2005/08/21
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
A級へのリーチを決めた試合の直前、リーダーは熱を出して寝込んでいました。後になって、その前の週の火曜日に、ダンス教室で練習会に参加していた人のうち、最低4人が同じ風邪に感染して、みんな39度近い熱を出していたことが判明しました。

私はなぜか、うつりませんでした。

週2回のラテン練習会は、このころ、5組くらいの競技選手が参加していましたが、新たな試みとして、パートナーをかえてルンバベーシックを踊る練習を始めました。

そうすると、リードやフォローにものすごく神経を使うので、オリジナルカップルにもどったとき相手を思いやる姿勢が体に残っていてとても踊りやすく感じます。男性は、自分のリードがいかに相手に伝わってないか、女性はいかにリードを無視して踊ってるかを思い知ることになります。

たぶん、このパートナー交換練習で、風邪のバトンリレーみたいなことをしていたんじゃないかと思います。

リーダーが風邪で寝込んでいたので、試合前でしたが1週間練習をお休みし、たまたまテレビでやっていた「Shall we ダンス?」を、また見ました。以前、「最近踊ってても楽しくない」とぐちったことがありました。先生の注意やいろんなことを考えながらいつも踊っているので、ダンス自体を楽しく感じなくなっていたんです。

たまこ先生が、競技会で緊張している主人公に「音楽にのって楽しく踊ればそれでいいのよ。」っていう台詞。なんかしみじみ感動しました。ただ音楽にのることだけを考えられたら、きっとダンスもたのしいだろうなあって。

このとき、世界戦のラテンファイナリストだったポール・キリックのパートナーのハンナは、試合が近くなると注意事項をメモにして、家中のあっちこっちに貼るといっていました。こんなトップ選手でもまだ注意事項があるんだと思って少し安心しました。

まだ、彼の風邪が完治していなかったにもかかわらず、試合の日は容赦なくやってきます。2月1日の試合を何とか乗り切って、しばらくすると、今度は、私の方が喉が痛くなって来てしまいました。どんな手を使ってでも治そうと、必死です。それは、夢の武道館出場の4日まえのことだったのです。

ゼナジンジャードリンク50ml のどの荒れと痛みにフィニッシュコーワ 18mlノドの患部に直接効きめの成分を噴射するノド用治... 石原結實式体温を上げて病気を治す 細胞強化のパワー源コエンザイムQ10 グロスミン源液ドリンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/22 11:49:13 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: