2019.02.03
XML
カテゴリ: パン-こねないパン


あるYoutube動画で紹介されていた 「こねないパン」 を参考にしつつ、勝手なアレンジとして、長時間冷蔵発酵法で仕込んでみた。



偶然目にした動画だけれど、
動画を見ると、想像してた以上に全然こねてなくて・・・

えっ?!こんなにこねなくていいの? と、俄然興味が湧てきちゃって。

お手軽だし、ちょっと私も試しにパパッとやってみようか・・
ということで!試しに挑戦!

* * *


で、この動画では、
こねない生地を「28度120分」で一次発酵させているのね・・・


こねない生地だったら・・・
もっと長時間、低温でゆっくりと発酵させてあげたほうがいいんじゃないの・・そのほうが、グルテンがより生成されるんじゃないの・・と思う私。

低温長時間発酵 というと、普通は冷蔵庫に入れて発酵させるものだと思うけど、冬場の今、暖房してない室温にそのまま放置にしたらどうだろう!(ラクだし)
結果として低温長時間発酵と大体似たような状態となることは明白!

と考えた。


低温長時間発酵=冷蔵発酵は、以前(・・・って、もう14年も前か!) このへん で試したりしていたので、なんとなくだけど、要領というか雰囲気というか、把握できてるの。
 ↓


そのとき 、冷蔵発酵は生地をビニール袋に入れて冷蔵庫で発酵させた。

ならば、今回は、
計量からこねない工程から発酵まで、
ひとつのビニール袋でやってしまおうではないか!


というわけで、

    (date 190203 12:20ごろ- <高14.3低3.5℃>)

     *分量は上記動画記載の1.5倍を基準にアレンジ

    ・水(手で触ってぬるめのお風呂かな?ぐらいの温かさ) 202g
    ・インスタントドライイースト 6g
    ・三温糖 15g
    ・粗塩 5g
    ・粉 300g( 572310のハードブレッド専用粉エペ 51g と、 富澤商店ゆめちからブレンド 249g)*混合した意図は単なる在庫消費のため
    ・サラダ油 0g(入れ忘れた)
    ・動画で紹介されてるブラックペッパーやカマンベールチーズは不使用

    ・プロセスチーズ( QBBのアーモンド入りの ) 1コ



    -- 粉を入れたら計りから外し、ビニール袋を手でぐにぐに混ぜる
    -- 袋の口を結ばずに袋ごと細めの容器に入れて、大体のかさの所に印をつけておく
    -- 一次発酵開始(12:35〜)

    -- 約2倍で一次発酵完了(18:52=約6時間半弱の一次発酵)
    -- 丸め直し、
     ここで6Pチーズ1コを細かいサイコロ切りにして生地に混ぜ込む
     ベンチタイム40分
    -- 成形、丸くまとめて二次発酵ヘルシオ発酵35度40分

    -- 焼き 200度25分+10分



    計量は、こんなかんじ。
    タッパーにビニール袋をかぶせてどんどん分量を入れてその都度かき混ぜる




    粉まで全部計量したら、手でぐにぐにと混ぜてまとめる




    だいたいまとまったら
    こんな長細い容器にビニール袋ごと入れて一次発酵
    (これ実は昔百均で買ったパスタケースなの)


    2倍強になって一次発酵終了〜


    ビニール袋から生地を取り出してみる。こんなかんじ


    ふと、ベビーチーズが1コあったので・・・



    思い立ち、約20コに切って生地に混ぜてみる




    生地を手で触った感じは、もう、ぜんぜん普通の生地状態。
    こね終わった状態の弾力感。まとまり感。そのものだ。
    すごいなー。こねてないのに!


    焼く前


焼けた!



もう、普通においしいパンだよ〜〜!!!感激!




これは使える!
この方法、使える!!


ゆっくりと進むので時間に追われなくてもよいし、気が楽だ。
これからしばらく、この方法にハマりそう。
いろいろと試してみたい!!


あと、レシピ分量の油分を入れ忘れたが、いらないなあ。



* * *


ちなみに、上記で紹介した14年前の私のブログ記事にある、タイガークラウン社のwebサイトはもう消滅しているようでリンク切れ。
しかし、よくよく調べてみると、モバイルサイトとしてだけ残っていることを発見。
こちらです!!
タイガークラウン レシピリスト > 基本のパン作り
http://www.tigercrown.co.jp/mobile/kihonnopandukuri.html
(冷蔵発酵法について紹介されているページ)




* * *

ちなみに

冒頭でふれたYoutube動画は、これです



今回私はかなり工程をアレンジしてしまったので、
この動画のやり方とは随分違ってしまったが・・

「こねない」という意味ではとても参考になると思う!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.04 16:11:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

とりとめない生活記録

(212)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBK-152W)

(37)

パン-ホームベーカリーお任せ(HBH-916)

(143)

パン-こねないパン

(12)

パン-自家製天然酵母

(113)

パン-成形 (ドライイースト)

(34)

パン-成形 (ホシノ天然酵母)

(31)

パン-成形 (パネトーネマザー)

(26)

パン-成形 (白神酵母)

(0)

パン-他(ベーグル, ビザ, 冷凍生地 etc.)

(31)

手作りお菓子・おやつ・甘いもの

(169)

ヨーグルト・甘酒メーカー(YA-200W)で

(6)

梅しごと

(51)

そのほかの手作り食べ物いろいろ

(126)

パン/お菓子用の材料と道具

(73)

市販の食物/お菓子/パン

(278)

飲みもの

(115)

ミシンで、縫う

(94)

手芸・縫い物

(37)

編む

(7)

ビーズ・アクセの手作り

(36)

布と材料と道具

(90)

ガーデニング(含 ベランダ&室内)

(108)

植物 & 庭園 & 自然 & 景色

(239)

(37)

美術・芸術・建築にふれる

(52)

季節のお祭り・行事

(18)

暑さ寒さと季節の話

(29)

ぶらりおでかけ記録

(24)

体を動かそう

(161)

体調ログ

(143)

暮らしの道具・電気製品、キッチン家電

(244)

iPhone

(21)

コスメ・ドラッグ・クリーン用品

(236)

手作り コスメ・せっけん

(17)

インテリア・片付け など

(34)

本・雑誌・読書

(133)

発掘! 昔の本・雑誌

(1)

そろばんの手習い

(5)

テレビ

(27)

テレビドラマ・アニメ

(5)

レンタル DVD/CD記録

(3)

世間のニュース関連

(28)

しごと

(32)

生活記録・まとめて特記

(8)

身内メモ

(21)

いろいろ買い物

(124)

blogの履歴

(58)

未分類・編集途中置き場

(7)

味噌づくり!

(2)

カレンダー

お気に入りブログ

Android8以下ご利用… 楽天レシピスタッフさん

なに作る? ばずびぃさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: