お料理 時々 アクセサリー製作【😎おっさんの遊びは真剣に😜】

PR

プロフィール

海老澤尚

海老澤尚

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.29
XML
カテゴリ: 料理
サバの味噌煮と里芋煮てみた😆



またまた近所のスーパーで
大きめのサバ1匹¥200😮
即購入でたっぷり生姜と煮る😤



今回はあっさりサラサラ系仕上げ。
手間削減簡単お手軽調理です😳

サバに切り目を入れて熱湯をまんべんなくかけるのですが、お湯を沸かさず給湯器のお湯を熱くして、サバをざるに乗せてかけても、まー大丈夫です。

鍋に水と和風だしを入れて、生姜とサバを入れて点火🔥
酒をちょっと入れると良いです。


※だし入り味噌なら👆の和風だしいらないかも🤔
味噌は味を見ながら調整して,お好みの濃度で煮て下さい。
僕はあまり煮ないでフワトロ仕上げにしてます。
お好みで味醂、唐辛子を入れても良いです。
今回は、10分程で出来るお手軽一品です😁

スーパーで大きな里芋4つで¥150😳
何で安いのだろう❓買ってしまう😝



👍のサバ味噌と一緒に作ったので
和風ではなく、中華🇨🇳風にしてみた



この日は、食材仕入に行っていたので、合挽きも購入。
冷蔵庫にあったピータンとザーサイも投入😆

合挽き肉を塩コショウで炒めて、酒と水、中華だし シャンタンで味付け
ザーサイを細かく切って投入☺️
片栗粉でとろみをつけて完成😃

見た目は「和風」
食べると「中華」の一品でした。


       楽しみましょう🥰





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.29 00:30:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: