お出かけ 北海道・東北・関東 0
全59件 (59件中 1-50件目)
あらすじ勝新を敬愛する高校3年生のハダシ。キラキラ恋愛映画ばかりの映画部では、撮りたい時代劇を作れずにくすぶっていた。そんなある日、彼女の前に現れたのは武士役にぴったりな凛太郎・・・。解説日本映画批評家大賞 新人女優賞(伊藤万理華)ブルーリボン賞 新人賞(河合優実)愛称まりっか、元乃木坂46の伊藤万理華が主演。乃木坂におった頃は知らんかったけど、「お耳に合いましたら。」ってドラマにハマって、お耳ロスを埋める為に観てみた主人公が時代劇好きと言えば、朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のひなた編を連想するけど、女子高生3人が映像を作る、主演が(元)乃木坂と共通点のある「映像研には手を出すな!」の方が近くて、そういう声も多いから、松本監督と主演女優まりっか、映像研の作者・大童澄瞳の3人でインタビューしてはって、興味がある方は、自力でネットで検索してみてください共演は、「しもべえ」の金子大地『由宇子の天秤』の河合優実『ファンファーレが鳴り響く』の祷キララ『君は永遠にそいつらより若い』の小日向星一「アシガール」の篠田諒『台風家族』の甲田まひる「古見さんは、コミュ症です。」のゆうたろう「なつぞら」の板橋駿谷。監督・脚本は『青葉家のテーブル』の松本壮史。脚本は「腐女子、うっかりゲイに告る。」の三浦直之。主題歌はCody・Lee(李)「異星人と熱帯夜」。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。これは悪口とかじゃなくて、齋藤飛鳥みたいに美人すぎん方が等身大の主人公を演じる場合は、しっくりくるよな。ハダシ、ビート板、ブルーハワイ、夏を連想させる主人公3人組の愛称の由来は劇中では明かされへんけど、ビート板は運動神経が鈍くて、プールの授業でビート板を持ってたから、ブルーハワイは、クリームソーダを頼む時、ブルーハワイ下さいって言ったからで、ハダシは本名って設定らしい。ビート板は想像通りやけど、ブルーハワイは、かき氷食べて舌が青かった姿が衝撃的やったとかと思ってたから、予想とは違ったが、小さい頃はずっと裸足やったとかやなく、ハダシが本名なんは想定外で、浅草氏みたいに、羽田氏からハダシとかやなくて?3年って言ったら受験もあんのに、みんな付き合いええな(笑)連ドラみたいに尺ないから、あんま揉めてる時間もないけど。時かけ、眉村卓の作品っぽさもありつつ、そこまでシリアス過ぎず、ドクって役名でオマージュしてるBTTFほどはポップ過ぎず、ちょうど中間くらいな感じやったな。凛太郎はハダシ監督の映画が観たいだけやったら、当日に来ればええのに、タイムマシンの精度が低いんかな?まぁ一緒に映画を撮影せんと、物語にならんからやろうけど(笑)多様性の時代やし、映画が完全に無くなるってのは無いとは思うが、イントロの無い曲を聴き、映画を早送りする世代がおるし、映画の未来に不安を抱いてる気持ちは理解できる。クレープは、なくならんやろ(笑)タピオカとかやったら意外性が無さ過ぎるからって事なんやろうが、日本に入って来たんは映画より後かもしれんが、映画なんかより歴史のある食べ物なんやし。モデル、ジャズピアニスト、シンガーソングライターの顔も持つ甲田まひる演じる花鈴が企画した恋愛映画が選ばれて、ハダシの企画は選ばれないってのは、恋愛映画が主流で、時代劇が衰退してる現代の映画界の縮図にもなってるな。よくあるパターンとしては、花鈴は悪者に描かれそうやけども、結果的に撮影の邪魔はしてるものの、花鈴に悪意はないってか、そもそも眼中になく、ハダシが勝手にライバル視してるだけで、ただの妬みに過ぎへんからな(笑)ピンチを救われた花鈴がハダシの撮影に協力、ライバルが共闘ってのはベタであっても、胸熱展開なんよな。花鈴とハダシが一緒に、恋愛映画を見る場面も良かった。恋愛、時代劇、SF、青春、ジャンルは違えど、それぞれの良さがあるし、この作品みたいに、複数の要素を含む場合があるしな。時代劇映画を愛するハダシが映画で完結させずに、最後に即興演劇を始めるんは矛盾してるようにも感じるが、矛盾してるんが青春ってのもあるし、青春映画としては正解な気はするし、チャンバラはクライマックスらしい演出で良いとは思う。伊藤万理華が「お耳に合いましたら。」のEDで、毎回違うダンスを踊るんを楽しみにしてたが、体を使った表現が魅力的な女優さんやと改めて感じた。
2022.04.29
あらすじ1939年、エジプトでフランス人の父とイタリア人の母の間に生まれたクロード。1956年、スエズ運河の国有化とともに父親が失職し・・・。解説セザール賞音響賞「イエスタデイ」に次いで、カバーされた回数の多い曲「マイ・ウェイ」、劇中で英国人はフランスの曲だと知らないと言ってたが、自分も初耳やった出演は『ある子供』のジェレミー・レニエ 『ピアニスト』のブノワ・マジメル 『コンコルド』のモニカ・スカッティーニ 「ひめごと』のサブリナ・セヴク 『消えたシモン・ヴェルネール』のアナ・ジラルド 『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』のマルク・バルベ 『マンク ~破戒僧~』のジョセフィーヌ・ジャピ 『ホステージ』のロバート・ネッパー 『パリ、カウントダウン』のソフィ・マイスター 『愛してる、愛してない...』のエリック・サヴァン。監督・脚本は『スズメバチ』のフローラン・エミリオ・シリ 脚本は『あるいは裏切りという名の犬』のジュリアン・ラプノー 撮影は『いのちの戦場 -アルジェリア1959-』のジョヴァンニ・フィオーレ・コルテラッチ 衣装は『SEX:EL』のミミ・レンピツカ 音楽は『英国王のスピーチ』のアレクサンドル・デプラ。 『最後のマイ・ウェイ』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。マイウェイを作詞作曲して歌ったクロクロって人はフランスでは大スターらしいけど、初めて知ったしあのフランス・ギャルと付き合ってたってのは驚き!最初の妻ジャネットの再婚相手のベコーって歌手も有名らしいけど知らんが、ポルナレフは漫画のジョジョ(笑)からの流れで知ってはいたし、オーティス・レディングサミー・デイビスJRとかは流石に知ってるけど(^-^;レコード会社の偉いさん曰く、性格とお土産のチョコは良いが、声と容姿がイマイチのクロードやったけど先行投資の鼻の整形の甲斐あり(笑)、スターの仲間入り。結婚は最初は貧乏で、二度目はスター故に破局って感じやったが、セックス前にズボンを畳む位なら可愛げあったけど、父親譲りの神経質過ぎる性格も上手くいかなかった要因ちゃうかな?(^-^;本人が自身をチビでガニ股って言ってたが、歌やテレビの魔力で大スターになったんは分からんでもなかったけどあんな面倒臭い性格なのに、美人とばかり結婚したんは少し納得いかんかったけど、やっぱり金の魅力?(笑)それにしても、部屋の外の壁が落書きだらけだったり階段で寝て出待ちしてたり、車を追いかけてキスしたり当時のフランスのスターとファンの距離感にビックリ(^-^;フランク・シナトラが歌ったレコードを聴いたクロードの心はエジプトの家に飛び、死ぬまで認めてもらえなかった父親が笑顔で認めてくれたと感じるのだった。でも、世界的にヒットしたんはオリジナルとは全く違うポール・アンカの歌詞のおかげやと思うけど(^-^;初めて知った人やし、死因も当然知らんが、シャワーの下りが必要以上に長くて、死ぬのが分かったな(^-^;
2014.12.13
あらすじ買い出しに駆り出された明は、大量の爆発物と重機関銃で武装したテロリストと運悪く・・。解説『THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章』の11月29日劇場上映開始にあわせ、EPISODE:4 が地上波初放送決定!TOKYO MXでは前後編にわけての放送となり、前編が11月17日、後編が18日のそれぞれ25時35分~26時05分。サンテレビは26日26時~27時、KBS京都は28日25時15分~26時15分。出演は「みんな!エスパーだよ!」の真野恵里菜 『タッチ』の福士誠治 『ホットロード』の太田莉菜 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の千葉繁 「踊る大捜査線」の筧利夫『人狼 JIN-ROH』の藤木義勝『ゲゲゲの鬼太郎』の神戸浩「1ポンドの福音」の波岡一喜『デスノート』の三元雅芸『ゴジラ2000 ミレニアム』のベンガル『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の松本圭未「クロコーチ」の奥田恵梨華『野球狂の詩』の丹古母鬼馬二「美少女戦士セーラームーン」の森若香織『ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃』の佐伯日菜子『カムイ外伝』の隆大介『キューティーハニー』の嶋田久作。監督(EP4)は『真・女立喰師列伝』の辻本貴則脚本(EP4)は「無責任艦長タイラー」の山邑圭監督・脚本(EP5)は『機動警察パトレイバー the Movie』の押井守 音楽は『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の川井憲次。『THE NEXT GENERATION -パトレイバー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。『狼たちの午後』をもじった「野良犬たちの午後」は活躍とまで言わないまでもパトレイバーも動いてちゃんと物語に絡んでたし、だるまさんが転んだはつまらんかったが、カーシャのアクションが良かったし毎回このレベルなら地上波で放送しても高視聴率が期待できる出来だっただけに、押井監督の方の「大怪獣現わる前編」の酷さが際立った(笑)アニメの野明役の冨永みーな、遊馬役の古川登志夫に下ネタ言わせたり、後藤田の後輩の博士がラーメン作ったり、カラオケ歌ったり、酒乱で暴れるとか怪獣出ない二課帰る、怪獣現わる二課来る、押井の大好きな繰り返しネタとか、だらだらとテンポ悪く不必要なエピソードで引き延ばしたけど、それは全て怪獣現わるってタイトルなのに全貌を現さないで終わるってオチの為としか思えんかったな(^_^;押井なら、やりかねないから意外性もないし、大して面白くないオチの為に、それまでが苦痛過ぎ(^_^;怪獣映画へのオマージュなんは分かるけども金星人とか隻眼の博士とかは、パトレイバーよりもうる星やつらの世界観に近いんちゃうかな?(^-^;
2014.11.17
あらすじ特車二課の解体をもくろむ上層部によって、警視総監の前で故障の多いイングラムで礼砲を撃つことになる・・。解説出演は「みんな!エスパーだよ!」の真野恵里菜 『タッチ』の福士誠治 『ホットロード』の太田莉菜 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の千葉繁 「踊る大捜査線」の筧利夫『人狼 JIN-ROH』の藤木義勝『ゲゲゲの鬼太郎』の神戸浩『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の岩松了『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』の渡辺哲『容疑者 室井慎次』の寺泉憲『ピンポン』の竹中直人「BTOOOM!」の高橋名人。監督(EP2)は『KILLERS キラーズ』の辻本貴則監督(EP3)は『真・女立喰師列伝』の湯浅弘章脚本は「無責任艦長タイラー」の山邑圭音楽は『GHOST IN THE SHELL/ 攻殻機動隊』は川井憲次。『THE NEXT GENERATION -パトレイバー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。岩松了、渡辺哲、寺泉憲、竹中直人、高橋名人第一章に比べ、急にキャストが豪華になった(笑)カイジの電流鉄骨渡りに、あべし北斗の拳とか太田原の酔拳&明の修行のジャッキーオマージュガンダム&ダグラム、パロディだらけかよ(^-^;あんな大爆発なら、耳鬱いでも意味無いやろ(笑)押井やパトレイバーの熱烈なファンではないから偉そうに言えんけど、パトレイバーの特色ってのは現実味のある世界観で、ギャグもあったけど常軌を逸しないレベルやったのに、基地が爆発して次の話で何事もなかったように始まるなんて不条理ギャグはどっちかと言うと『うる星やつら』的ちゃうん?(^-^;自分は覚えてなかったが、警視総監の桃太郎がジンギスカンの話は『ビューティフルドリーマー』のオマージュらしいし。オリジナルのその後の話やったら、レイバー犯罪は増加する方が自然やのに、第一小隊が無くなったんも、パトレイバーが動かせないんも、映画の予算の問題にしか見えへん(^_^; 虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2014.11.17
あらすじレイバーが社会から消え、3代目・特車二課は大規模な人員削減を余儀なくされていた・・。解説出演は「みんな!エスパーだよ!」の真野恵里菜 『タッチ』の福士誠治 『ホットロード』の太田莉菜 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』の千葉繁 「踊る大捜査線」の筧利夫『人狼 JIN-ROH』の藤木義勝『ゲゲゲの鬼太郎』の神戸浩。監督・脚本は『機動警察パトレイバー2the Movie』の押井守 エピソード1監督は「ネオ・ウルトラQ」の田口清隆音楽は『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の川井憲次。『THE NEXT GENERATION -パトレイバー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。遊馬の声が諸星あたるとか、声は記憶にあるからアニメは観たと思うが、同時期のアニメで言えばナディア程はハマらんかったし、押井ファンでもないがあの時期のサンデーは読んでて廃棄物13号は覚えてるし実物大イングラムを観たのもあって、無料だし観てみた。一応劇場公開はされたけど、基本的には有料テレビのテレビドラマで、押井ファンは楽しめても、普通の映画ファンは楽しめんのとちゃうかな(^-^;仮に地上波の連ドラやったとしても、視聴率は取れなそうで、キャスト的に深夜ドラマやろ(笑) チャーハンにCG使うなら、もっとレイバー動かせ(笑)アニメと同じ事を実写でやっても笑えるとは限らない(^-^;一般の映画ファンは来年公開の長編だけでええんちゃう。三代目のメンバーが泉野 明、塩原とか初代を連想させる名前とキャラって、そんな偶然ある訳ないやん(笑)色んな説明してたけど、THE NEXT GENERATIONやのにパトレイバーが98式のままなのも含め、映画の資金とファンから金を集める手段の為なんやろ!ゆうきまさみは実写化に否定的やったし、原作に縛られず押井は自分の好きに撮りたかったってのもあるだろうし逃げ道としての三代目って事なんだろうな(^_^;
2014.11.17
あらすじいつのまにか寝室は別、夫の唯一の趣味はゴルフ番組毎日の日課も夫婦の会話も365日ほぼ同じ・・・。解説ゴールデングローブ女優賞(コメディ/ミュージカル)ノミネート出演は『プラダを着た悪魔』のメリル・ストリープ 『歌え!ロレッタ愛のために』のトミー・リー・ジョーンズ 『奇人たちの晩餐会 USA』のスティーヴ・カレル 『マンハッタン・ラプソディ』のミミ・ロジャース 『カクテル』のエリザベス・シュー 『女神が家にやってきた』のジーン・スマート 『みんな元気』のダミアン・ヤング 『ボビー・ジョーンズ ~球聖とよばれた男~』のブレット・ライス 「グッド・ワイフ シーズン5」のベン・ラパポート『クライシス・オブ・アメリカ』のマリン・アイルランド 『メン・イン・ブラック』のベッキー・アン・ベイカー 『ハピネス』のアン・ハラダ。監督は『マイアミ・ラプソディー』のデヴィッド・フランケル脚本は『ダイバージェント』のヴァネッサ・テイラー 撮影は『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』のフロリアン・バルハウス音楽は『ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して』のセオドア・シャピロ。『31年目の夫婦げんか』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。夫婦の営みを拒否されたケイは、一週間4000ドルのカウンセリングを予約、夫アーノルドは乗り気ではなかったが、離婚した友人の話を聞いて渋々参加。カレルが演じてるのに全く面白い事を言わないバーニー医師に最後の営みを聞かれ、思い出せないアーノルド息子が大学卒業した何月何日まで正確に答えたケイ。非協力的な夫にケイは泣きながら飛び出すと、そこは『カクテル』のエリザベス・シューがバーテンダーの店(笑)バーニーの課題で抱き合い、初めはぎこちなかったが朝目覚めると自然な感じで笑顔の2人に、バーニーはいやらしい妄想をした事はあるかと尋ねると、ケイは無かったがアーノルドは、デスクの下でのフェラと隣人との3Pを妄想したことがあると白状した(^_^;映画館でのフェラの課題が失敗した後、全力を出してお洒落なレストランと部屋を予約して、シャンパンといい雰囲気のBGMまで用意しても、顔を見て冷めたのに何が切っ掛けなのか分からないまま、急に君は美しいってまるで帳尻合わせのようにハッピーエンド(^_^;あれだけムードを盛り上げても駄目で、精神的なものやなく年齢的な精力減退が原因な気がしてんけど、バイアグラを飲んで解決では、今まで何やってん?(笑)って感じになるし感動的に締めくくりたかったんだろうが、附に落ちん結末。ハッピーエンドの前に一旦、幸せな2人に波乱を起こすハリウッド映画の鉄則を、ただ守っただけとしか思えん(笑)ケイがカウンセリングを受けたのも、アーノルドが嫌々ながらも従って色々と努力したのも、2人が共に愛しあってるからなのは間違いないし、幸せな結末で文句ないが、セックスで全て解決ってのはなぁ(^_^;
2014.10.23
あらすじ1992年のボスニア・ヘルツェゴビナ。ムスリム系住民の暮らすアパートに、セルビア系の武装兵士たちが踏み込み・・・。解説ゴールデングローブ賞外国語映画賞 ノミネート出演は『ブロークン』のザーナ・マリアノヴィッチ『96時間』のゴラン・コスティッチ 『ビフォア・ザ・レイン』のラデ・シェルベッジア 『サラエボの花』のヴァネッサ・グロッジョ 『ノー・マンズ・ランド』のブランコ・ジュリッチ 『WORLD WAR Z』のニコラ・ジュリコ。監督は『すべては愛のために』のアンジェリーナ・ジョリー撮影は『ダンス・ウィズ・ウルブズ』のディーン・セムラー音楽は『善き人のためのソナタ』のガブリエル・ヤレド。『最愛の大地』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。セルビア人とムスリムが仲良く暮らしていた時代に付き合い始めたばかりという感じのアイラとダニエルは突然爆発に巻き込まれた後に内戦に突入して、二人は離ればなれとなるが、アイラが連行された場所で再会。再会を喜ぶダニエルに対し、表情を変えないアイラ情け容赦なく同胞を殺した敵として警戒していたが過酷な環境の中で唯一人の味方、ダニエルの前では笑顔が戻って、やがて心も体も許したアイラ。離れたくなかったのか?、罠だと思ったのか?逃げなかったアイラだったが、庇ってくれていたダニエルが転属して殴られたり、ムスリム勢力の鎮圧の盾代わりに利用され、身の危険を感じて脱走死体の山に隠れていると、死体漁りの同胞と出会い姉レイラと笑顔の再会、しかし赤ん坊が殺されたと知って悲しみに暮れ、復讐の為にスパイとなる事に。アイラはダニエルの専属画家になるのに成功したが自分だけレイプを免れてる事に罪悪感があると言うとそっちが先に始めたとダニエルはキレてしまった。敵の女を囲うリスクを冒してまでも本気で愛してるのにアイラは保身の為に側にいるだけで、自分の事を本気で愛してないんじゃないかと思って、苛立ったんかな。敵の女を囲ってるのが、ダニエルの父の将軍にバレてアイラはレイプされ、ダニエルは同胞のレイプ男を射殺。「あの女を信じるな」故郷の村人を半分殺したムスリムを憎んでいる父親の将軍の言う通りにアイラに騙され、教会が爆破されてアイラを射殺した後、戦犯ダニエルはNATOに投降。爆発で死んだら帰って来ないし、生きてたとしたら裏切りがバレて殺されるのに、逃げなかったアイラはやっぱりダニエルの事を愛していたからって事か?
2014.09.28
あらすじ少年エイジは、ある日空に落ちそうになっていた少女・パテマと出会う・・・。解説文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞声の出演は「ハートキャッチプリキュア!」の藤井ゆきよ 「sola」の岡本信彦 「機動戦士ガンダムAGE」の大畑伸太郎 「機動戦士ガンダム00」のふくまつ進紗 「宇宙兄弟」の加藤将之 「鬼灯の冷徹」の安元洋貴 『小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜』の内田真礼 『ハリー・ポッターと賢者の石』の土師孝。監督・原作・脚本は『イヴの時間』の吉浦康裕。『サカサマのパテマ』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。エイジの父の手帳が英語なのは、世界中の人に観てもらう為で、主題歌がエスペラントなのは監督がレトロフューチャー好きだかららしい。パテマが長の女という設定はナウシカを連想させサカサマのパテマとエイジの出会いは、もろラピュタお家芸の空を飛ぶ描写もあるし、ジブリ意識したんか?(^-^;サカサマのパテマって題名はミスリードで、実際はエイジがサカサマという、どんでん返しやったけどアイガが大地の女神ガイアのサカサマで、ネタバレしてるのを抜きにしても、あんま意外性ないな(^_^;上空の照明施設?は、星空に見えるくらいに距離あんのに、落ちたリュックが無事すぎる(笑)エイジの父とラゴスの交流にしても、あの乗り物で予測出来たから意外性はなかったし、感動しろとばかりに長々と見せてたが、涙腺を刺激したり心温まるようなエピソードに思えんかった(^_^;恐怖を与える為に逃げやすい最上階(笑)に幽閉され落ち込んでたパテマを励ます為に抱きしめた時も二人で空を飛ぶ時も、オッパイが当たってんのに二人とも無反応ってのは、あり得んやろ(笑)二人の姿を見て、ロリコンのイザムラは嫉妬してポルタは、あたふたしてんのに(^-^;父の乗り物でエイジとパテマは良い感じになって映ってはなかったけど、キスしたんかな?最後も良い感じの二人に、幼なじみは負けフラグ(笑)苛立つポルタを慰めるように、隊長が肩ポン(^_^;エイジを庇っていた同級生は、エイジに好意がありそうやったが、やっぱ幼なじみか?(笑)
2014.09.17
あらすじ自然豊かな渓谷の町で、密やかに暮らすかなこと俊介だったが・・・。解説モスクワ国際映画祭審査員特別賞日本アカデミー賞最優秀主演女優賞出演は「運命の人」の真木よう子 『赤目四十八瀧心中未遂』の大西信満 『まほろ駅前多田便利軒』の鈴木杏 『横道世之介』の井浦新 『ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~』の新井浩文 『パッチギ!』の木下ほうか 『海炭市叙景』の三浦誠己 『水の声を聞く』の薬袋いづみ 『悪人』の池内万作 『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』の木野花 「かなたの子」の鶴田真由 『ゲルマニウムの夜』の大森南朋。 監督・脚本は『ぼっちゃん』の大森立嗣原作は『パレード』の吉田修一 脚本は『婚前特急』の高田亮 撮影は『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』の大塚亮『さよなら渓谷』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。警察って、自転車放置したまま逮捕するもんなんや(^-^;隣の息子殺しの容疑者が逮捕されるのも、マスコミが大勢取り囲んでるのもお構い無しに、セックスに励むどこか変な尾崎夫婦は、レイプ犯と被害者の関係だった。結婚破談、会社退職、DV夫、否定され続けていた夏美は唯一肯定してくれた尾崎に、すがるしかなかったんかな?渡辺の出来る部下の小林が、レイプ犯と結婚なんて信じられないと言ってたが、婚約者を捨ててまで夏美に何でも従った尾崎の方が理解し難い(^-^;パンツ見せながら柵を登った夏美にも過失があるからか?執行猶予で、ちゃんとした形で罪を償っていない尾崎はずっと後ろめたさがあって、楽にして欲しかったんか?やり直せるなら、尾崎は事件を起こさなかった人生と夏美と出会った人生、一体どっちを選ぶのか?、って言いかけてるとこで終わるんかい!(笑)真木よう子が尾崎の表情が物語ってると言って、夏美と出会う人生と答えたと解釈してたが、自分も同感やったがあの後、尾崎と夏美は出会ったかの解釈は、自分は二人は再会して一緒になると思ったが、真木によるとその解釈は男では大多数らしいけど、彼女を含め女性大半の解釈は、二人は二度と出会わないらしい。「死ねと言われたら、死ぬから!」原作には無いらしい映画オリジナルの面会シーンでは冷蔵庫の豆腐の話をして、留置場にぶちこまれたのに夏美を責めなかったが、何でもすると言った尾崎は贖罪の為に一緒にいるだけで、愛してないのでは?(実際は尾崎の夏美に対する愛情は本物なんやけど)その疑念を永遠に払拭出来ないと夏美は悟ったから幸せになりかけてたけど、尾崎の元を去ったとすると夏美に戻る意思はなく、女性の解釈が正しい気がする。原作者も監督も男やのに、女心が分かってるな(^-^;炊事もセックスも拒否してた渡辺の妻が一転して別れないからって、自分には女心は分からん(笑)
2014.09.10
あらすじ海軍の帰還兵であるフレディは密航した船で「ザ・コーズ」という新興宗教団体に遭遇し・・。解説ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞男優賞出演は『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』のホアキン・フェニックス 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』のフィリップ・シーモア・ホフマン 『ダウト〜あるカトリック学校で〜』のエイミー・アダムス 『ランブリング・ローズ』のローラ・ダーン 『L.A. ギャング ストーリー』のアンバー・チルダーズ 『すべての美しい馬』のジェシー・プレモンス 『ナイト ミュージアム』のラミ・マレック 『リンカーン』のクリストファー・エヴァン・ウェルチ 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のケヴィン・J・オコナー 『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』のマディセン・ベイティ 『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のレナ・エンドレ『アメリカン・クライム』のエイミー・ファーガソン。監督・脚本は『ブギーナイツ』のポール・トーマス・アンダーソン 撮影は『Virginia/ヴァージニア』のミハイ・マライメア・Jr 音楽は『ノルウェイの森』のジョニー・グリーンウッド。 『ザ・マスター』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞるか、右クリック。PTA監督の作品の中では最も娯楽性がない印象(^_^;戦時中は、砂で作った女を必死に手マンしたりロールシャッハテストは全て性器に見えたりと問題のあるフレディは退役後、カメラマンとして働いていたが、ライトの熱で嫌がらせして客に喧嘩を売って辞め、キャベツ畑で働くもまた問題を起こし、たまたま逃げた場所がランカスターが教祖の新興宗教の集団の船だった。怒り狂ってトイレを蹴り壊すフレデイに対し静のランカスター、留置場の行動は正反対だが酒の趣味が合ったランカスターとは気も合い行動を共にするようになったフレデイは地球の歴史は数億年と、ランカスターを正論で批判する男を殴りこみに行く。ランカスターの娘は、誘ってるのに応じてくれないフレデイを、危険だと追い出そうとするが、ランカスターは自分だけが好きなフレデイの更正を試みる。フレデイが故郷に残してきた女の名前を連呼とか目を瞑って、ドアや窓を触らせたりの試練達成はやってる事が意味不明過ぎて、普通なら感動するとこの筈やのに、滑稽にしか見えんかった(^_^;まともになった筈のフレデイは変わってなくてバイクに乗って、いきなり故郷に帰るし(笑)置いてきぼりにした女は既に結婚してると知り失意のフレデイは、マスターに英国へ呼ばれるが今度会う時は敵だと宣言され、二人は決別する。マスターは素晴らしい人物だが、本は最悪だと言った登場人物がおったけど、言ってる事はデタラメやねんけど、崇拝されるんも頷ける不思議な魅力を感じたが、この難しい人物に説得力を与えてたのは間違いなく、フィリップ・シーモア・ホフマンに寄るところが大きいと思えるだけに、その死が本当に悔やまれるな。
2014.06.02
あらすじ人間と“マペッツ”が普通に共存する不思議な世界を舞台に・・・。解説アカデミー賞 歌曲賞 セサミストリートで知られるジム・ヘンソンによる人気TV番組「マペットショー」の映画化でアメリカでは、『ヒューゴの不思議な発明』や『タンタンの冒険』、『リアル・スティール』よりヒットしたので、来年には続編が公開されますがアメリカ国外では、正男も好きなディズニーの力をもってしても、ヒットしなかった作品日本でも、1981年6月7日から9月27日の短期間テレ朝系でサザエさんの裏で放送されてましたが殆ど知られてないので、日本でもコケました出演は『寝取られ男のラブ♂バカンス』のジェイソン・シーゲル『魔法にかけられて』のエイミー・アダムス 『かいじゅうたちのいるところ』のクリス・クーパー『40男のバージンロード』のラシダ・ジョーンズ 『ガリバー旅行記』のジャック・ブラック『スクール・オブ・ロック』のサラ・シルヴァーマン『ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して』のジム・パーソンズ『スパイアニマル・Gフォース』のザック・ガリフィナーキス『サンシャイン・クリーニング』のアラン・アーキン 『憧れのウェディング・ベル』のエミリー・ブラント 「The Office」のジョン・クラシンスキー 『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』のケン・チョン 「天才少年ドギー・ハウザー」のニール・パトリック・ハリス 「ウェイバリー通りのウィザードたち」のセレーナ・ゴメス 『マペットのメリー・クリスマス』のウーピー・ゴールドバーグ。『ザ・マペッツ』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。こんな爽やかなジェイソン・シーゲル観たことねえ(笑)エイミー・アダムス肥えたな(^_^;意外に歳くってるからな(笑)セレーナ・ゴメスは事務所に言われてってディズニー・チャンネル出身やもんな(^_^;もちろん、ジャック・ブラックは良かったが歌詞つきPV風演出で、下手糞なラップ(笑)を披露したり、邪悪な笑いをうながすリッチマンもなかなか良いキャラやったと思う。なんでミュータント・タートルズ?