2022/03/03
XML
テーマ: 社交ダンス(8433)
カテゴリ: 今日の出来事
ここ数日、季節を先取りした温かい日が続いています。

そろそろ梅も咲いて、スギ花粉も本格的に飛び始めました。

3月3日は結婚記念日 なんですが、個人的にも世界的情勢的にもお祝いするムードではなく、今日は朝から母の手術の立ち合いで病院に赴きました。





まんえん防止で面会禁止 なのは前にお話しした通りですが、手術を待つのも院内ではなくマイカーでとのことです。

終わったら電話をもらえるとのことだったので、駐車場に停めた車の中で待機。

付き合ってくれた大将は、すぐにシートを倒してグーグー寝てしまいました。





エンジンかけなくても車内は暖かくて助かりました。ガソリン高騰中ですもんね。

私は持参した本を読むことに。

四国歩き遍路の逆打ち88と別格20の実録日記という本です。







逆から回る話は聞いたことがありましたが、88以外にも別格と呼ばれる寺巡りがあることは初めて知りました。

自分たちのようなレンタカーでポチポチ回っているのとは全く違い、自分の足で何度も回っておられる達人の本です。





ダンサーの親族だけあってとても健脚でいらして、一日25キロくらい歩いて55日くらいで一周されるようなんですよ。

ちょっとレベルが違いすぎて自分にはもったいないようなガイド本でした。

やはり車で回るのとは違って、歩き遍路ならではの出会いや気付きがあるんですね。

私たちは まだ半分くらいしか回ってない のですが、 室戸岬 とか ジョン万次郎記念館 とか、ああここ行ったなあと懐かしく思い出しながら読ませていただきました。





2時間ほどで読み終わってまだ連絡が来ないので院内に入ってみると、大将がしばらくしてからやってきて『ボクの携帯に連絡きた』と言います。

看護婦さんから 『電話したら外人が出たので…。』

無事手術も終わり、先生のお許しを得て少しだけ母と話をして病院を出ました。





お昼に美味しいジャンボ海老天蕎麦を食べたら元気が出たので、そのまま父のお墓参りに行くことに。

なんだか空が黄色く霞んでいるように見えました。

とても暖かくて、というより暖パンが暑かったひな祭りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/04 08:11:56 PM
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: