2009/12/12
XML
テーマ: 社交ダンス(8415)
カテゴリ: パーティ・デモ等
茨城DSCの練習会に、今回から正会員として参加させて頂くことになりました。

ここの参加メンバーは皆さんレベルが高いので非常に勉強になるんですね。

スタンダードではケンケンさんや楽天TKさんにたくさんのアドバイスを頂きました。

まずホールドは、上ではなく下でつながること。

大将が膝が痛いことを理由にいままで腰の高さを合わせるということをやっていなかったんですが、前回の試合のビデオを見る限りでは、やはり合わせないととってもカップルバランスが悪く見た目が今ひとつだったんです。




今更何言ってんだって感じですけどPPに開くための男性のリードが大将も私も初めて分かりましたよ。

もっと足下をきれいに踊ること、膝を締めること、シャッセロールでは男性が行くのを待つこと、テレマークテレスピンでの首の返し、などなど。

あまりに基本的で先生に聞けないようなこと、いっぱい質問しちゃいました。

その都度、非常に丁寧に説明して下さって、さすが実力もキャリアもある選手は違うなあという感じです。




ビジュアル についてお話しし、一緒に腰をグリングリン動かす練習をしました。

最初から参加されていた方はスタンダードがメインの競技選手カップルばかりでしたので、この腰グリングリン基礎練はなかなか新鮮だったようです。

今日は踊り込みはしませんでしたが、質問しながら何度もやってみてスタンダードは日頃の100倍くらい練習したので、終了時にはすっかりお腹が減って喉もカラカラ。




近所の居酒屋にくりだして忘年会の始まりです。

ここだけ参加の方も2組おられましたが、定員14名の個室に18名がギュウギュウに入って皆さん会話が弾む弾む。

今回、千葉から茨城への移籍した私達の歓迎会もして頂き、こんなに大歓迎してもらっていいのかなでしたよ。

だって、千葉にいるときから毎回参加してるんですもん。

気がつけば今年もあと半月なんですね。

茨城DSCの皆様、今年も色々お世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/13 01:16:03 AM
コメント(10) | コメントを書く
[パーティ・デモ等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: