全2件 (2件中 1-2件目)
1
さて今日はですね、また花見の日記です、花は時期があるのであんまり時期がずれてもということになるとそうなっちゃいますね。まあ数週遅れですので既に時期遅れではあるんですが。。。。で、今日の「花」はですね、まあ関東だとあまり見る機会のない花、「姫小百合」です。この花が咲くのは主に新潟と山形・福島の県境、飯豊連峰近辺で、それ以外ではほとんど見かけることがないですので、まあほとんどのブロ友さんは見たこともないんじゃないかと。。。。野生種は環境省の準絶滅危惧、国際自然保護連合の絶滅危惧種に指定されてます。20220522(五十嵐神社1) posted by (C)ふぁみり~キャンパー今日掲載するのは野生の群生ではないですが、まあ姫小百合自体が全国的にはほとんど見かけない花ですので。。。。野生の群生ってなると高城の山の方とかに行かないと見れないですので、今日掲載する姫小百合は下田の五十嵐神社の姫小百合です。20220522(五十嵐神社7) posted by (C)ふぁみり~キャンパー五十嵐神社はですね、第11代垂仁天皇の皇子、五十日足彦命を祀った神社でしてね、五十日足彦命は現在の北陸地方の開発に尽力したと言われています。この五十日足彦命が現在の五十嵐姓の発祥と言われていまして、ここが五十嵐姓発祥の地とされています。20220522(五十嵐神社8) posted by (C)ふぁみり~キャンパーちなみに市内に流れる五十嵐川もこの五十日足彦命が由来となっております。まあ読みにくいので念のためですが「いかたらしひこのみこと」です、で「五十嵐」って「いがらし」と読む場合も多いのですが「いからし」と濁らずに読みます、「五十嵐川」も「いからしがわ」です。こちらでは「いがらしさん」よりも「いからしさん」の方が多かったりします。20220522(五十嵐神社9) posted by (C)ふぁみり~キャンパー花見の日記とは言え一応神社は神域ですので、神域に立ち寄った場合には挨拶くらいするのが礼儀というものでして。。。。まあつまり一応参拝してってことでしてね。。。。神社は鳥居くぐったら神域ですので。。。。20220522(五十嵐神社10) posted by (C)ふぁみり~キャンパーまあそんなに大きい神社ではありません、あ~そういえばこの神社も例の時期間違えてる三条市のパワースポット巡りのチェックポイントの一つで、春には姫小百合が花を咲かせるスポットになっていまして。20220522(五十嵐神社11) posted by (C)ふぁみり~キャンパーまったくもってなぜに冬にやるんだという話です。前回雪で埋もれていた神社も春になるとこうなるわけでして。。。。で、五十嵐姓発祥の地であり五十日足彦命を祀った神社であるここには。。。20220522(五十嵐神社12) posted by (C)ふぁみり~キャンパー五十日足彦命の陵墓があります、まあこれは後の時代に建てられたものですけれどね。まあ神社の説明はこのくらいにして姫小百合を見に行きましょう、姫小百合は神社の入り口の方に咲いているので、まあ正確には姫小百合→神社→姫小百合となりますが。。。。20220522(五十嵐神社2) posted by (C)ふぁみり~キャンパー姫小百合はユリ目、ユリ科、ユリ族の植物で正式名称は乙女百合、まあどっちにしても乙女チックな名前なんですが、一般的には「乙女百合」よりも「姫小百合」と呼ばれることの方が多いですね。笹百合によく似ていますが微妙に違います、姫小百合は雄蕊の先が黄色いんですね。20220522(五十嵐神社3) posted by (C)ふぁみり~キャンパーでこのユリ科の植物の蕊って結構しつこくてですね、触れると結構色が付きます。服に色が付いたりしますので注意が必要ですね。まあ単純に汚れます。。。。まあこれはユリ科の植物全般に言えることで姫小百合に限らないですけれどね。20220522(五十嵐神社4) posted by (C)ふぁみり~キャンパーそう言えば百合は英語でリリウムとかリリーとか言いますが。日本のアニメの主題歌として生まれたLiliumという曲がですね、賛美歌として世界各地の教会で歌われるという珍事が起きたことがありましてね。まあ、エルフェンリートってアニメで、異能の力を持つ角を持った女の子が人を殺しまくる、血みどろの惨殺劇が繰り広げられるアニメで、開始早々、ヒロインかな?って思わせるドジっ子が胴体から真っ二つに両断されるって惨状が繰り広げられる相当グロイアニメなんですが。。。。この主題歌となったLiliumがですね、聖書からとったラテン語の歌詞で、音の響きも非常に綺麗で、賛美歌として歌われるようになったって話でしてね。20220522(五十嵐神社5) posted by (C)ふぁみり~キャンパー日本で生まれたアニメの主題歌が、教会で賛美歌として謳われるってなかなか面白い出来事ですわよね。。。。ちなみにそのLiliumがこちら・・・・これだけ見るとちょっとエロティックな感じがしますが、これにつられて興味を持った人は、実際のアニメは相当グロイので見るなら覚悟してください、人が簡単に胴体から両断され、手足が千切れ飛び首が落ちる血みどろの惨劇が随所に展開されます。まあ「寄生獣」とかこういう系のアニメが好きな人には良くできたアニメではあります。血みどろが苦手な人はやめておいた方がよいですね。。。。。まあ曲自体は教会で賛美歌として取り入れられるだけあって非常に綺麗な響きで歌詞も聖書からとってますので>正しき者の口は叡智を綴り、その舌は正義を語る。>誘惑に打ち勝ちし者は幸いなり、来るべき日に命の王冠を授かるのだから。和訳するとこんな感じの内容です。百合は清らかで清純なイメージがありますのでLiliumというタイトルもなかなか合っていますわね。20220522(五十嵐神社6) posted by (C)ふぁみり~キャンパーということで今日は五十嵐神社の姫小百合のお話・・・20220515(光君1) posted by (C)ふぁみり~キャンパーそういえばエルフェンリートで主人公の女の子が覚醒したきっかけになったのが大切にしていた仔犬を殺されたことでした・・・まあそれでその目覚めた異能の力でその場にいた全員を惨殺したんですが。。。。ではまた・・・
2022年06月12日
コメント(12)
さて・・・、実はまだ花見系の日記が残ってるんですが、今日は別の日記です、というかこっちも時期ものなんであんまり遅れても・・・・まあ既に2週間以上遅れてるんですけれどね、そろそろ本気で掲載ペースを上げないと遅れが取り戻せない状況ですね~~今日はですね、5月の15日に行われた「三条まつり」のお話です。ここ数年コロナ禍で各種イベントの中止、縮小が当たり前になっていましたが、そろそろイベント事も復活してきましたね。三条まつりも今年は一部縮小はされたものの屋台も復活、恒例の「大名行列」も「舞い込み」も開催されました。ただ久方ぶりに規制の少ないまつりということで屋台が異常に混雑してましてね、屋台好きの私ではありますが、それ以上に行列嫌いなんでこちはあきらめまして。。。。まあ大名行列でも見て帰りましょう。。。。20220515(三条まつり1) posted by (C)ふぁみり~キャンパー三条まつりの大名行列はですね、文政5年に、越後国村上藩第6代藩主の内藤信敦が京都所司代になったことを祝って三条の町民たちがこれに模した大名行列を始めたのが始まりと言われています。コロナ禍で2年間大名行列も舞い込みの中止になってましたので久しぶりの開催です。20220515(三条まつり2) posted by (C)ふぁみり~キャンパー三条まつりの大名行列は10万石の大名行列を模したものなんですが、コロナ禍で若干縮小されてるんで、例年よりは人数少な目で、ちょっと石高下がってますかね~~(笑)一般に10万石の大名の大名行列は騎馬武者10騎、足軽80人、中間150人くらいと言われてます。本物の大名行列はまず先払いってのが来ましてね、その後に弓隊、槍隊、鉄砲隊って続いて、本陣、その後に輜重隊って続いてくんですが、さすがに弓足軽が永遠と歩いてくの見てもあんまり面白くもないので、こういうイベントでは先払い、本陣、輜重隊ってのが誇張されます。まあ最初の箱みたいのが対挟箱って言いましてね、衣類なんかを入れて運ぶんですが、先払いに混じることも多かったようです。次の長い棒みたいの持ってるのは槍足軽でしょうかね、20220515(三条まつり3) posted by (C)ふぁみり~キャンパー三条まつりではここの集団が2人一組になってまして、これを途中で投げ渡すのが見どころとなっております。まあ実際の大名行列でこんなことをしてたのかは定かではありませんが(多分やらない・・・)20220515(三条まつり4) posted by (C)ふぁみり~キャンパーまあパフォーマンスですね、結構重そうなものも投げてまして見どころになっています。棒の先になんかかぶせてあるような形状なんですが、実際の大名行列でも槍の先には鞘がかぶせてあって武家の格式によってその形や色が決まっていたそうでしてね。侍なんて言うと「刀」ってイメージもあるんですが戦場で物を言うのは槍で、槍働きなんて言いますよね。まあそれと同じくらい重要なのが弓なんですが、弓足軽の大名行列って弓立担いでんのと、矢箱担いでんのがメインなんで見てもつまんないんですね、なのでこの三条の大名行列では弓隊はほぼほぼ省略されています(笑)20220515(三条まつり5) posted by (C)ふぁみり~キャンパーということで見栄えのする槍隊ばかりが続くわけなんですが。。。。まあ本当はこの後に鉄砲隊ってのが続くんですが、御手筒って鉄砲持って歩くだけなんで見てもつまらないんで鉄砲隊も省略(笑)いや私が勝手に省略してるわけじゃありませんよ、行列にいないんですものしょうがないですわよね。。。。あ~ちなみにこれコロナ禍縮小開催で省略されてるわけじゃありません、通常通りの開催でも弓隊とか鉄砲隊とかいません。。。。でメインの本陣・・・というか多分今まで出てきてる槍隊も多分本陣の共槍じゃないかと思いますね、先払いの後すぐ本陣っていうなかなか画期的な隊列となっておりますね。20220515(三条まつり6) posted by (C)ふぁみり~キャンパーで、結構重そうなのも投げるって言ったんですが、これは台傘って言いましてね身分が高い人が外出する時に使う飾傘に覆いをつけてるんですね、まあこれはそれを模したものだから中に飾傘が入ってるかどうかは知らないけれど。。。。上が大きいので結構重そう、バランスよく投げるのも大変そう。。。。20220515(三条まつり7) posted by (C)ふぁみり~キャンパー本陣は他にも黒毛槍とか白毛槍とか見栄えのするもの持ってるんで大名行列も本陣が強調されるわけでして。。。。20220515(三条まつり8) posted by (C)ふぁみり~キャンパーまあ大名行列にはこんなのは無かったと思いますが、祭りは神事でもあるんで神事に使うものも一緒に行列に加えないと、仮装行列みたいになっちゃいますからね。。。。まあこの後本当なら殿様が続くんですが、まあこの本来殿様がいるべきところにいるのがですね。。。。20220515(三条まつり9) posted by (C)ふぁみり~キャンパー天狗様・・・・一枚刃の高下駄を履いてるんですが、この天狗様が転ぶとですね、その方向には凶事があると言われてまして、天狗様が転ぶと一大事なので・・・・供回りがしっかりと支えます。。。。転ばせてみたい衝動はしっかり抑えてですね、というか天狗様わざと転ばせたら多分次の日の地方新聞一面トップかと・・・・なにしろ三条市には記事の半分がテレビ欄という「三条新聞」がありますのでそんな格好のネタ見逃すはずがありません(笑)20220515(三条まつり10) posted by (C)ふぁみり~キャンパーで、これ万灯とか神輿とかでも一緒なんですが、こういう祭りの神事はですね、「上から見下ろさない」ってのが一般的な作法になってましてね。沿道から見上げるのが正しい見物の仕方でして。。。。20220515(三条まつり11) posted by (C)ふぁみり~キャンパーで、サイズのバランスがおかしい気もしますが天狗様の持物が続きまして・・・・この後は鷹匠に扮した子供や太鼓や笛なんかが続きます。。。で、この後天狗様は神社の周りを走り回って神社に舞い込むという「舞い込み」にも参加するんですが、さすがに高下駄履いて走り回れないので、この時は高下駄を脱ぎます。2年ぶりの開催ということで神社の周りが相当混んでましてね、舞い込みは神社に行かないと見れないのでパス。。。。まあ、最後神事で使った神輿を神社に戻す、神輿が神社に戻ったら祭りは終了、この祭りの終了を惜しんで神輿が神社に戻らないように妨害するんですね、ここでの押し合い圧し合いが舞い込みの見どころの一つでしてね。まあもうそろそろコロナ規制も終盤、今後こういうイベント事もどんどん解禁されていくでしょう、今年は2年ぶりの開催でごった返しておりましたが、来年くらいには例年同様の祭りが楽しめるようになっていることでしょう。ということで今日は三条まつりの「大名行列」のお話・・・・20190505(光君2) posted by (C)ふぁみり~キャンパーではまた・・・
2022年06月06日
コメント(12)
全2件 (2件中 1-2件目)
1