2006/06/27
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
2004年9月5日、私たちは京都に来ていました。

リーダーの母親は京都でダンス教師をしています。それも、3人の男の子の子育てが終わってからから教師免許をとって第2の人生に踏み出したつわもので、この日のパーティを主催するダンススクールのスタッフとして働いていました。

母は朝から美容院に出かけ、そのあと生徒さんのデモやフォーメーションのリハーサル、5時から本番のパーティという長い一日です。

場所は堀川五条の京都東急ホテル。

メインゲストは全英スタンダードファイナリストのアラン&ドナ・シングラー組でした。

私たちは毎年お盆には帰省せず、パーティに合わせて京都に帰ることにしています。

このダンスパーティの最中に地震がありました。踊っていた人は皆「知らんかった」といっていましたが、テーブルについて食事していた人ははっきり体感したようです。

私は初め立っていたので気がつきませんでしたが、指摘されて天井を見上げると、スポットライトなどの照明器具がぶらぶらゆれていて、実は震度4だったと後から知りました。

競技会の最中に地震にあった記憶はないのですが、雷はあります。競技会場の近くの変電所に落雷があったらしく、競技の途中で突然音楽が止まって、体育館も真っ暗になってしまいました。



じつは私も、ダンスの練習の後、夜遅く帰ってみたら裏の家がなかったという事件があります。しかもその時は全く気づかず、翌朝近所の方に、「昨日、大変だったのよ。」という話を聞いて初めて知り、見てみると確かに斜め裏の家が全焼していたんです。

幸い延焼も全くなく助かりましたが、帰ってきて家がなかったら大変だっただろうなあ。ちょっと呑気すぎですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/28 12:51:57 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: