとても日当たりが良いので 、 君子欄の蕾が大きいのです。 我が家の君子欄は軒下の壁で風よけをしてる場所に置いてます。 毎年咲くのは4月~5月頃です。 ベランダではペチュニアが綺麗に咲いてます。 日差しがとても強いので 、我が家との温度差を感じました。 法要の後に兄嫁と私たち夫婦3人で 兄も好きだったちらしずしと 蟹ずしとお味噌汁を頂きました。 兄が着ていた服や新品のパジャマなどを形見分けに大量に頂いてきました。 写真に載せたのは一部です。 兄は食べることや洋服に拘りがありました。 主人は おしゃれに全く興味がないので、 なんでもよいのです。 自宅に戻り 、汚い自分の洋服を処分して、 兄のブランドの洋服に交換していました。 兄の洋服を喜んで着てくれるので私も嬉しいです。 兄嫁さんは 自分の洋服にはお金をかけないで、 病院通いが多い兄の服には拘って買ってくれていました。 自宅での洗濯やクリニングを出されていたので、 保存状態がとても良いのでびっくりしました。 クリスマスローズ ガーデンハイブリッド(オリエンタリス)の蕾が 徐々に開いてきましたが、 蕾が見つけてから、咲くのに1ケ月ほどかかります。 ニゲルとリビダスの交配種のピンクフロストも 蕾が少し 大きくなっています。 オリエンタリスの白の蕾が見えてますが、 咲くのは 2月頃かな? 日陰に置いてるオリエンタリスなので、 咲くのに時間がかかりそうです。 開くのは1月下旬ごろかな? お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/11
コメント(5)
孫は何故かアフィリエイトの本が好きです。 私がブログを始めたときに、勉強したグーグルの本です。 毎週土曜日にお泊りに来た時には 必ずジーちゃんに読んでと持ってきます。 絵が少ないのですが、 小さい子供にページを開かせるのは知育に良いのです。 真剣な顔で ページを開きます。 挿絵のお姉ちゃん顔を見ては喜んでいます。 主人はアフィリエイトで失敗したお姉ちゃんが、 え~んえ~んと泣いてると言うと、 孫が 目に手を当てて、泣く真似をするのです。 可愛くて たまりません。 大阪能勢の栗の郷の道の道に野菜を買いに行きました。 新鮮な野菜をいっぱい購入!!! おぜんざいをふるまって貰い、 家族5人で食べました。 美味しかった です。 道の駅で 咲いてる八重のクリスマスローズが売られてました。 我が家のダブルのクリスマスローズは 2が下旬ごろから咲き出します。 種から増やしたラナンキュラスが随分大きくなっていますが、 まだまだ蕾はありません。 毎年3月頃に咲き出すラナンキュラスの花です。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/10
コメント(5)
我が家のビオラも随分開いてきました。 メインガーデンには紫と黄色を多く植えこんでいます。 レンガの上にはビタミンカラーのビオラを置いてます。 タキイのF1ビビ ファイア は元気をもらう色です。 数年前の 3月中旬のビオラ花壇です。 3月からは春爛漫になり、お花がいっぱいになります。 今年はオレンジジャンプアップとイオノプシジュームのハンギングを作りました。 右の 紫の小さいビオラはサファイアウィズブロッチです。 イオノプシジウムも良く咲いてます。 3月になると更に美しくなります。 ローダンセマム アフリカンアイズが良く咲いてます。 耐寒性が あり、春遅くまで咲きます。 西日本一のショッピングモールの西宮ガーデンズに 久しぶりに 出かけました。 噴水があり、夏は子供達が遊びます。 お昼には パンケーキと野菜たっぷりのサラダを頂きました。 孫には自宅から炊き込みご飯を持ってきました。 やはり孫はパンケーキは食べないので、 私とお嫁さんで 食べました。 孫は私の作る 味付けが好きです。 石焼 ビビンバを主人と息子が食べました。 1万円の買い物をして、3時間の無料駐車券を貰いました。 自宅に戻って、今度は近くの公園に出かけました。 お兄ちゃん気分で必死で回しています。 少しの高さを登れるようになり、 嬉しいのです。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/09
コメント(5)
大量のマーガレットを秋に頂きました。 大阪では夏越えが難しく、1~2種類しか残りません。 ブログを12月でお止めになったvabimariさんから頂いたマーガレットです。 セミプロと言える彼女のお花の育て方を見習いたいので、 ブログだけを残してくださいとお願いしました 。 彼女のお陰で お花が更に好きになり感謝でいっぱいです。 まだサマーソング メロディ ホワイトは蕾がないので、 脇芽が出たらピンチを繰り返します。 最後になる マーガレットを少しでも豪華に咲かせようと 意気込んでいる私です 。 キューティーマイスは我が家からお嫁に出して、 出戻りしてきました。(我が家は枯れてます)1本の 花を咲かせて、矢印の位置で切り落とし、 脇芽を育てます。 キューティーマイスは花首が長くなるマーガレットです。 ピンクのコメットはすでに蕾が大きいので、咲かせます。 大量に頂いたマーガレットの苗を 3月に植え替えるまではピンチをして大きくして、 4月から5月に 咲かせようと思っています。 今年のマーガレットガーデンを 期待してください。 夏越えできた 我が家の2鉢のマーガレットです。 植え替えるまで、大きくするので 、ピンチを繰り返します。 ピンチの仕方です。 先端をカットすると周りに3本の脇芽が出たので、 また3本とも先端をピンチしました。 更に脇芽があるので、ずらしてピンチをします。 花数を 増やそうとしてます。 ウィンターコスモスなので、春になると枯れるコスモスです。 早春に咲くプリムラたちが咲いてます。 プリムラシネンシスは暖冬の影響で12月から咲き出してます。 毎年涼しい場所で 夏越えをさせます。 多年草ですがプリムラシネンシスは 2~3年で親株は弱ります。 毎年こぼれの小さいプリムラシネンシスを育てます。 3月頃には小さいですがお花が咲き、 枯れていく苗を補充してます。 本日は美容院で首のマッサージを受けました。 肩こりも楽になり、顎からフェイスラインが綺麗になり、 首のしわも 薄くなります。 明日はまた 孫が来るので、首のラインが崩れますが、 可愛いので抱っこします。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/08
コメント(4)
ぺラルゴニウムを美しく保つには、 背を高くしないことです 。 木質化するので、毎年挿し芽を作ります。 3月になれば植え替えます。 先端が 伸びるので、脇芽を利用して 新芽を増やします。 前後に脇芽があるので、 真ん中をカットしました。 軒下に置いてるぺラルゴニウムが元気いっぱいです。 本日は先端をカットしていきました 。 挿し芽の小さい苗も、先端をカットして、脇芽を増やします。 この時期は寒いので、挿し穂は捨てます。 2015年の5月20日のぺラルゴニウムとゼラニウムです。 今年は更に 綺麗なぺラルゴニウムを咲かせたいと思います。 アイビーゼラニウムのパールホワイトは冬でも咲いてます。 秋にガーデンマムを一杯咲かせるコツです。 冬至芽と切り戻した ガーデンマムの蕾があります。 咲くかな~と期待してましたが、 咲きそうにもないのでカットして、冬至芽を増やします。 ガーデンマムの親株はカットしましたので、 周りに冬至芽が沢山出てきました。種類が多いので 、タグをつけてます。 挿し芽ができる 3月頃までは風通しの良い場所に置きます。 日あたりはさほど良くない場所です。 秋のオータムガーデンは 美しいですよ。 今年も 挿し木をいっぱい作ってマムガーデンにします。 チューリップの球根を5本植えてますので芽が出てます。 咲くまで寂しいので、間にビオラを植えました。 レンガ花壇もプリムラマラコイデス、クリスマスローズ、 ビオラが咲くまで寂しいですがあと少しです。 主人は毎日お弁当を持っていきます。 子供達に不評だった、私の手作りの黒豆を入れます。 あまり 甘くない黒豆を文句を言わないで、食べてくれる優しい主人です。 黒豆を食べると風邪予防になるので、私も食べてます。 健康が一番です。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/07
コメント(6)
クリスマスローズ ガーデンハイブリッドの 花弁が開きだしてます。 咲くと薄い黄緑になります。 まだ我が家ではニゲルしか 咲いてません。 今年は暖冬なのでガーデンハイブリッドの開花も早いでしょう。 小さい蕾など10鉢見つけました。 1月、2月と我が家はクリスマスローズガーデンになります。 真冬の楽しみが できました。 3月からはメインガーデンの花が咲き、 春爛漫になるのを待ちます。 ピンクフロストの 蕾も今にもほころびそうです。 ニゲルとリビダスの 交配種なので開花が早いのです。 すでに蕾が5本ほどあります。 どんな色のガーデンハイブリッドか? 楽しみがいっぱいです。 八重はふっくらしてますが、まだわかりません。 3月のプリムラガーデンに備えて、 汚いマリーゴールドを処分して、 種を採り、咲いてるのだけを残しました。 プリムラを前列に並べました。 プリムラマラコイデス 、プリムラシネンシスと咲いてます。 寒さに弱い、ゼラニウムとマリーゴールドは端に置いて、 風よけをしてます。 マリーゴールドが枯れると、この場所に雲南桜草を置きます。 雲南桜草の蕾は見えてますが 、まだ咲くのに時間がかかります。 雲南桜草は雨が直接 かかると枯れますので、 塀のそばに置き、雨よけをします。 昨年初めて、サカタのタネの宿根ネメシア アレンジラベンダーを購入しました。 秋から春まで長く咲き、 パステルカラーが可愛く、寒さに強く丈夫です。 切り戻しながら楽しんでいました。 よく見ると種らしきものを発見! 切り戻す時に 種が残ったようです。 採種すると、中に種がいっぱい! 得した気分で、 ガーデニングの楽しみを痛感する瞬間です。 ブログ友達が減り寂しくなりましたが、 まだまだ止められないガーデニングです。 お買い物マラソン ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/06
コメント(7)
ビオラの種類が豊富で美しい♪ 頂いた2株あるソルベX イエローフロストです 中心はももか ? パンジーのホワイト、スイートアリッサム、イエロージャンプアップの 寄せ植えです。 名無しのビオラですが好きな色です。 ビオラプラスで花が少し大きいです。 白からピンクに色が変わる 気まぐれロージーと 白からブルーに変わる ひとつぶの涙を植えてます。 オレンジジャンプアップですが、 花びらを虫に食べられています。 2015年4月の 我が家のビオラです。 黄色のビオラに ピーチジャンプアップにホワイトジャンプアップを育てていました。 ホワイトジャンプアップ ですが、 自家採種で育てているので微妙に違います。 ブルーと黄色のパンジーがお気に入りです。 イエローブロッチのビオラです。 ピュア バイオレット のビオラの色が好きです。 ビビ ファイアの色も苗によって微妙に違います。 名無しのビオラです。 植えたことがありますが、名前が分かりません。 見元オリジナル虹の谷のティコ ウサギ型のビオラです。 3月になればまだまだ咲き出すビオラたちなので、 楽しみにしてます。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/05
コメント(7)
花いっぱい作戦です♪ 春に向けて、実生の苗で花いっぱいにします 金魚草、ノースポール、などは先端をピンチして、 脇芽を増やしていきます。 金魚草は 直根性なので、植え替えは嫌います。 小さい苗の時に根を触らないように、 土をたっぷりつけて植え替えてます。 脇芽を増やすと大きな株になります。 花を見るのに少し時間がかかりますが、豪華になります。 購入した金魚草を切り戻しましたので、 蕾が上がってきました 。種は1莢だけにして切りました。 実生からのミムラスをやっと植え替えます。 暖冬なので、ブログ友達のミムラスはもう咲いてます。 これからミムラスにお日様を当てて、 大きく育てます 。 シレネは寒さに当てて、立派な苗にしますが、 今年の寒さはどうなるかな? 週末には寒くなりそうです。 ビオラとイオノプシジュームの寄せ植えのハンギングを チェックして、 隙間が多いと イオノプシジュームを足します。 ビオラの オレンジジャンプアップと イオノプシジュームの 寄せ植えは イオノプシジューム の土が流れたので、 間延びしたので、 やり直しをします。 ビビファイア は3株ありますが、 実生からの苗は微妙に 色が違います。 本日は風がないので、最後の紅葉をほうきでたたいて、 我が家のクリスマスローズの花壇に落として、 お隣に落ちるのを避けました。 風が強いと飛ぶので嫌です。 ほぼモミジの葉がなくなり、ほっとしました。 友達から肉厚の 椎茸を頂きました。 椎茸は低カロリーで大好きです。 激安訳あり ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/04
コメント(6)
ビオラプラスにも種がいっぱいです。 ビオラの採種の方法が分かるようになりました。 膨らんだ 莢の先端に黄色のめしべの先端が見え、 莢は下を向いてますので、まだはじけません。 種子の入った莢が上を向いてきました。 雨の日には弾けないので、お天気の日は要注意です。 袋を被せたり、莢を切り取って紙袋に入れて、 はじけさせるのも確実に採種する方法です。 莢を水に差して、周りに紙をひく方法もあります。 暖冬の影響でマリーゴールドが 良く咲いてます。 蕾もまだまだ上がってきます。 こぼれで発芽したマリーゴールドを 室内の窓辺で育てています。 お花が咲くまで育てられるか? この暖かさなので夏のお花が室内で順調に育っています。 コリウスは10度以上で良く育ちます。 寄せ植えしたコリウスを2鉢置き、 更にコップに挿した根がいっぱいのコリウスを置いてます。 暖かいので 葉がとても美しいです。 実生からのガザニアが順調に4本育っています。 初夏までに大きく育てます。 真夏の高温多湿で枯らしますので、種から育てています。 夏越えした一株のポリアンサに蕾があります。 紫の花が咲きそうです。 よく遊んだ孫がジーちゃんに抱かれると、 いつの間にか おとなしくなり、寝ています。 本日息子の家まで一緒に行き、 お正月休みは終わりました。 二人の静かな生活に戻りました。 昨日はカニ鍋でしたが 、 正月は全員がごちそうを食べすぎです 。 ダイエットを考えないといけません。 明日からは おせちもないので普段の生活になります。 あったかグルメ ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/03
コメント(4)
孫は小生意気になってきました。 まだ1歳3ケ月なのに、よく食べるので 1歳6ヶ月~2歳ぐらい見られます。 おしゃべりはマンマしか言えませんが、 小生意気な服装で歩いてます。ジーちゃんは心配で、常に隣でサポートをしてます。 どこに行くか?分からないので, 手を出したいのですが、 一人で歩きたいのです 。 ジーちゃんと一緒に滑り台をします。 大きなお兄ちゃんに邪魔されるからです。 自動ドアー の前から離れません。 前に立つと自動でドアが開くのが面白いのです。 向こうでジーちゃんとママが待っています。 得意げに 歩いてます。 尼崎のツカシンで獅子舞を見ました。 孫は一人で汽車ポッポに乗る事ができませんが、 乗れるようになると乗せようと思います。 家に帰るなり、玄関に置いてるみかんを見つけました。 みかんが大好きな孫なので、目がらんらんです。 必死で大きなみかんを2個取りましたが、 大きすぎてもてません。 一個に減らしましたが、 残念ながらみかんを持ちながら歩けないのです。 仕方がなく 、途中で置きました。 家ではストーブを つけたり消したりするので、 元を抜きました。 いたずらばかりします。 お天気が続いてるので、ビオラが随分咲きました。 メインガーデンの ビオラが可愛くなります。 子供のおもちゃのアドバイス ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/02
コメント(4)
穏やかなお正月を迎えました。 今年も美しい花、珍しい花を育てて、 沢山の人に ブログ訪問をしていただけるように頑張ります! 昨日作った おせちをお嫁さんにお重に詰めてもらいました。 白みその お雑煮も食べて、 初詣に出かけました。 阪急電鉄の初詣パスを購入して、 中山観音、清荒神、門戸厄神に出かけました。 宝塚のゆめ広場で手作りの鮭のおむすびをお昼に食べて、 おやつにみかんも 持って出かけました。 お正月は おにぎりを持って出かけことにします。 とても暖かいお天気の良い一日でした。 赤い屋根の宝塚歌劇場が見えます。 よく歩いたので、とても疲れました。 私も、息子夫婦も疲れたのでお昼寝、 しかし孫は 途中で寝たので、寝ません。 ジーちゃんは寝たくても寝れません。 孫は困るとすぐにジーちゃんに助けを求めます。 プリムラシネンシスのお花がよく咲いてきました。 ビオラとアリッサムも咲き出してるので美しくなってきました。 クリスマスローズのニゲルが良く咲き、何本も咲いてます。 これからまた咲きます。 クリスマスローズ ガーデンハイブリッドの白も 蕾が大きくなっています。 小さいつぼみも見つけました。葉の奥に隠れてます。 2015年の 3月はガーデンハイブリッドが40種類ほど 咲いてました。今年もいっぱい咲くように期待してます。 ガーデニング市場 ブログ村ランキングに参加してます。 お手数ですが応援いただけますか。にほんブログ村ガーデニング
2016/01/01
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1