2021/07/03
XML
テーマ: 社交ダンス(8409)
カテゴリ: 旅行記
<アートなSAと日本酒企画展>

上信越自動車道にある小布施(おぶせ)サービスエリアでお昼を食べました。





平日限定ですが、旨辛豚丼を頼むと売店で使える100円引き券がもらえます。

1000円買わないと使えないことが後で分かって結局使わなかったんですが、豚丼は大将が美味しかったと言ってました。





SAによくある食券買ってカウンターで受け取るタイプの食堂なんですが、ふと見上げると、普通じゃない絵がいっぱい飾ってあったんですよ。





面白い絵ですね。

ホテルの近所にある 志賀高原ロマン美術館が今回も休業中 でがっかりしてたので、天からの贈り物のような絵たちを見てなんだかちょっと心が潤いました。

ところでここに書ききれなかったプチ情報を一つご紹介します。





信州日本酒受賞蔵ミニ企画展 を開催していました。

全国新酒鑑評会で、信州の日本酒36銘柄が入賞(17銘柄が金賞)して、19年ぶりに受賞数全国1位となったことを記念してのイベントです。

長野の地酒ってすごいんですね。7月1日からは松本駅で開催されるそうです。





地ビールも全国的に見てかなりのレベルだと思います。

実は試合の前日 、ここでしか飲めないかもしれないと思って善光寺ビールを買ってしまいました。

よなよなエールはうちの近所のスーパーでも売ってるんですけどね。

今回も拙い旅行記に長々お付き合い下さいましてありがとうございました。


ハート 美味しい地ビール!いま、ください ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/03 12:22:19 PM
コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: