2014/10/25
XML
テーマ: 社交ダンス(8436)
カテゴリ: 今日の出来事
世の中がハッピー・ハロウィーンで湧いていた今日。

朝から快晴の行楽日和で、ディズニーランドに向う道は混んでいました。





私達はそういった西洋のイベントとは全く関係のない、父の49日法要と納骨式。

ハロウィーンはもともと西洋のお盆みたいな行事だったそうで、この世と霊界の門が開いて行き来が自由になるらしいですから、ちょっと宗教は違いますが行く先が同じなら父も楽勝で天国に向えることでしょう。





49日にはちょっと早すぎるそうですが、親戚一同の都合を聞いてみると、旅行や孫の七五三などこの時期週末の予定が埋まっている家庭が多くて、本当の49日の前でみんな集まれる日が今日しかなかったんですね。

施主の母は相変わらず私に丸投げ状態なので、全く知らなかった宗教上のしきたりなどを霊園管理の方に教えてもらいながら塔婆を手配したり本位牌や供物の準備、石材店や住職への連絡などをこなしてきました。





法要が終わりお齋(おとき)と呼ばれる会食も終わって実家に戻ったのは4時くらいでした。

大将に手伝ってもらって祭壇を片付け、部屋の大掃除をして仏壇をセットアップ。

最近の仏壇てLED電気ついてるんですよ。







私がNTTやNHKなどの名義変更手続き書類を代行している間に、大将は切れた電球を交換したり、風呂の湯量設定を直して上げたりしてくれてました。

まだまだやることはたくさん残っていますが、大きな仏事はひとまずこれで一段落。

父も西洋のお化けたちと賑やかに、そして心置きなく極楽浄土へ旅立ってくれることでしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/26 11:10:13 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: