2012.11.14
XML
テーマ: ネイル(5802)
カテゴリ: DIOR
207 DIORLING_10

「夏の乾期分を取り戻すぞー」と労働月間になりました。
そして1週間前から佳境に入り今日一段落。
睡眠時間3-4時間が続いていたので、ぐっすり寝たい。。。

ランコムのボルドーの次に選んだのは、
ディオールの2012年ホリデーカラー『207 DIORLING』。

コロンとした形の可愛さもあって「全色買いだー」と息巻いてましたが、
・赤(751 マリリン)は想像と違って普通だったこと。
・白(011 レディ)はあまり使わないかも。
セフォラキティ の黒があるからいっか…
ということで、結局この『207 ディオーリング』にだけ。

色はべージュゴールドをベースに、
ゴールド、シルバー、ピンク、グリーンあたりの微粒ラメ入り。
シアー系で一度塗りで透けるけれど
ラメが均一にのりよく発光するので地爪の色はあまり気にならないかも。
(とはいってもシアーなので三度塗りでも透け感はあります)

ボトルデザインは、ジュエリーを思わせるリッチなフォルム。
DIOR 207 DIORLING
コロンとして今の季節だとクリスマスのオーナメントっぽくて
可愛らしさは私が知るこれまでのディオールのデザインでは一番好き、
ついでに使いにくさもこれが一番w


・ホルダー部分が短い
・上部の平面部分を摘み握ると筆先が斜めの向きになる

短いのは慣れるとして、
平筆なのにキャップの面とブラシが平行になってないので塗りにくい。
(手元にあるものがたまたまなのかも)


筆は、これまでのものに逆戻りしたようで普通の平筆/フラット型に。
以前の毛先がカーブを描いた形状の フィルバート型 は止めちゃったようです。

さて、同時購入のランコム『532 ジンジャースイング』と近い色です。
Ginger Swing_Diorling_1

とはいっても前回の ランコム×シャネル ほど似ているわけではなく、
・ランコム→赤味より、発色が良い(透けにくい)
・ディオール→黄味より、シアー
という違いがあります。シマーのキラキラ加減はほぼ同じ。
ginger swing_diorling

実際のニュアンスはこちらが近いかと。
207 DIORLING_2

夕暮れ時の温かい光だとこんな表情。
207 DIORLING_3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.14 19:01:46
コメントを書く
[DIOR] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

design_k @ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: