2020/07/09
XML
テーマ: 社交ダンス(8433)
カテゴリ: 今日の出来事
九州や長野・岐阜を襲った豪雨で甚大な被害が出ています。

梅雨前線の停滞で雨はまだこれからも降り続く様子。

雨による河川の氾濫や浸水のニュースがずっと報じられていました。

毎年こういった何十年に一度みたいな大雨の話を耳にしますから、大きな気候変動の波に適応していく人知が試されている気がします。





天災の背後で新型コロナウィルスも猛威を振るっています。

9日は東京都で224人、大阪府で30人、神奈川県で25人、全国で355人の感染が発表されました。

東京ではPCR検査数が1日で3000件を越すようになって、検査数に対する比率からいうと今すぐ緊急事態宣言というレベルではないそうです。

それでも東京の感染者が1日で200人を超えたことでみんなショックを受けています。





花火大会やお祭りなど夏の楽しいイベントの中止がつぎつぎ発表される中、7月10日からコンサートや展示会、プロスポーツなどに人数制限付きで入場が可能になります。



考えてみると、私は アジアオープン 以来東京に行ってない気がします。





世界はどうかというと、7月8日には全米の新規感染者が6万人超え。

ちょっと桁が違いすぎて耳を疑いますね。

1日として過去最多を更新したそうです。

死者は1日でで900人以上。

米国もブラジルもインドもグラフの先端が上向いてて、いったいどこまで行ってしまうのか不気味です。

日本はまだがんばってる方でしょうかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/10 09:06:11 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: