全6件 (6件中 1-6件目)
1
さて今日も豪雪前のお話です。。。下田の白鳥公苑です、もともと下田のこのあたりには白鳥がよく飛来し、白鳥が多いので見物客が増え、結果として観察舎ができたとまあこういう流れでできたところでして・・・白鳥・・・・まあ白鳥がいるから出来たところだから。。。うようよいます・・・もう気持ち悪いくらいに。。。しかも瓢湖の白鳥と違って。。。近い・・・河原に降りれるのでね・・・でその川に大量の白鳥が。。。これは若い白鳥・・・醜いアヒルの子で有名ですが、白鳥の子供はこのように白くない・・・ちょっと汚ちゃない色をしています。これが大人になると、真っ白なきれいな白鳥になるのですね・・・白無垢・・・、メスかな?。。。。この公園・・・昨年瓢湖に飛来した白鳥に鳥インフルエンザに罹っている死んでる白鳥が発見されたため・・・つい最近まで河原は立ち入り禁止になってたんですよね・・・まあ立ち入り禁止が解除されても・・・白鳥は野鳥ですのでどんな病気を持っているかわかない、安易に触ったり、羽を拾ったりしてはいけません。どんなに綺麗でも白鳥は野生の鳥、野生動物だということを忘れてはいけません。まあちょっと手を伸ばせば届くくらいの距離、触りたくなる気持ちはぐっと抑えて見物に行きましょうね。白鳥はスキンシップなんて求めてないのよ~~~真っ白くてふわふわの羽もあちこちに落ちていますが・・・まあこれも感染症予防の観点から安易に拾うのは控えたほうが良いですね見るだけで我慢しましょうね・・・一応観察舎に白鳥の餌が売ってるので餌付けはできます。。。まあそこまででやめましょう、白鳥は野生動物ですから・・・本当は餌なんか貰わなくったってその辺の田んぼから勝手に集めてきますよ。だって故郷のシベリアでは誰も餌なんかくれないもの・・・人間が余計な世話を焼く必要なんかない、たくましい鳥なんですよ。冬の新潟にはたくさんの白鳥が飛来します、それは瓢湖などの観光地にとどまらず、そこらの田んぼ、河原、まあつまるところそんなに珍しい鳥でないんですな・・・だって田んぼにいるもの。。。まあ結構でかいので・・・突かれたら痛そう(笑)今日は白鳥公苑の白鳥のお話し・・・最後に一つ・・・私のブログにコメントくれるブロ友さんが一人お亡くなりになられました、神道では魂はどこかで生きているのだそうで「ご冥福をお祈りいたします」というのは適切な表現ではないそうです。彼の魂もこの国のどこかにいて今の平和な世の中を鼻歌でも歌って眺めているかもしれませんね。まあ私もあと十数年でそちらに行きますので(私の予定寿命60歳)、いずれ次の世でお会いしましょう。私のブロ友さんは年齢層が高めなので次の世に行くのは私より自分のほうが先と思っている方が多いことと思います、私の予定寿命は60歳ですので先に行くのは私の方かもしれません、死は老いも若きも男も女も平等に訪れるものです、明日生きている保証など誰にもないのですよ。それ、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそ儚きものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり。されば、いまだ萬歳の人身をうけたりという事を聞かず。一生すぎやすし。今に至りて誰か百年の形体を保つべきや。我や先、人や先、今日とも知らず、明日とも知らず、遅れ先立つ人は、元のしずく、末の露より繁しと言えり。されば、朝には紅顔ありて夕には白骨となれる身なり。すでに無常の風きたりぬれば、即ち二つの眼たちまちに閉じ、一つの息ながく絶えぬれば、紅顔むなしく変じて、桃李の装いを失いぬるときは、六親眷属あつまりて嘆き悲しめども、さらにその甲斐あるべからず。さてしもあるべき事ならねばとて、野外に送りて夜半の煙となし果てぬれば、ただ白骨のみぞ残れり。あわれといふも、なかなか疎かなり。されば、人間の儚き事は、老少不定のさかいなれば、誰の人も早く後生の一大事を心にかけて、阿弥陀仏を深く頼み参らせて、念仏申すべきものなり。 あなかしこ、あなかしこ。ではまた・・・
2017年01月28日
コメント(20)
さてまた久しぶりの日記になってしまいました、まあ雪も降ったしね~~雪降ると外に出れないので(出たくないので)今日は雪降る前のお話し・・・このブログでもたびたび紹介しているジェラートショップ「ジェラテリアソリッソ」です。この真冬にジェラート?、は~い、でも目当てはジェラートではありません。土日限定発売の限定クレープです・・・ついでにこの日は苺フェアも開催中・・・まあジェラートショップだからクレープにもジェラートは入ってるけれど・・・これがクレープね・・・プラス100円で好きなジェーラとを入れることができます。まあジェラートショップなので入れるよね普通。。。冬だけれど。。。さてジェラートとアイスクリームの違い・・・まずもってジェラートのほうが脂肪分が少ない。。。そんでもって低カロリー・・・ジェラートって濃厚な気がするでしょう?けれど実際には脂肪分もカロリーもジェラートのほうが低いのですね。ジェラートは分類上脂肪分が少ないのでアイスクリームには分類されずアイスミルクか氷菓に分類されます。健康の面から言ってもアイスクリームよりもジェラートのほうが良いのは一目瞭然でして。。。ついでにこのソリッソのジェラートは着色料、香料、保存料不使用、ジェラートの基本であるミルクは地元の契約農家タムラファームから搾りたての生乳を提供してもらっています。ミルクが良くないとジェラートは美味しくならない・・・ということでここのジェラートは美味い・・・田上の田舎にありながら時期には結構な行列ができる人気店で近年店舗を新しくし新装オープン。まあ立地が悪くても味が良ければ客は来るということですな・・・・ちなみに限定のクレープもよくできてましたよ。何しろこだわりが強い店だからね・・・一応送れるジェラートもあることはあるけれど・・・ジェラートの命はコクと滑らかな口どけ、紙パックに詰めてがちがちに固めたジェラートはジェラートじゃない・・・やっぱりジェラートはその場で食うに限りますね・・・まあ真夏は混んでて入れないから、時季外れにね・・・今日はジェラテリア「ソリッソ」のお話し・・・皆さんのところへの訪問は夜にでも・・・ではまた・・・
2017年01月21日
コメント(20)
今日は去年のお話の残りです、去年のお話はこれで終わりになります。今日は「日の出製麺」のお話し。既に紹介済みのお店ですのでJUNKなラーメン企画外です(JUNKなラーメンを食べよう第36弾)ラーメンを食べようと家を出たところで隣の嫁の実家に半居候している姪が出てきて行きたいと言うのでいつもより一名増員で遠征です。なに?、女の子連れていくならもうちょっとおしゃれな店にしろ?、余計なお世話です・・・ラーメン食べに行くと言ったら自分も行きたいと言ったのだからラーメン屋でいいのです。日の出製麺は市内に興野工場と保内工場がありますが、店によって味はかなり違うようです、我が家がよくいくのは興野工場です。旧「松本商店」跡地にオープンしたラーメン屋です、なかなか美味しく、大盛が非常に安いので味が劣化した「松本商店」よりもずっと有益です。そうそう、美味しい料理を提供できなくなったお店は、自分で劣化に気づいて立て直すか、廃れて閉店するかしか道はないのです。松本商店は燕市のラーメンの名店「まつや食堂」からの暖簾分けで、一時はかなり美味いラーメンを提供していた気に入りの店だったのですがね。味が変わっても言わない私は切り捨てるのも早いのです、不味いラーメンしか提供できなくなったらもう行かない・・・ただそれだけ。。。さてこの「日の出製麺」は・・・、オープン当初から知っていますが、これは進歩していってると思います、オープン当初よりも格段に美味くなっていますね。何といってもこの店はサイドメニューが美味い。姪の家はあまり外食する方でなく、この店は初めてということです、お勧めは「特性煮干しラーメンだよ」・・・と言うことで「特性煮干しラーメン4つ、2個大盛でね」姪っ子は女子高生です、嫁の妹の長女なのですがね、義妹の家は三条でも山間部に位置し、駅が無いので中でつながってる嫁の実家から通った方が近いということで冬場は居候しているのです。この店はサイドメニューが美味しいので一人増員したから多目に頼みました、「餃子10個とから揚げ10個ね」・・・この店では定番のサイドメニューです、姪は女の子なので大食いの我が家の息子と違って小食、そんなに頼むの~とあきれておりましたが・・・う~ん頼み過ぎた・・・多い、余る。。。我が家のルールではラーメン屋はラーメン代は食費、家計から負担、サイドメニューはお父さんのお小遣いから負担と言うことになっております・・・これが麺類メニュー・・・特性煮干しラーメンには、炙りチャーシューとレアチャーシューの2種類のチャーシューに岩海苔、それに煮卵が入っています。麺は普通麺と太麺から選べます、私は太麺が好きなんだけれど、太麺に替えるの忘れたので今回は普通麺です。大盛は10円、特盛は20円と格安です、ちなみに大盛1.5倍(1玉半)、特盛2倍(2玉)です。サイドメニューがこちら・・・まあラーメン屋と言えば餃子は定番ですが、このお店はそれ以外にこの唐揚げが美味しい・・・カレー粉を使ってカレー風味の味がついています。さすがに10個づつは多すぎで、かなりの部分私と我が家のドラ息子で食べることとなりました。。。女子高生ってあんまり食べないんだね・・・私が高校生の頃は1日に6~7食食ってたけれどね~バイト行く前におやつ代わりにご飯2~3膳、バイト帰りにラーメン食って帰って夕食とかね・・・早弁して普通に昼飯も食うとかね・・・何しろバイトに明け暮れておりましたので今より金回りがよかったしね。。。それに比べると我が家の息子は私の学生時代よりは小食だね・・・今日は日の出製麺、興野工場のお話し・・・ではまた・・・
2017年01月07日
コメント(18)
今日は去年の日記の残りです、この日記を含め去年のお話が後2話ほど残っていますので適当に差し込んでいきます。今日のお話は「道の駅 とちお」のお話し・・・何度か紹介している道の駅なのでもう知ってるブロ友さんも多いと思いますが、そう、油揚げの道の駅です。。。栃尾のジャンボ油揚げ(普通の油揚げの数倍)は名物で道の駅ではこの油揚げを販売しています、まあここに来て油揚げ食わないわけにはいきませんね・・・こちらではその場で揚げた油揚げも販売しています。毎度買い食いしては写真掲載しているのでブロ友さんはご存知のことと思いますが・・・何といってもこのネギ・鰹節・出汁醤油が鉄板です、栃尾にはこの油揚げ使ったお料理がたくさんありますが、こういったシンプルなものが一番美味いのです、揚げたてならなおさらです。栃尾の油揚げは結構売っているので手に入るというブロ友さんも多いことと思います、油揚げをつまみにする時、焼くと言う人も多いと思いますが、油揚げは焼くよりも揚げ直す方が美味いです、まあ機会があったら試してみてください、焼くよりも数倍美味い油揚げが食えますよ、油揚げは揚げ物です、焼くよりも揚げる方が相性がいいのですよ。ちょっと多めの油で焼く感じで大丈夫です、これで揚げたての油揚げにかなり近い状態に戻ります。後はネギと鰹節かけて醤油をかけまわせばOKです。ネギ味噌を挟んだりもしますが、油揚げは豆腐ですからなんといっても「葱」「鰹節」「醤油」がよく合います。栃尾のジャンボ油揚げは大きい分、豆腐の特徴と良く残していますのでね。油揚げの話はもう終わり、知ってる人が多いからね・・・この日は竹細工の職人が実演に来ていました。率直な感想としては・・・自分でもできそう。。。え~と・・・、そうは見えないと言われそうですが意外と器用でしてね、こういうのは見様見真似で結構できるのですよ・・・仕事柄こういう道具使うのは慣れてますしね~必要な道具・・・竹挽鋸、細工鋸、竹割鉈、バーナー、マスキングテープ、包丁?(小刀で代用できそう)こんな青竹使ったら乾燥したら割れるだろうな~~と思ってみていたら・・・最後にバーナーで炙るんですね、これで竹の色が固定され、割れ防止にもなると・・・、なるほどなるほど・・原理が分かれば自分でもできそうな気が・・・、まあもっともこの花生け一個500円ですから手間と材料代考えたら買った方が良いような気もしますがね。。。さて次・・・油揚げが有名な栃尾ですが、もともとこの地は織物の産地でしてね。。。栃尾紬という織物があります。水戸黄門なんかで黄門様が「越後のちりめん問屋」なんていうでしょう、もともと新潟は小千谷縮、越後上布などに代表される織物の一大産地で、各地にいろんな織物があるのですね、栃尾紬もその一つ、栃尾紬自体はまあ今でも残っていますがそんなに有名でもないのですが、織物の産地ですのでそれらしい名物が・・・栃尾てまりと言いましてね、織物で残った糸などで子供のおもちゃとして作った「手かがりてまり」が伝統として残っています。綺麗でしょう。。。残り糸をより合わせ、こうして柄を作っていくわけです。。。栃尾には今も栃尾織物工業組合というのがあって織物の会社十数社が所属しています。まあ新潟の織物は家内工業として栄えたものでその後化繊の発達とともに衰退し、今は五泉のニットなど一部を除いて衰退してしまったというのが現状ではありますけれどね。それでもこういう紡績関係の会社はまだ多いのが新潟ですね。栃尾てまり、などはそのあまり糸を使ったもので家の婆ちゃん、母ちゃんが片手間で作ったもの、今は伝統として残っていますけれどね。。。今日は「道の駅 とちお」のお話し・・・ではまた・・・
2017年01月05日
コメント(14)
さて新年二つ目の日記は恒例の初詣のお話です。我が家はここ数年2日に行ってます、1日は混むので・・・毎年恒例の弥彦神社です。元旦の日記のタイトルが「一陽来復」もともと易学の言葉で陰の気が極まって陽の気に帰ること、転じて物事が好転すること、良い新年が訪れることを願う賀詞です。昨年の1月最初の日記のタイトルが「春風献上」春の暖かい風をお届けしますという意味の賀詞です。その前の年が「春風発物」春の穏やかな風がこの世の全てのものを成長させますという意味の賀詞。さらにその前の年が「敬寿瑞春」恭しく目出度い春をお祝い申し上げ幸運をお祈り奉りますという意味の賀詞・・・さらにその前の年が「慶禧萬福」めでたいこと、幸せなこと、良いことが多くあるようお願り致しますという意味の賀詞・・・毎年新年最初の日記のタイトルは「賀詞」ということにしていたのですが・・・ひねくれ者なのでどれも最近あまり使わないような賀詞ばかりで。。。まあ今年は心機一転、昨年は大きな変化のあった年となりましたので、変化転じて良き年であるようという願いも込めてこの賀詞とさせていただきました。実は昨年は私、厄年でして・・・厄年というのはろくなことがない年と思いがちですが、実は違うのですよ、良くも悪くも変化のある年・・・・今までと同じではいられない大きな変化のある年、それが厄年なんですね・・・そういった意味で昨年は私にとってはまさに厄年であったわけです。。。。陰の気も極まれば陽の気に帰る、人はとかく変化を望まぬものです、今のまま何事もなく平々凡々と過ごしたいと願うものです。けれどね、変化が必ずしも悪い方向に向かうとは限らぬもので・・・災い転じて福となすことも多いのが世の中というもの、今年一年が皆様にとって良き変化のある年でありますように・・・変化の後に必ずや幸福が訪れますように。。。心よりお祈り申し上げます・・・誰ですか、新年早々小難しい坊主の説教だとか言ってるのは?・・・ほらそこ!!、寝ない!!・・・では今年一年の皆様の健康と幸運を祈りまして・・・はい、弥彦神社は4拍ですよ!!パーン、パーン、パーン、パーン・・・・今日は弥彦神社初詣のお話し・・・光君も皆々様のご多幸をお祈りしています、ワン、ワン、ワン、ワン・・・ではまた。。。
2017年01月03日
コメント(14)
旧年は大変お世話になりました厚く御礼申し上げます。本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。2017年が皆々様にとって良い年となりますよう心よりお祈り申し上げます。さて新年最初の日記は・・・毎年恒例我が家のおせち。。。今年も家族3人分だけなので定番の料理だけかな? 1 鮭の焼き漬け(新潟の郷土料理) 2 帆立の甘煮 3 海老の甘煮 4 和牛のたたき 5 サラミ乾き物が入るのは酒のつまみだからです。 6 豚の角煮 7 伊達巻 8 昆布巻き昆布巻きは私しか食べないので出来合物です、あんまり美味しくなかった・・・無理やりここに昆布巻きが詰められてるのは一応おせちにはルールがあって、各お重に詰める品数は奇数と決まっているので、昆布巻きやらサラミやらで品数調整しているわけです。 9 のっぺ(新潟の郷土料理)のっぺは乾貝柱で出汁を取っています、この貝柱の出汁が実に美味いのです。まあ新潟の炊き合わせ正月料理で、里芋・人参・百合根・椎茸・蒟蒻・筍・銀杏・を拍子木に切り炊き合わせたものです、出汁取った貝柱もそのまま入れ、絹さやを彩りで加えます。美味しいんよこれ・・・ 10 刺身年末ぼったくり価格になっていましたが質は良いのが手に入りました、甘海老も県内産の良いのが売ってましたが異常に高くなっていました・・・これっぽっちでこの値段?、と言う感じでしたがまあしょうがない。。。 11 鶏のから揚げ嫁の得意料理です、こういうのは本当はから揚げと言わずに竜田揚げと言うんだけれどね・・・まあ良しとしましょう。料理はここまでです、え?こんなに食べれるのかって?、食べれるわけないでしょう、数食分です、本来おせちというのは来客の多い年始に料理をしなくても良いように作り置きする料理のことです。なのでこうして大量に作って数回に分けて食べるのはおせちとしては正道です。 12 雪椿純米大吟醸原酒生酒(雪椿酒造) 13 清泉七代目純米吟醸生貯蔵酒(久須美酒造) 14 北雪梅酒(北雪酒造) 15 ゆず酒(マスカガミ)酒関係です、雪椿はまあまあ美味しい、ゆず酒はいまいちかな? 16 モウモウ(白瀧酒造) 17 モウモウブルーベリー(白瀧酒造)酒のおまけです、新潟の酒蔵、上善如水の酒蔵白瀧酒造と同じく新潟の安田ヨーグルトの合作、日本酒をヨーグルトで割った酒・・・、ジュースのような酒のような。。。他にウイスキー2本とワイン2本、紹興酒1本あります・・・買い過ぎだって?、本来おせちというのは・・・、おせちでない?、いいのまとめ買いなの・・・ 18 うす揚げえび味新潟の米菓メーカー瑞花のうす揚げです。これ美味いのよ・・・ 19 ソフト豆もち 20 大袖振り豆もち同じく新潟の米菓メーカー岩塚製菓の揚げせんべいです、似たようなものですが大袖振り豆もちの方が美味いです、単価も高い、1枚少なくて売価も高い。なので一般によく見かけるのはソフト豆もち・・・私はせんべいが大好きで実はケーキや洋菓子よりもせんべいが好きです、と言ってもね・・・新潟は大小の米菓メーカーがひしめく一大せんべい産地なので下手なせんべいは。。。自信があれば味見してあげますよ、送んなさい送んなさい・・・美味かったらお返しにせんべいあげます。今日は今年のおせちのお話でした・・・ではまた・・・
2017年01月01日
コメント(14)
全6件 (6件中 1-6件目)
1