全4件 (4件中 1-4件目)
1
先月16~17日中伊豆で開催されたバルケッタ・ミーティングHPのフォトアルバム更新され枚数増えた、今月号CG誌にも記事有り。正面富士山、グラッパ(ワイン蒸留酒)の丘。ツーリング出発準備、100kmほどのミニツーリングだが楽しかった。後ろにフェラーリ166、信じられないような車が集まる。主催者の福田ご夫妻、真ん中はスタンゲリー二さん。個人でこれだけのイベントは空前絶後、なので毎年開催無く、次回未定。9回目だが雨天なし、屋根無し車(バルケッタ)なので9回連続で晴れれば大した物だ。
2024年12月04日
コメント(0)
ホンダ刈払機お助けマンは失敗、改めて皆さんのエンジンお助けマン見たらギヤ付いてる、力無さそうだからプーリー小さくした、小さいと押すのに力居る、しかも力不足。クランク軸に変速ギヤ付いてる、ここまでしないと回らない。水色は自作燃料タンク、キャップはグリスキャプ、技術レベルがぜんぜん違う、ホンダお助けマンはあきらめた。こちらのブログは詳しく載ってる。ハテナブログは広告ぜんぜん入らない、樂天ブログは広告だらけ、なんとかしてくれ。無料ブログは会社の都合で突然止めてしまう場合あるので企業規模も重要。これも刈払機だがギヤ付き、レベル高い。プロ並仕上がりの売り物お助けマン、こんな技量無し。最初カツラかと思った伊藤、全てがユニークな1台、2台参加してた。なんと岐阜製のご当地エンジン。Z見たときフェアバンクかと思った。キク(野上製)始めて見た。四国の森下さんも初めて見たと言われたそうなので貴重なエンジン、製造番号見て下さい2001番、2馬力の1番目、最初の1台、何台作られたのか不明。山梨の佐野さんは三輪車、緑ナンバー付いてるので付近のドライブに出かけた。日野ボンネットトラック、戦後農業復興の第一人車はこれ、以前は当時現役時代のオヤジがこんなの持ってきたが、世代が変わり若者参加とは楽しみだ。まだまだ面白い物有った。開会式の様子。峠に雪、出発時に雨天でなかったらT360で来たかった、準備万端だったのに。
2024年12月03日
コメント(0)
日本海側(裏日本)は大荒れの天気だが太平洋側は晴天、参加50名以上、盛況に終了、福井ではミゾレ降ってるのに動くと暑いくらい。昨年に引き続き北陸三県(福井・石川・富山)の旗そろった。富山愛好会の高岡さんから門前さん来てる「うそ!」昨年に引き続きご夫婦で参加、ビックリした。昨年水晶の湯は12月4日に有り門前さんも参加、その26日後の元日、能登大地震発生、自宅半壊、電気水道無く家族そろって車中泊だったそうだ。現在は運転会に参加出来るほど気持ちに余裕が出てきたのかも、大変でした。福井県、富山県、石川県(WAM)の旗、門前市議ご夫婦、WAMの旗は輪島オートモビルの旗、数年後に再開されるかも?門前さんのブログは地震から停電で停止してるでXで情報上げてる。ボランティア活動の報告多い。昔と違って高齢化で大型少なくなったが盛況、見学者多かった。箇々の発動機は明日に。ホンダお助けマンとホンダVN、プラグの上に金属片有る、これ押すとアースされてストップになる、類似の仕組みは見てない、本田宗一郎なのか。ホンダお助けマン・ブログに書いたので数名から質問あり、全く役立たずでした。富山県の旗、福井からは焼玉持って行った方が良かったかも。福井県の旗と恒例のトン汁、赤味噌仕立て具沢山、美味しかった、以前はイノシシ鍋だったがトンコレラで豚に。これで2024の発動機運転会終了、次年は3月頃になるのでは、1月に山梨定例運転会あるが氷結怖そうだ。
2024年12月02日
コメント(2)
T360車検完了、何回目の車検か忘れた。新型電子車検証は小型で便利になった、問題はフロントガラスに貼る車検証、今まではフロントガラス中央だったが運転席に、たぶん今の車中央に自動走行のカメラやセンサーが付くので右になったのだろう、しかし50年以上前の車はガラス小さい、しかも軽トラ、車検証が気になり周りが見にくい。慣れれば良いのだが、右下の特例は無いのか。
2024年12月01日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1