2005/08/19
XML
テーマ: 社交ダンス(8416)
2003年の年末も押し迫ったある日、1通の手紙が届きました。

私達が出場しているダンス競技会を主催する、3種類の競技団体のうちの一つ、JCF事務局からの手紙でした。開けてみると、会長からの手紙で、2月に開催されるインターナショナルなグランプリに、招待選手として出場して下さいという内容です。始めは、二人とも、何のことかさっぱり分かりませんでした。

このとき、JCFでの私達の持ち級は、C級。なのに、なんで、国内最高のグランプリA級戦に、私達が招待されるんでしょう??しかも、国際大会なので、プロの部門では、世界戦ファイナリストのブライアンや、ポール・キリック、クリクリビーなんかが招待されてる試合です。

場所は日本武道館。

招待状には、出場料免除、プログラムに載せる写真送れとか書いてあって、こんなの初めてなので、いまいち実感がわきません。1年前のダンス雑誌で調べてみると、やっぱりすごく大きな大会です。出場者もキラ星のごとき方々ばかり。

落ち着いて、よーく考えてみると、そういえば、この年、JCF東部選手権で、5位の大金星の試合がありました。怖いもの知らずの私達は、2003年始めから、とにかく競技会で一番上のクラスの試合に出ようと決めていて、東部選手権(A級戦)に出場し、まぐれで入賞してしまっていたんです。

というわけで、年末年始は、スタジオに通いつめて半スタッフ化しました。先生たちも誰か練習に付き合ってくれる人がいないとダラケるからちょうど良かったのかもしれません。

わりと気楽に練習するつもりだったんですが、手紙が来てから、気合いの入り方が変わりました。この月のダンスビユウに、現日本代表の瀬古組の記事が載っていて、練習するときは、いつもそこが武道館だと思って踊るって書いてあったのに影響されたうちのリーダーは、

「ここは武道館だ!」



■2005年第26回日本インターナショナルダンス選手権大会 スタンダード(ダンスDVD) ■2005年第26回日本インターナショナルダンス選手権大会 ラテンアメリカン(ダンスビデオ) ■2004年第25回日本インターナショナルダンス選手権大会ラテンアメリカン編(ダンスビデオ) ■第24回日本インターナショナルダンス選手権大会(ラテンアメリカン)(ダンスビデオ) ■ 2004年第25回日本インターナショナルダンス選手権大会スタンダード編(ダンスビデオ) ■第24回日本インターナショナルダンス選手権大会(スタンダード)(ダンスビデオ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/19 03:22:35 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: