2021/09/22
XML
テーマ: 社交ダンス(8433)
カテゴリ: 今日の出来事
日本国民の55%が2回接種終わっているそうですが、本日やっと1回目の接種に行ってきました。

職域接種もやってるんですが、すぐ予約で埋まるので大規模接種会場に予約したんです。

14時から14時30分の時間枠だったので14時15分前に会場に行くと、体育館の外のテントのパイプ椅子にもう10名くらい同じ時間帯の方が座っておられました。





予診票と接種券と身分証明できる運転免許証などが必要です。

中に入るとまたパイプ椅子が並んでいて、係りの方が順番に予診票のチェックに来られました。

体温は入り口で測って記入します。

もうワクチン接種が始まってから何ヶ月も経ちますからスタッフの方々も慣れたもので、よどみなくことが進んで行きました。





会場に入ると予診票と接種券と身分証明証の再チェックがあって、お医者さんの問診がありました。

予診票にはアレルギーがあるかとか持病があるかとかいろんなチェック項目があるんですが、一つ気になっていたことがあってチェックしていない項目がありました。







先生はそれは関係ないですと言われた後、どこか打ったときにアザになりますかと聞かれました。

ぶつけたときにアザにならない人っているのかなと不思議に思いましたけど、モデルナアームになりやすかったりするんでしょうかね。

接種後一週間前後で打った部分に赤みがでる症状で、女性に多いらしいです。





注射自体は1秒もかからなかったくらいで、それから15分待機場所でビデオ見ながら過ごし、仕事は午後半休して家に帰ってきました。

車運転しましたけど別に何の変化もなくて、これなら仕事休まなくても良かったかもなあと思ったり。

今日は激しい運動や飲酒は禁止とのこと。

現在接種してから3時間経ちましたが、近所のスーパーに大将と買い物に行って特に異常なしです。

うわさでは2回目が大変とのこと。ちょっと気になります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/23 12:12:36 AM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: