全29件 (29件中 1-29件目)
1
今年もガーデンマムは咲かせたい!4月頃に挿し木から育てています。ガーデンマムの蕾ができ始めています。白のマーガレットのようなお花が咲きます。大荒れの天気が続く大阪ですが、色々な場所に避難してます。蕾が一番よく膨れています。黄色のガーデンマムが咲くと思います。2017年10月23日のガーデンマムです。手前のマーガレットのような白と中心の黄色がこれから咲きます。ピンクのお花も咲きます。今年は猛暑、地震、長雨、台風と難関が多くあり、咲くのは例年より2週間ほど遅れます。ガーデンマムを主に育てていますが、小菊を一鉢だけ育てています。どんなお花が咲くかな>ユーパトリウムは花屋さんではフジバカマとして売られてます。多年草です。よく増えるので、大きなプランタンに植えています。冬の間は地上部は枯れてますが、根は残り、種でも増えます。白と紫があります。白は咲いた後に切り戻したので、これからまた咲きます。ガーデンフラワー華遊で見つけたユーパトリウムチョコラータです。今回のお花もほとんど軒下に避難させました。我が家には21号より25号のほうが弱くなりますように祈っています。Kさんは香川県の実家の墓参りに行かれたので、お土産をいろいろ貰いました。何しろ讃岐うどんが美味しいので、毎回持ってきてくれます。早速お昼にいただきました。写真を撮るのを忘れました。台風がいつ頃に来るのかしら?夕方から雨が降り出しました。ジーちゃんは今回も停電になるかも?冷凍庫に入れているケーキを食べよう!9月30日がはー君の誕生日です。常に冷凍庫には、はー君が喜ぶケーキなどを入れてます。美味しくいただきました。いつ停電になるか?分からないので、早くブログを載せることにしました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーDEAL
2018/09/30
コメント(9)
21号の台風でラティスが倒れました。塀と同じ高さでクリスマスローズを置いてましたので、今回は下げて置きました。又乗せてる台に重いレンガや鉢を置いて、動かなくしました。駐車場や玄関を利用してお花を避難させます。駐車場の屋根が飛ばないように祈るしかありません。既に少し緩んでいるので、直してもらうように頼んでいますが、間に合いません。玄関前の空き地も、車と壁でお花を避難させる場所になります。一番安全なのは塀と車の間の空き地でした。マリーゴールドは一番折れやすいので、この場所に置きました。ジーちゃんにはライラックの枝が2本あるので、我が家の壁に当たりそうなので、1本を切ってもらい、モミジの木もだいぶん切り落としてもらいました。☆停電対策☆●スマホの充電を2台しっかりします。●小型のラジオ、懐中電灯(本当はもっと大きいのが欲しかった)ろうそくは前回購入したので残っています。ろうそくに火をつけて炎の周りにペットボトルに水を入れて置くと明るくなります。電池も購入してます。●すぐに食べれる色々な缶詰が役に立ちます。●水とお茶を確保します。お風呂は本日入浴した後は、お湯を残します。ライフラインがストップした時のトイレの水用です。すぐに食べれるおにぎり、ウィンナー、べーコンの固まりは長期戦用です。時間のある時に肉じゃがを作りました。数日食べたいです。ピリ辛のマーボ豆腐、切干大根、貰った讃岐のお豆さん、朝食用の生野菜も用意我が家は食べることには困りません。明日は一日中家の中で過ごします。早く穏やかに過ぎ去ることを祈っています。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村タイムセール
2018/09/29
コメント(9)
クリスマスローズは9月の月末~10月に入ると、徐々にお日様に当て、世話が忙しくなります。今日はとても良いお天気ですが、明日からは雨がよく降り日曜日には台風がやってきます・今年は当たり年!今回も強風と大雨と、聞くと、ばーちゃんは恐ろしくなります。我が家のクリスマスローズガーデンは夏はお日様が当たりませんが、9月の月末頃から、陽ざしが挿し込むので、この場所に置いてるクリスマスローズは移動しなくてもいいのです。これからは忙しくなります。場所移動に、小さすぎる鉢の植え替え、肥料のマグアンプと腐葉土を足して、虫の対策にオルトラン、コガネムシの幼虫対策にダイアジン苦土石灰などを蒔きます。鉢の中を覗くと花芽が見えてます。クリスマスローズの無茎種のハイブリッドたちです。これからはお日様を当ててやります。新芽もたくさん出てきました。種を蒔くならば今ですが、今年は蒔かないです。猛暑でかなり葉が傷みました。すだれをかけましたが、風で飛び出してる鉢が多くありました。今年の暑さで3鉢は枯らしましたが、ばーちゃんには80株ほどあるので、十分なのでしょう。欲張りすぎですね。古葉は11月になってから、切り落としますので、今は枯れた葉だけを切ってます。ヤナギバルイラソウの白が今頃咲きだしました。白、紫、ピンクとありますが、一番よく見るのは紫です。一日花ですが、こぼれで、今回のように発芽してます。植えていたのは5年~6年前の事です。台風21号で鉢から飛び出した、桜花月、花月、などです。長い鉢と重い素焼きの鉢に植え替えました。やっと植え替えましたが、今年の冬は花が咲かないです。又明日からは雨や台風が来るので、今のうちに可愛いライラックを見てください。4本咲きだしてます。アロハシリーズのペチュニアがこぼれから発芽して、ここまで咲いてますが、雨が続くと、これからはダメかな?台風には避難しますが、強風になるとどうなるか?ジーちゃんは出張に行く度に500グラムぐらい太るのです。特に今回泊ったホテルの朝のバイキング美味しかった!と言うのですが、バイキングに弱いだけです。食いしん坊なのです。最近我が家のキュウリはドレッシング無しで、本わさびを載せてるだけです。テレビでわさびがよいと聞いてから、今で3本目ですが、嬉しい変化があります。シミが薄くなり出してます。抗酸化作用が強いのです。多い日には朝、昼、晩と食べてます。他にもいいことが一杯ありますよ。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天ポイント
2018/09/28
コメント(8)
ぺラルゴニウムとゼラニウムの剪定の違い!ぺラルゴニウムは5種類育てているので、剪定しては挿し木をして、増やしています。猛暑の後は、長雨、台風とゼラニウムとぺラルゴニウムには嬉しくない環境が続きました。ぺラルゴニウムも背を低く剪定をしながら、枯れた茎を処分していきます。ぺラルゴニウムの特徴ですが、伸びた根から新芽が出てくるのです。剪定をきつくしたときに、根から新芽が出てくることがあります。意図的に枯れていた茎を全部切ってみました。根がしっかりあるので、そのまま残しておきます。ぺラルゴニウムの剪定は面白いです。新芽が出てくるかも?期待を込めて剪定します。剪定するときはできるだけ、周りに新芽がたくさんある場所で、カットして、挿し穂を作ります。5~6センチの挿し穂の切り口を斜め切りにして下の葉は捨てます。ゼラニウムに比べて、ぺラルゴニウムのほうが水を欲しがります。鹿沼土を軽く濡らして、挿し穂をしっかり挿します。いつも挿し木をするときに、数本根付くと良しとしてます。今年はお天気の予測が難しいです。9月21日に挿し木をしたゼラニウムです。5日以上水を上げていない状態です。葉にシャワーを浴びせました。たっぷりの水ではありません。数日間お天気が良かったです。また様子を見ます。根付くと、グラグラしなくなり、中心から新芽が出ます。根付いてないのに、抜かない事!夜中の間に雨が降っていましたのでコリウスで寄せ植えを作りました。暫く日陰に置きます。シラモンタナをボキボキ折りながら、挿し木をしてます。コリウスや紫のストロビランテスの挿し木も根付いていたので。寄せ植えに入れました。リソウコーポレーションから今年の新米が1キロですが、送られてきました。以前化粧品を購入するときに、新米が欲しいですか?聞かれたので欲しいですと答えておきました。抽選で当たったようです。ジーちゃんは今日出張から帰ってくるので、好きな紅茶鶏を作って置きました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天市場
2018/09/27
コメント(7)
台風21号の後、ガーデンセンター華遊がどうなっているか?大阪府池田と兵庫県山本などは園芸や植木で有名な場所です。川があリ、橋を渡り細い堤防を走ります。大きい車は無理な場所ですが、、、、ばーちゃんの運転技術でやっとこさです。9月は菊の季節です。我が家のガーデンマムは華遊で購入してます。ビオラがもう売られています。ストックなどもありました。プロの人は早いですね。まだ大きな台風が来るので、本日は偵察に来てるのですが、買うとしたら、カラーリーフかな?野菜と間違うようなリーフです。ルメックス ブラッティ ドッグ一度購入したことがある、赤葉 千日紅 レッドフラッシュ白いお花が時々咲きます。観賞用唐辛子オニキスレッドブルーキャッツアイが綺麗だったので、見とれていました。グランベリーがとても可愛いです。グランベリー入り食パンを時々購入数年前に購入したセロシアです。種が落ちないので、見るだけです。本当に欲しかったのは、富葉土です。地球の友と言う名前で売られています。これを使い出すと、ホームセンターの腐葉土は使えません。堆肥がたっぷり入っているので、土がふかふかになり、古い土に混ぜて使っています。本日は2袋購入店員さんによると何とか、お店が開けて良かったです。木や花がこけて、使えない場所もあるそうです。広大な敷地です。また温室の建物が壊れていました。台風24号が次第に進路を東寄りに変え、週末から日本列島を直撃するおそれ!また西日本が狙われています。我が家の周りは今工事に入ってる場所や、6ヶ月待ちの人たちです。我が家も10月2日に住宅会社来られる予定ですが、この調子だと更に悪くなりそう!今年の災害発生件数はどうなっているのかな~辛い人が多すぎです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウィン
2018/09/26
コメント(9)
ツカシンのハイビスカスの寄せ植えがとても綺麗!大きな容器に立派なハイビスカス!どうしたらこのように蕾が一杯のハイビスカスが育てられるか?ハイビスカスを4鉢育てています。毎年5月頃に植え替えてますが、生長が早く、今年は水やりに忙しかったです。一番大きなハイビスカスの水やりを慌ててしました。剪定は10月下旬ごろにしてましたが、この大きなハイビスカスには蕾がなかったので、半分に剪定をしました。小さくすると、移動するのが楽です。冬は2階の窓辺に移動します。ピンクのハイビスカスは蕾がたくさんあり、よく咲いてくれます。肥料がたっぷり入っているのでしょう。目分量で入れるので、2鉢はよく咲いてます。来年は植え替える時にもっと肥料を入れましょう。我が家に住んでいるカマキリです。小さい虫を食べてくれるので、歓迎してます。今年はプリムラの親株を全部枯らしました。初めての経験です。少しでも大きな苗にしようと、庭中のこぼれを探して拾っています。これはプリムラシネンシスと分かる苗になっています。プリムラマラコイデスこのプリムラマラコイデスは安く、花屋さんで売られます。ばーちゃんも早くお花が見たいので、購入します。雲南桜草はまだとても小さいですが。ありそうです。大切に早く大きくしたいのです。今年の実生からの千日紅は蒔くのが遅かったので、あまり大きくなっていませんが、咲いてます。久しぶりにイワシのかば焼きを作りました。やすくて美味しいです。ジーちゃんは今日から下呂に出張です。以前下呂温泉で宿泊したのですが台風が来るので用事を済ませないで戻ってきました。本日はリベンジです。木曜日に戻ってきます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天お買い物マラソン
2018/09/25
コメント(11)
夏越えするのが大変だったガザニア…初夏にも大量のお花咲かせることができない!ガザニアが咲く前に暑くなり出しました。多年草のガザニアを購入してるので、猛暑、長雨にも耐えたので、本日植え替えました。ガザニアがなかなか元気にならない!全部のガザニアを抜き、土の中を調べました。栄養系ガザニアのカナリアスマイルが昨年はよく咲きましたが、今年はあまり咲きませんでした。写真は昨年のお花です。大きなコガネムシの幼虫を2匹見つけ!コガネムシは土の中に卵を産みます。今年は猛暑や長雨でお花が枯れて、プランタンの中が空っぽが多いのです。卵を色々な鉢に産んでいます。今年は特に幼虫が多い!夏にコガネムシを2匹見つけので、袋に入れて捕殺すでに遅し!ガザニアにはたっぷりの腐葉土を入れてますプランタンの中を調べましたが、残っていると嫌なので、コガネムシの幼虫の薬、ダイアジノンを混ぜました。オルトランDXも幼虫に効果あります。ガザニアは茎が伸びすぎていますので、茎を10センチほどにカットしていき、挿していきました。保険のために、根がついて、脇芽が出ているのを見つけましたので、一緒に植えました。多年草でもシルバーリーフのガザニアの方が少し弱いです。猛暑で半分枯らしていますが、後日植え替えます。秋花壇の準備をしました。●植え替えたガーデンマム●挿し木したガザニア●ビオラの小さい苗の植え替え●ストックの小さい苗を植え替え。●ゴデジャの小さい苗の植え替えまだまだ種を蒔きます。昨日購入した田舎巻きの海苔巻きが美味しかった!野菜のてんぷらとささみと豚肉のカツが美味しかった酢の物もたっぷり頂きました。今頃ライラックが咲きだしました。今年のモミジは台風21号の風で枯れてきましたが、頑張る若葉のモミジが!これからも若葉が出てくるかな?ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/24
コメント(10)
秋の寄せ植えにシラモンタナ(白雪姫)とコリウスピンクのお花が咲くと可愛い白雪姫栄養系アンゲロニアセンセーション 白、ピンク、紫夏を過ぎたので、またよく咲きだしてます。真夏は少し弱るお花が多いです。枯れることなく、また元気よく咲きだすお花が多いです。花が終わると、切り戻してます。ばーちゃんは田舎にドライブが大好きです。今日はジーちゃんと二人で京都府の亀岡に出かけました。台風21号の影響で、通行できない道路を調べて、423号線を477号線で走りましたが、ナビはすぐに423号線を案内して、走れなくなると、遠回りの山の中を案内してくれて、30分程のロスでした。道の駅 ガレリア 亀岡でお肉とお寿司を購入野菜は高騰、品不足で買いませんでした。亀岡をドライブしておそばが美味しい出雲大神宮の隣の出雲庵で10割そばを頂きました。とろろ山菜蕎麦を頂き、1350円するのですが、分量が少ないので、食いしん坊のジーちゃんはもう一杯食べれる!出雲大神宮(いずもだいじんぐう)由緒ある神社で、参拝されてる人が多かったです。ばーちゃんもそろそろ遺影の写真を撮っておかないと、ジーちゃんに撮ってと言うと何処にばーちゃんがいるか?分からないこれではいくら写真屋さんでも困る!真名井の泉のみずを貰いに来られる人と多く出会いましたパワースポットとされてる場所があるのです。とても涼しくて、小さい滝がありました。後ろの木は残念ながら、台風21号でかなりなぎ倒されていました。付近を歩くとキバナコスモスや彼岸花が綺麗でした。素敵なレストランもあったので、また来ましょう。田舎が大好きだけど、住めないばーちゃんですが、往復3時間の楽しいドライブでした。また行こう!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2018/09/23
コメント(9)
ガーデンマムの蕾があります。すべて挿し木苗から育てているガーデンマムです。同じ色を一緒に植えていますが、今年は枯れる苗が多発です。蕾のある、同じ時期に咲きそうなガーデンマムを植えました。うまく同じ頃に咲くかな?2階にい置いてるガーデンマムも、小さい蕾がたくさんあります。菊は肥料を多く必要とするので、マグアンプを足して置きました。ここに置いてるガーデンマムは植え替えないで、咲きだすとこのまま並べるつもりです。丸のポットに植えてるガーデンマムです。まだ蕾がないので、メインガーデンにデビューするのは1か月後かな?黄色のビタミンカラーが人気です。ルドベキアは失敗がないお花です。長く咲いてくれて、切り戻すとまた咲きだします。今年購入したビデンスも失敗がないお花です。長く咲いてくれます。真夏と真冬はお休みです。種からのマリーゴールドが咲きだしてます。マリーゴールドは真夏の暑さは苦手なので、9月下旬ごろからはよく咲きます。マリーゴールドにはアフリカン種とフレンチ種があります。背がたかなくなるアフリカン種を後ろに置いてます。実生からのフレンチ種です。蕾がたくさんあるので、これからは12月頃まで咲いてくれるでしょう。マリーゴールドは肥料は多く入れなくても、良く咲きます。今年は寄せ植えハンギングが長く、咲いてくれませんでした。コリウスとペチュニアからインパチェンスに交換してます。カラーリーフの寄せ植えになっています。今年は寄せ植えハンギングがうまくいかなかったので、後半のビオラの寄せ植えを頑張りたいな~元気そうに動き出してます。アメリカでみーちゃんはばーちゃんの楽天レシピを作ってくれたので、ばーちゃんも作ってみました。ベビーリーフの代わりにレタスを使いました。料理名:ごぼうサラダ作者:みーちゃん6914■材料(2~3人分)ごぼう / 1本にんじん / 1/2本えんどう豆(枝豆でOK) / 10鞘分☆マスタード / 小さじ1/2~1☆マヨネーズ / 大さじ1☆塩・コショウ / 少々ベビーリーフミックス / 2~3つかみ■レシピを考えた人のコメントマスタードがアクセントになったごぼうサラダです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/22
コメント(9)
夏越えしたゼラニウムです。ゼラニウムの茎は押し花にできない。多肉植物も押し花にできない、茎や葉です。水分を多くを含んでいるので、雨を避けて育てます。今年の猛暑で、ゼラニウムの葉は白く葉焼けしましたが、やっと緑色になってきました。長く世話ができなくて、汚かったゼラニウムですが、やっと剪定しました。玄関の軒下で、日当たりが良く、風が当たる場所にぶら下げています。2018年5月にはゼラニウムのお花が一杯でした。夏越えできた我が家のゼラニウムです。猛暑の後は長雨、台風と苦労しましたが、四季咲きゼラニウムなので、そろそろ蕾が出てきます。腐った茎を切り落としていきます。このゼラニウムの茎は生きているとは思えません。綺麗な緑の切り口が見えるまでカットしました。中心が腐っているので、このまま育てることが来ません。全部をカットして、このゼラニウムの茎は処分!ゼラニウムの剪定をするときはできるだけ背を低く、カットしていきます。節目の部分から新芽が出てくるので、新芽を育てていきます。剪定をしてると、蕾を2か所で見つけました。ゼラニウムは赤玉土に3割の腐葉土を混ぜて、育てています。本日はマグアンプと石灰質を混ぜておきました。長く咲くお花にはマグアンプをたっぷり入れます。高くしないために、上を切り、横に張るようにしました。ゼラニウムの失敗しない挿し木のコツ腐っていない挿し穂5センチほど挿す前に切り口を斜め切りにして、切り口を半日~一日乾かします。失敗の原因は切り口が黒く腐ることです。9月なのでまだ暑いですが、雨がよく降るので乾いた鹿沼土を利用します。グラグラする挿し穂にはタグで支えておきます。固定することが大切なので、深めに挿してます。置く場所は雨のかからない場所です。2017年のゼラニウムの挿し木です。ペチュニアは続く雨で傷んでいますが、少しでも長く咲いて欲しいので、咲かせています。ジーちゃんは水曜日から大分県の出張でした。飛行機に乗れたので、夕方に帰ってくることができました。疲れた~と言いながら、リンゴやおやつを食べてるジーちゃんブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2018/09/21
コメント(9)
秋のガーデニングがしたい~今日も雨の一日、、、、明日も雨なので、駐車場の中で挿し木や植え替えをしました。雨がかからない場所があるだけでも幸せ~小さい車に買い替えて良かった!マーガレットは雨が続き、伸びだしてます。せっかく夏越えができたので、先端を5~6センチ切って、濡れた鹿沼土に挿しました。種を蒔いたストックの小さい苗を植え替えました。根に気をつけながら植え込みました。楕円形の印をしたポットは3日前に植え替えたので、落ち着いてきました。これからはイオノプシジウムを育てないと!ありとあらゆる場所から発芽するので、集めてきました。寄せ植えにはとても便利なお花です。午前中の雨の降っていないときに、カラーリーフの寄せ植えを作りました。ペチュニアが汚くなったので、11月までは五色唐辛子とカラーリーフの寄せ植えです。夏の暑い時には毎日素麺を食べていたので、大活躍の大葉でした。葉が硬くなり、お花が咲きだしてます。種がこぼれて、来年も発芽してくれるのを期待します。実生系コリウスもシソ科なので同じようなお花が咲いてます。コリウスは紫のお花が多いです。実生系コリウスもお花を咲かせないで、摘み取って、11月まで綺麗な葉にしてもよいのですが、やはり栄養系のコリウスのほうが美しいです。挿し木から育てているユリオプスデージーに蕾がついてます。次から次へと黄色いお花が咲いてくれるので、得した気分になります。台風で自転車カバーなどがボロボロになり、ホームセンターにでかけようと走っていると、トヨタの車屋さんの前に来たので、咄嗟に、アポなしで飛び込みました。実は私の車も小さい傷ができてます!我が家のプラスチックの鉢がコロコロ転がり当たったのです。誰にも文句が言えません。またあまりにも小さい傷なので、直して頂けますか?常に車の色のカラー塗料のペンシルは持っています。私が塗ると汚くなりますが、車屋さんで塗ってもらうと、分からない傷になります。暖かい紅茶を頂いて待つこと30分ほどです。無料なので恐縮してます。トヨタさんが言うには、普段は車のガラスの修理は200台ぐらいですが、今月は5千台あり、順番待ちだそうです。簡単な修理でで良かったですねと言われました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/20
コメント(9)
オロスタキス属の爪蓮華のお花咲きだすのは10月後半からです。3年目で白い可愛いお花が下から咲きだします。 親株は上までお花が咲くと、一緒に子株が枯れるので、抜き取って避難させます。中心に白い蕾が見えます。親株の周りに小さい子株が一杯!お花が咲き終わると、体力がなくなり、親株は枯れていきます。周りについてる子株も一緒に枯れるので、子株を離しておきます。親株が枯れても、大量に子株があるので、全部が枯れてしまうことはありません。離した子株を赤玉土に挿していきます。全部が根付かなくても、半分根付くと十分です。多肉植物の挿し木は水を上げません。根腐れをします。親株の方は水切れしてるので、お水を少し上げました。何本のお花が咲くかな?2本だけかな?11月頃に綺麗なお花が見れます。クラスラ属の神刀真っ赤なお花が咲いてます。多肉植物を育てだして、12年目になりますが、毎年お花が咲くので、丈夫です。ばーちゃんはかなり台風で肉体労働をしたので、背骨の矯正をしてもらいました。背骨を順番にトントンとたたきながら、腕を回して、調整をされます。お陰で、左右の腕の痛みがなくなりました。帰りにシャルドンでコーヒー無料なので、340円の昼食です。具沢山のおかずパンがとても美味しいです。まだ屋根が飛んだマンションの修理は終わりませんが、ブルーシートを被せてもらっているので、雨漏りがなくなったそうです。修理に半年ぐらい待たないといけないそうです。我が家は別にマンションからの被害はなく、もし何かが壊れたとしても、天災によって発生した損害は、その発生が不可抗力によるものであると思うので損害賠償責任を相手に求める気持ちはないのです。しかし管理人さんが怖い思いをさせたのでと、おかきを持ってこられました。ばーちゃんは辞退したのですが、気持ちだと置いていかれました。でも裏のお家では、太陽光発電のパネルの上に黒い防水シートがかぶさり、弁償してくれて言われたそうです。我が家の太陽光発電のパネルは正常に動いてます。色々難しいですね。シャルドンで咲いていたサンパチェンスに癒されます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村お買い物マラソン
2018/09/19
コメント(10)
8月15日に蒔いたビオラです。今回は猛暑、台風、長雨の影響で大量に枯れました。しかし根性物のビオラは何株が残っています。まだ不安定なお天気が続くので、弱いお日様で育てています。冬越しさせた観賞用唐辛子です。花が咲き、クリーム色から紫に変わります。真っ赤になり、最後はしぼんで種になります。土を見ると小さい芽が発芽してます。窓辺で冬越えをさせると来年楽しむことができます。オリヅルランはランナーで増やすことができます。下に根が出てきてから挿すと、早く根付きます。オダマキがこぼれで色々な場所から発芽してます。ばーちゃんは双葉の時に分かるようになりましたが、本葉が出ると確かです。こぼれでペチュニアが発芽してます。大阪ではこのまま外で越冬しますが、どこかに集めましょう。真ん中の一つはノースポールの苗です。インパチェンスが今頃発芽してます。11月頃までに咲くかな?ストックが大量に発芽してます。ストックに種ができるのは一重のストックだけです。八重のストックには種ができません。ストックは直根性なので、根を折らないように植え替えます。少し植え替え、もう少し大きくなると、土と一緒に定植します。ノースポールも色々な場所から発芽してます。本葉が出ると分かります。10年ほど前に、この丁字路(ていじろ、ちょうじろ)で交通事故があり、一人のお年寄り(眼が不自由)が亡くなりました。9月なので、6時ごろでしたが既に暗かったのです。私の知人の息子さんが警察官に連れていかれて、この場所で現場検証をされました。息子さんの車が黒なので、おばちゃんは車が見えていません。普段は介護の人が一緒ですが、一人で出かけたのです。この角のお家はコーナーに大きな酔芙蓉を植えておられます。ばーちゃんも車で曲がる時にも、とても見にくいので苦労してますが、、、、他の友達やkさんも苦労してるので、、、、、丁度見かけたので、切って頂けませんか?これから花が咲くから!でもまた、人が亡くなると嫌でしょう!角のコーナーは見晴らしをよくするために、鉢を並べてはいけないのですが、、、、仕方がなく、道路にはみ出してる酔芙蓉を切ってもらいました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウィン
2018/09/18
コメント(10)
ペチュニアは雨が長引き、汚いので、インパチェンスと日日草に交換夏から秋花壇にしていきます。インパチェンスは真夏の間は咲きませんが、咲きだしました。雨が直接に長く当たるのが嫌なインパチェンスと日日草です。ラティスの上にはまだ咲いてるペチュニアを置いてます。雨が直接に当たらなようにしてます。よく見ると、蕾がたくさんあるインパチェンスです。こぼれのアロハシリーズのペチュニアは咲くと、更に色が面白いです。ハイビスカスが咲いてますが、ペチュニアは更に処分しようと思っています。裏に置いてる黄色のハイビスカスも咲いてました。伸びてるハイビスカスなので、今回は11月頃に大きく切り戻しをしようと思います。昨日購入した栄養系ビデンスです。夏の暑さは苦手なので、これから咲きだし、初冬まで咲いてくれます。また切り戻して春から咲かせたいです。昨日はとても暑かったので、はー君は可愛いアンパンマンのはっぴいをパジャマとして着せてもらっています。ジーちゃんとメダカのえさを上げています。はー君は貰った(兄の孫から)分数パズルに興味があります。昨日JA三田パスカルでシフォンケーキを買いました。丁度分数のお勉強するのにぴったりの円のケーキです。はー君は食いしん坊!5分の1と6分の1の大きさの違いが分かります。計算はできませんが。一番大きなシフォンケーキを選んで、一番に選んで口に入れてます。まだ3歳なのに、大きさの違いが判るのは食いしん坊のはー君だからです。食べ物で教えると理解しますが、他のものでは分かりません。ジーちゃんは上手に分数を教えてます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウィン
2018/09/17
コメント(9)
彼岸花の季節!有馬富士は四季を通じて美しいです。嬉しい!お日様が見えます!孫の家族と一緒に兵庫県三田に野菜とお花を求めてドライブです。飛行機雲を見つけました。追っかけるとはっきり飛行機雲が見えます。有馬富士は374メートルのお山です。福島大池の周りを散策できます。ばーちゃんは何度も来てます。無料で、広い駐車場があります。あそびの大国で孫と遊びます。本日はあまりにも暑いので、主に林の中を散策しました。彼岸花が咲いてる!真っ赤なお花が咲き、後で葉が出るから面白い!昨年来たときは8月だったのでナツズイセンが綺麗に咲いてました。多年草のナツズイセンはヒガンバナ科です。 別名(リコリス、スクアミゲラ) 葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲きます。 花期に葉がないことから、「裸百合」とも呼ばれます。JAの三田パスカルに野菜を買いに来ました。自宅から1時間10分ぐらいかかりますが、野菜やお花が安くて、新鮮なので1年に1回ぐらい来ます。ミニトマトがどうしても大阪ではうまく買えないので、三田の業務スーパーで、1袋100円で見つけた時は嬉しくて!3袋ゲットパスカルで新鮮な野菜をたくさん購入しました。予定では三田のそばを食べようと、お店を見つけていましたが、よく歩いたので、たっぷり食べることに、ファーストフードを選びました。孫は9月30日が誕生日なので、おまけにチョコパフエをプレゼントしてくれました。孫はお腹いっぱい栄養系ビデンスと日日草も購入してきました。孫と楽しい一日になりました。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村フラワー&グリーン
2018/09/16
コメント(9)
ビオラは8月10日、15日に蒔いたが、今年はずいぶん枯れだした。お願いだから、お日様が欲しいと思いますが、あと数日は降ったり止んだり。9月にビオラの種を蒔きをしましたが、8月に比べると温度が低くいので、発芽するのに時間がかかります。2017年の9月16日には大きくなっているビオラがありましたが、今年はやはりだめだな~秋の種まきゴデジャは一杯発芽してます。このままうまく育つかな?こぼれからの日日草に、脇芽が一杯出てくるので、ピンチすることにします。大きな株にします。先端を切って、1本の茎を両サイドの脇芽で、2本にします。日日草も11月頃まで咲いてくれます。秋ですね。Kさんが新サツマイモで、お芋さんご飯を作ったのでと持ってきてくれました。美味しくいただきました。kさんのお家も台風で被害にあい、1ヶ月ほどかけて、足場を組み立てて防水工事などをします。我が家は隣ではないのですが、業者の人と挨拶に来られました。美味しい田舎のインスタントのそうめんだそうです。お昼に頂きましょう。バーバは,はー君の4歳の誕生日プレゼントを買いに行こうと息子家族と一緒にトイザラスに出かけました。バーバが15日に買うと5000円以上のおもちゃは1割引いてくれます。本当は自転車を買ってあげるつもりですが、うまくまだペダルがこげないので、今度の12月のクリスマスに購入することに!結局は電車が欲しいと言い出し、自転車がレゴになりました。 ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天カード利用
2018/09/15
コメント(10)
雨が続き、コリウスがどんどん大きくなりますコリウスが大きくなると、後ろのお花が見えにくくなります。下から順番に切っていきます。もうすぐにハイビスカスやペンタスが咲くので、お花が一杯見えるようにします。毎日雨が降ったり止んだりなので、カラーリーフの茎はよく水を吸っているので、脇芽のある上でぽきぽき折っていきました。このプランタンには鹿沼土をいっぱい入れてます。根付くと鉢上げをします。本日切ったコリウスもいっぱい挿しました。先日台風でオステオスペルマムが傷んだので、急いで挿し木をしました。左のオステオスペルマムは鹿沼土に挿したので、根付きそうですが、側に少しだけ鹿沼土が入った、一般的な土がありましたので、そこに挿しました。毎日雨だと言うのもありますが、見ると大きなナメクジが食べています。今年は何をしてもうまく増やすことができないです。まだ暫く雨が続くそうです。寄せ植えを2鉢作って置きましたが、何とか育っています。ヒポエステスは上をカットして、背を低くしてます。ペチュニアも雨が強く当たると枯れますが、上にハンギングがあるので、何とか咲いてます。こぼれからのアロハシリーズのペチュニアが2種類咲いてます。色は少しダークになりました。また日照時間が短いので、しっかり咲きません。お天気になってほしい!来年も咲いてくれるでしょう。10月頃まで咲いてくれると嬉しいです。購入したときのお花と随分違いますが。本日は塩麹を作りました。塩麹のブームの時から、今も続けて使っています。味付けがまったりするので、塩味の中に甘みがあり美味しいです。空き地だった南側のお家の工事が今日から始まりましたが、雨が降ったり、止んだりなので、ビニールを載せて帰られました。これからもしばらくこんなお天気が続きます。西側も工事をされてるので、うるさいです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/14
コメント(10)
レンガのクリスマスローズガーデンです。今年は豪雨、猛暑、台風とお花にもばーちゃんにも辛い年です。昨日、住宅会社の人が被害を見に来てくれました。大阪で180件の依頼が来てるので、留守の間でも直して、写真撮影しておきますと言われました。大変!狭い通路に鉢を一杯並べています。梯子がかかるように、空き地を作らないと!本日のごみ屋さんに割れたプラスチックの鉢、要らない花、枯れたお花を抜きました。レンガ花壇の周りに、歩く余裕が!土を袋に入れて運ぶのが重い!モミジの根っこが出てるので、小さい根は切りました。シダやジャノヒゲ(リュウノヒゲ)は油断するとどんどん増えます。シダはお花を生ける時に便利な時があります。クリスマスローズがはみ出さないように、リュウノヒゲで隔離してるはずが、リュノヒゲが増えるのです。本日はクリスマスローズの株の状態を見ました。種で増やすことができない、HGC(ヘレボルス、ゴールド、コレクション)を猛暑で枯らしました。4~5年楽しんだので、もういいかな?高価なので、諦めます。残念ですが。実生2年目のクリスマスローズですが、葉が枯れましたが、中から新芽が!9月に蒔きました。実生丁度1年目の苗ですが、葉は枯れていますが、中から新芽が!大切にしていた斑入りのリビダスは夏越えできました。1月頃~3月頃に咲きだす、クリスマスリーズの花芽も見つけました。ルドベキア タカオは7月から本当に長く咲いてくれましたが、夏にはビタミンカラーがぴったりだった!そろそろ処分していきましょう。茶色のは種になり、こぼれて、発芽します。ルドベキアがもう1種類まだ咲いてます。ルドベキアは何回も咲くので、夏には嬉しいお花です。家を建てた時に我が家の担当だった人達は姫路支店に転勤になられましたが、今大阪の応援に支店長さんと二人で来られました。とても懐かしく、安心してお願いができます。我が家の隣の家の瓦も、大屋根も落ちました!その瓦が裏の家に落ちて、ガラスを割っています。我が家側にはシュロ(棕櫚)がトイや塀にあたっているので、いつも切ってくださいと言ってました。台風の嵐の中、隣のご主人はシュロにしっかりしたひもを止めて、風と闘いながら引っ張っているのが二階から見えたのです。他の木に止められていました。私はどうか我が家に倒れませんようにと祈りました。我が家は無事だったのです。隣のご主人は余程怖かったので、2日前にシュロ2本を知人に頼まれて切られました。でも屋根を直す余力はないので、雨漏りの家で頑張っておられます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウィン
2018/09/13
コメント(9)
秋はガーデンマムガーデンを楽しみます。今年は猛暑でガーデンマムの挿し木苗がうまく育っていません。台風の日は室内にガーデンマムを避難させましたが、、、、マムの中を見ると枯れたり、折れたりしてます。例年と違う温度や風になっていたようです。本日見ると、何とか蕾はありますので、咲いてくれるでしょう。大阪ではガーデンマムの世話をする時期は暑過ぎるので、結局はピンチをほとんどすることもなく、咲かせています。自然の分枝力に感謝です。玄関周りに置いてる、ガーデンマムにも蕾があります。雨が足りない真夏、9月になれば、降れば土砂降りで傷んでいます。駐車場に置いていたガーデンマムですが、台風の風で、何本も折れてしまいました。今は場所替えをしてます。2017年10月4日のガーデンマムです。今年はどれぐらい咲いてくれるかな?実生からの千日紅はやっと咲きだしたのです。まだ後ろに半分隠してる感じなので、今年は花が一杯咲かないでしょう。先日の21号の台風でマンションの屋根が飛び、残っている屋根の後片付けを朝から夕方まで一日かかってされました。我が家のモミジは大きな枝が1本折れて、強風でモミジの葉が傷んでしまい、今年は紅葉もしないうちに、葉が枯れて落ちてきます。急に秋になり、お弁当のおかずは作りやすくなりました。ジーちゃんは丹波篠山に出張してます。私は車で篠山に行かれなくなりました。ルートが数本ありますが、みんな土砂崩れになりました。高速道路からお城ならば行けると思いますが。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウィン
2018/09/12
コメント(11)
晴れました!秋のガーデニングです。朝の温度は21度です。長袖を着てます。昼間は腕まくりですが、日焼けしたくないので、丁度よいです。3~4日も雨が続くと、ペチュニアなど、お花が傷みだしました。綺麗なペチュニアだけを残して、処分するお花が続出9月はもともとお花が少ないです。更に今年は最悪!猛暑に、21号の台風秋のお花はカラーリーフとペンタス実生系のコリウスは花が咲き、葉が汚くなるので、処分をしてます。今年のヒットは紫のストロビランテスペルシャンシールドです。親株は汚くなり、処分しましたが、挿し木株があちらこちらで育っています。このペンタスは台風の強い風に、あまり当たらなかったので、傷んでいません。白いペンタス パニックタワーは隠したのですが、強風でお花が傷んできたので、切り戻しをして元気が出る活性剤を与えます。今は空の鉢が多いので、これからのお花を準備します。挿し木のマリーゴールドを植え替えました。しっかり根付いてください。蕾もしっかりあったのですが、あまりにも小さい鉢に植えていたので、抜くと!根だらけです。根を少し切り取りながら、腐葉土を入れ込みながら、大きな鉢に植えました。マーリーゴールドは種類によって、花も葉も違います。お行儀の悪い、マーリーゴールドは処分して、挿し木で再生させた方が美しいです。これから冬に向けて、重宝するスイートアリッサムのこぼれの苗を拾ってきました。直根性なので、土をたっぷりつけて、根を切らないように、植え替えます。先日はツカシンで野菜を購入してきたので、今日はイオンで乳製品と果物を購入。ジーちゃんはチーズが大好きなので10本購入北海道が大変なので、乳製品は値上げするかな?キウィは毎日ジーちゃんと食べるので、1週間で7個要ります。又時々肩こりを感じたら、アボカドを1週間で数個食べます。不思議ですが、食べると肩こりが解消されます。膝が痛い時も食べるとよいのです。連休にはー君が来るので、海苔やリンゴ息子には蒸しサラダ豆を食べさせましょう。毎朝、数個食べてます。このまま食べられるのがらくちん!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村ハロウィン
2018/09/11
コメント(10)
自宅のお花の種で来春を花いっぱいにします!午前中はまたまた雨、雨です3時ごろから赤玉土にストック、ゴデジヤ、プリムラポリアンサを蒔きました。プリムラ類を蒔くときは土をかぶせてはいけません。ストックや紫ハナナの莢は細長いので、種を採種したときに書き込んでいます。蒔くときに莢の中から種を取りだします。ゴデジヤは100円ショップで、種が売っているので、購入するのが簡単かな?ルドベキア マヤの種を採りましたが、交配をしないと種が採れないかな?ダメもとでばらまこうかな?プリムラポリアンサは数年前は交配をして育てていましたが、久しぶりに1莢採れたので、蒔いてみました。発芽するかな?プリムラの夏越えで苦労してます。猛暑でほとんどが枯れて、豪雨、台風で更に枯れていきます。特に雲南桜草は雨に弱く、当たると枯れます。2株しか残っていないのに、葉がとろけだしたので、急いで場所移動をしました。プリムラマラコイデスも1株しか残っていません。ただプリムラマラコイデスはお花屋さんで安く売られるので、白、ピンクと購入しましょう。 困ったのはプリムラシネンシスが全部消えたことです。ただ種を蒔いたので、発芽してきますが、雨が降りすぎて困っています。左の双葉はプリムラシネンシスと思いますが、右上はオダマキのようです。これからは発芽したら隔離しないと雨でなくなります。本葉が出た苗があったのに、ない~ふるさと納税の返礼品を凍ったイチゴを注文したジーちゃんです。はー君がイチゴが大好きだから!でもよかった!台風の停電の時に来なくて!3連休にお泊りに来るので、食べれますね。大阪は雨が続き、肌寒くなり暖かいサバ水煮缶でスープを作りました。煮込むだけで美味しいです。朝は21度~23度位なので、ジーちゃんも長袖で出勤美味しい!キャベツとサバ水煮缶のスープ料理名:キャベツとサバ水煮缶のスープ作者:dekotan1■材料(4~5人分)キャベツ / 1/2個サバ水煮 / 1~2缶パプリカ / 1個戻しわかめ / 70グラム生姜 / 5センチ●固形スープ / 1個●塩麹 / 大さじ1●水 / 500ml■レシピを考えた人のコメントキャベツと家にある野菜で煮込みます。サバ水煮缶のEPAとDHAたっぷりで簡単に栄養が摂れます。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/10
コメント(12)
オステオスぺルマムが暴れてる!今年の夏の猛暑、豪雨、強風、台風と辛すぎる夏越えでした。よく見かけるオステオスぺルマムは垂れ下がり、下の方だけに花をつけてます。私もこのままだと、ひどいオステオスペルマムの形にしてしまう。暫くは曇り、雨と挿し木にぴったりの1週間になります。親株のオステオスペルマムは脇芽のある上でカットしていきます。切り取ったオステオスぺルマムは先端を5センチほど切り、水に浸けて挿し木をします。寄せ植えを作って置きました。挿し木したコリウスとオリヅルランを植え込みました。大量のオステオスペルマムの挿し穂を赤玉土や鹿沼土に挿しました。全部は根付かなくても、何本か残ると、来春に楽しみが残ります。2018年の4月のピンクと白のオステオスペルマムです。残念ながら白は枯れました。挿し木で作ったマーガレットの株なので、猛暑でしたが、夏越えができました。多年草のオステオスペルマムとマーガレットは夏越えは難しいですが、冬越えは大阪では簡単です。本日も雨が降り出したので、マーガレットの挿し木はできませんでしたが、先端を5センチほどを切って、水に浸けていきます。沢山の挿し芽ができて、苗を作ることができます。このマーガレットはこれから芽が出てきます。もっと長く5センチ以上になると、ピンチをして挿していきます。来春までにマーガレットも増やしていきます。4種類のハイビスカスがあるので、咲いてくれると元気が出ます。今週,ジーちゃんはお弁当を3回持って行くので、紅茶鶏と紅茶豚を作りました。黒酢やリンゴ酢で味付けをしてるので、長持ちします。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/09
コメント(10)
台風の時にテラコッタドールを隠しました。北海道のブログ友達のvabimariさんから3体貰いましたが、1体は昨年に壊れました。レンガ花壇の上で、いつも見張り番をしてくれてます。レンガとテラコッタドールがとても合うので、お気に入りでした。2体を大切にしていたのですが、先日の台風21号で、どこに隠そう!クリスマスローズの茎の後ろに隠しました。大きい方のテラコッタドールは、無事だったのですが、小さい方の帽子が、強風で飛ばされて、通り過ぎた後に見ると、我が家の玄関前で2つに割れています。でも誰にも当たらなくて良かった!テラコッタドールが身代わりになって割れたのかしら?鉢は色々割れましたが、私たちは無事でした。5日に函館からブログ友達は飛行機に乗られました。翌日、北海道で大きな地震が!私は心配で、心配でしたが、ブログを見て、分かりました。友達vabimariさんは札幌のホテル13階で泊まったそうです。何とか無事に帰られたので、やはりテラコッタドールが助けてくれた❣ビオラを蒔いたのは8月10日、15日でしたが、猛暑で植え替えることができないと、思っていると、今度は大きな台風で、上に大きなラティスが載っていましたが、元気そうなビオラを植え替えました。マグアンプ、腐葉土、オルトランをたっぷり入れて植え替えました。小さい苗の時は青虫が狙うのです。最後に蒔いた8月20日のビオラはまだ小さいので、後日植え替えます。今年はビオラの苗が少ないような気がするので、明日にでももう少し蒔いておきます。マリーゴールドのアフリカン種が咲きだしましたが、背が高いので、豪華です。マリーゴールドのフレンチ種がしっかり育ってきたので、これから咲くのが楽しみです。マリーゴールドは茎がもろいので、茎が太いのが嬉しいのです。夜中にびっくりするような雨に南側の空き地は池になっています。今年の夏は雨が欲しくても全然降らなかったのに、降れば土砂降りです。朝食用にオープンオムレツを作りました。玉ねぎと鶏のミンチを塩麹で炒めて、更にシメジも入れて、玉子を流し込んでいます。ケチャップを落として食べると美味しいです。ササゲの胡麻和えとモロヘイヤと梅干たたきです。冷ややっこにのせても美味しいです。タッパに野菜をいろいろ入れておくと、ジーちゃんが適当に入れて朝食を一人で食べてくれます。早起きが苦手なばーちゃんです。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2018/09/08
コメント(10)
台風がクリスマスローズの大きな鉢をひっくり返しラティスを何とかしないと!お天気の悪い日が続くので、土が流れ出します。台風21号が9月4日に来たのですが、裏のお花まですぐに面倒見切れませんでしたが飛び出していたクリスマスローズが傷んでいくので、昨日植え替えました。我が家にはクリスマスローズが90株ほどありますが、猛暑で数株枯らしてます。これ以上枯らすと、冬が寂しくなるので何とか植えました。ラティスを大きな鉢や土台を置いて、取り付けています。今までに何度も台風や強風は来ましたが、倒れることはありませんでした。応急処置的に設置したので、徐々に直していきます。土を鉢に戻して、通路を作り、奥に歩けるようにしました。挿し木のプランタンは元気でした。まだ植える時間がないので、暫くはこのままです。表のお花は美しく見えるように一番に直したので、今日はハイビスカスが2個咲いてます。元気がもらえるお花です。ペチュニアもダメかな?と思いましたが、意外に咲いてます。ペチュニアは軽く先端だけをピンチしてすぐに咲かせています。道を歩くと、大量のごみが並んでいます。せめて、我が家だけでも癒しのお花を見せています。3回目のペチュニアの寄せ植えハンギングです。世話をしてないので最後は大きくは咲きませんが、何とか咲いてます。停電中の時冷蔵庫の食品は腐らすことなく、全部食べました。だからジーちゃんも、ばーちゃんも痩せないのです。多くの人は食べものに困り、コンビニやスーパーに行ったそうですが、停電で休みだったそうです。kさんはオール電化で朝の熱いお湯にも困り、ポットを持ってきました。パンネルのパンや、さんまの甘露煮、野菜炒めなども一緒に持って帰ってもらいました。本日はまた新しいおかずを作り、メロンも切って頂きました。我が家のように冷蔵庫いっぱいの人は少ないようです。孫の熱は下がったかな?ジーちゃんが名古屋のお土産に購入したういろう!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2018/09/07
コメント(9)
台風21号は超大型の台風!普段の台風より、お花を避難!鉢が飛ばないように!気を付けました。お花を隠す場所が大変。車の横の狭い空間が結論的には、一番綺麗な状態でお花が残っていました。車の後ろに一番大量のお花を隠しましたが、今回の台風は2時ごろに強い勢力で神戸に再上陸右側が強風になるので、丁度大阪が感じたことのない勢力で、南側から強風がご~と音を立ててやってきました。美しかったお花達はあっという間に汚く南側の家が今はないので、空き地 最悪です。最初、南側に立っている大きなマンションから風と一緒に黒い紙切れのようなものが降ってきました。スピードが速いので、すぐに通り過ぎました。今度は大きな屋根の一部が舞いだした!これは硬くて、危ない!ガラスを必死で押さえていました。重いので、近くで落ちていましたが、小さい破片が溝に転がっていました。息子も4階に住んでいるので、2時半ごろ、大丈夫と電話すると、今窓を抑えている!前の号棟の4階から5階の窓が割れた!見えるベランダの柵も飛んだ!急いで電話を切って、我が家も家の周りをチエックすると我が家のモミジの枝が折れている!あと気が付くと、クリスマスガーデンに落ちていたので、助かった!人に怪我をさせては困ります。2時15分~3時30分までの強風の時間が辛かった!後で近所の人に聞くとトイレの一番狭い空間に座っていた!風の音が小さくなり安心できた!我が家は鉢が大量に割れましたが、窓ガラスが割れなかったのが幸い!友達の家は屋根が飛び,kさんの家も駐車場の柵が半分,飛んでいきました。ず~と停電してるのが辛く、アメリカの息子からの電話も取れない車が出せないので、一番近くて、充電してくれるイオンにバスで行こうとバス停で待てど暮らせど、バスが来ない!でもバス停の前の会館に、人が入っていく!電気が来てる!頼んでみよう館長さんらしき人に、スマホの充電をお願いできますか?道一本離れると、電気が来てませんね。お困りですね。どうぞと場所も提供してくださいました。本を見ながら、1時間弱過ごしてました。100円おくと、ここは公共の会館なので、要りませんよと言われました。昨日スマホからブログができた訳です。道行く人からここのお花を楽しみにしてると言われているので、一番にお花を並べました。誰かが楽しみにしてくれているのがわかるとやはりばーちゃんも頑張らないと思うのです。ジーちゃんも名古屋からの日帰り出張から、帰ってきました。孫のお土産にういろうを買ってきてます。誰かが喜んでくれると思うと、嬉しいジーちゃんです。昨日の7時より電気は使えます。書き方がまずかったです。心配して頂いてありがとうございます。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2018/09/06
コメント(8)
家が壊れなかった。deも、代わりに鉢がぐちゃぐちゃ高いマンションから屋根がとんでくる必死でダブル硝子を押さえた。まだ停電中でパソコンがつかえないろうそく生活しています。今日やっとスマホの充電をしてきたの電動シャッターだから、車もだせない❣7時に電気がついた❣ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村
2018/09/05
コメント(11)
我が家のお花がとても美しい!台風の前の静けさ!本日は34度まで上がりとても暑いです。真夏の猛暑から比べると朝晩が涼しいので、コリウスなどのカラーリーフが鮮やかになり美しい!今回の大きな台風から、どうして、お花達を守って上げれるか?大変だ~ルドベキアタカオは1鉢だけ切り戻しました。紅白のペンタスもよく咲き、今年購入したジニアプロフュージョンも良く咲いてるので、何とかしたい!カラーリーフやコリウスは前回もこのままにしましたが、ペチュニアはまだ、綺麗に咲いてるペチュニアだけは分散して隠すことに!玄関の軒下も一杯!、駐車場の車の後ろに半分移動しました、広いお庭が欲しい!嫌~もう少しお花を減らせばいいのだ。猛暑で今年は随分お花が枯れてますが、欲張りなばーちゃんはどうするかな?火曜日に台風が来そうなので、本日ツカシンに行きました。サンマが100円になっていたので、5匹買って、お酢、酒、醤油、はちみつ、砂糖少し生姜たっぷり入れてお弁当にも便利なように煮ておきます。お酢をたっぷり入れて1時間煮込んでいるので、小骨は軽く食べれます。ジーちゃんは骨は全部食べます。煮汁がなくなるまで煮て、甘露煮にしよう!新生姜を見つけたので、生姜の甘酢漬けを作って置きました。これからは新生姜を見つけたら買うようにしてます。そろそろ売られなくなります。ご主人が亡くなって一人で生活をされてる人お義姉さんのように、一人でも栄養を考えて作っておられる人もありますが、毎日セブンイレブンの弁当を購入されて、癒しにワンちゃん2匹飼っておられます。それぞれの生き方!明日は私鉄が動いてるので、ジーちゃんは出勤するようだ。ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2018/09/03
コメント(17)
実生からのアフリカン種が咲きだした!猛暑でアフリカン種は葉焼けをして、なかなか咲きそうになかった。背が高くなるのでこれからが楽しみです。種まきのフレンチ種も夏の高温期は花が咲かなくなります。やっと咲きだしました。暴れ出すと切り戻します。また挿し木で増やして、12月頃まで楽しみます。過湿を嫌います。千日紅も咲きだしましたが、千日紅の茎は花の色と関係ないことが分かりました。最初に茎によくお日様を当てると赤くなるだけでした。プリムラマラコイデスように、茎の色で花の色は分かりませんでした。孫の家にメロンを持って、シャルドンでサンドイッチ、惣菜パンを購入してお昼をみんなで頂きました。お嫁さんんはスムージーを簡単に作ってくれます。ばーちゃんはめんどくさいので、なかなか作れないので、いつも孫の家に来た時に飲んでいます。孫とジーちゃんは嬉しそうに車で遊んでいましたが、バーちゃんがお嫁さんにカバンの作り方を教えだすと、はー君も興味津々、参加したい!ハサミを持ったり、マチ針を触りだしたので、危ないからダメと言うとはー君はデジカメでばーちゃんの写真を数枚撮っているのです。今日はあまり雨が降りませんでしたが、明日からの台風が気になります。ジーちゃんは出張に行けるか?今年の異常気象台風が小さくなりますように!ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2018/09/02
コメント(9)
ルドベキアタカオは7月と8月咲き、そろそろ中心の茶色い部分から種がこぼれそうです。少し剪定をして、蕾だけを咲かせることにします。このルドベキアタカオは来年に咲く苗です。ルドベキアタカオは一般的には2年草なので、種が落ちて一年目には咲きません。しかしルドベキアタカオは宿根草とも言われて、宿根草とは冬になると地上部が枯れますが、春に芽が出てきます。翌年に芽が出て咲く場合があります。ただあまり強くないので枯れることが多く、こぼれの種で、毎年咲かせることができるので、我が家では今年咲いたルドベキアタカオは処分して、毎年新しい苗で咲かせています。ルドベキアタカオが咲いていますが、来年用の苗がすでに大きくなっています。寒い地方では地上部は枯れても、雪が融けて、また芽が出てくるかもしれませんね。種もこぼして、こぼれで発芽するかも?心配な時は種を採っておくのもいいかな~一度根付かせると、簡単に残ると思います。宿根草のユーパトリウム(西洋フジバカマ)です。紫と白が咲きますが、猛暑で今年はあまり綺麗ではありません。ユーパトリウムもお花が咲き、寒くなると地上部は枯れます。地下茎はしっかり残っています。増えて困るのは、種が飛び、また地下茎でも増えます。ばーちゃんは大きなポットやプランタンに植えています。多年草は冬でも葉が残っています。ヒポエステスにも緑の斑入りの葉は白のお花が咲いてます。緑と赤の斑入りは紫のお花が!小さいので目立ちませんが。今日は雨が降ったり、止んだりだったので、前のお家はブルーシートを上に張って、下で作業をされていました。水やりをしなくてもいい嬉しい一日になりましたふるさと納税で北海道のらいでんメロンを注文しました。メロンははー君も好きです。又兄にもお供えをしましょう。保存は常温で日光の当たる場所を避けます。柔らかくなるのは約10日後かな?ブログを続ける元気が出るようにブログ村ランキングに参加してます。お手数ですがクリックしていただけますか。ありがとうございます。にほんブログ村楽天スーパーセール
2018/09/01
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1