と思ったら、ジム・ヘンソンがキャラデザしてたらしい。僕はマペット♪流石オスカーを獲得しただけあって、ええ曲。マナマナ♪って、よく聴く音楽やけどマペットが歌ってたとは知らんかったし「セサミストリート」すら、よく知らんし「マペットショー」なんか知る筈もなくてどれがお馴染みのキャラなのかも区別できず最初の映画と同じとか言われても分からんがミュージカルは嫌いじゃないから楽しめた。でも、人間とマペットが兄弟とか普通に共存してるという世界観は初心者やから戸惑った(^_^;遠いから地図移動だと言って、海から車が出てくる場面の頃には、あまり深く考えてはいけない作品だと悟ったが。ウォルターが口笛得意な描写って全く、なかったよな(^_^;映画重要ポイントだが観客は寝てるとか言ってたけど、短いしテンポも良いし観客に寝る暇を与えない作品だと思えたが逆にテンポが良すぎて、駆け足気味な印象でもう少し余韻があった方がとも感じたな(^_^; この記事にトラックバックするhttp://toradanjr.blog.fc2.com/tb.php/103-c5e802f6虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機に承認後に反映されます。
2013.07.04
あらすじジョアキムはアメリカでショー・ダンスのチームを結成し、意気揚々と凱旋公演するが・・・。解説カンヌ国際映画祭 監督賞 いつもの事やけど、カンヌの基準が分からん『潜水服は蝶の夢を見る』のマチュー・アマルリックが監督・脚本・主演の三役を兼ねている作品です。原題は『Tournée』、英語題『On Tour』という事で ニュー・バーレスクのショーのツアーを描いていて出演しているダンサー達は女優ではなくて全て本物クリスティーナ・アギレラ主演の『バーレスク』って映画とは、かなり芸風が違ってました出演は、『恋愛睡眠のすすめ』のオレリア・プティ『マリー・アントワネットに別れをつげて』のアンヌ・ブノワ『女と男のいる舗道』のアンドレ・S・ラバルト『スローガン』のピエール・グランブラ『PARIS(パリ)』のジュリー・フェリエ撮影は、『やわらかい手』のクリストフ・ボーカルヌ。 『さすらいの女神(ディーバ)たち』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ルイルイって、太川陽介かよ(笑)客のノリが、めっちゃ良いよな。ステージ裏の男性ダンサーが疲れきった姿は、悪いけど笑えた(^_^;ただ脱ぐだけでは許されない体型(笑)だからではないだろうが、お札食べたり風船に入ったり、アダムスファミリー的ホラー風演出だったり、歌も上手かったしなかなか見応えのあるショーやったな。スーパーのオバチャンが、憧れるのも当然(笑)そんなとこで、乳だそうとすんな(爆)見てもらえず豹変して逆上って(^_^;似たような体型やから、自分も出来そうと勘違いしたんだろうが、ショーの連中は言うても美人やし、長年培った技術もあり似て非なるもので、越えられない壁がある。必ずホテルの音楽やテレビを切ってもらおうとするが、いつも断られる男ジョアキム。頼みを聞いてくれたのは、ガソリンスタンドの冗談にも付き合ってくれて、やらせてくれそうな雰囲気だった店員と、流しの人だけ(^_^;昔はパリの有名プロデューサーだったが乳房切除のディレクターとの不倫とか借金があるとか、理由は分からんけど大物シュピレイに嫌われてるせいでアメリカから凱旋したショーのツアーはフランスの端っこばかりだった(^_^;ショーの連中は、楽屋だけでなく、ホテルでも四六時中一緒にいて、えらい仲がええよな。お守り役の人は、大変そうやったけど(笑)「本当の自分を隠してたな」「あなたが見つけたの」東洋人の結婚式に乱入して、子供がいるのにトイレでセックスをしてたミミに、やたら喧嘩腰で、家に帰る為、子供に会う為のツアーと言われ、ジョアキムは買い言葉で羽が古臭い、才能がないと、言い争いを繰り返すうちに、男女の関係になる。カエルの王子様って、確かに蛙顔(笑)「ショータイム、ワオ!」なんか、わざとらしいエンディング(笑) この記事にトラックバックするhttp://toradanjr.blog.fc2.com/tb.php/94-d6b3f041虎党 団塊ジュニア ブログ 弐号機に承認後に反映されます。
2013.06.29
あらすじ夫と娘とパリで暮らすアメリカ人女性記者ジュリアは1942年パリのユダヤ人迫害事件を取材し・・・。解説東京国際映画祭 最優秀監督賞受賞セザール賞 主演女優賞ノミネートサラの鍵と言っても、真新しい鍵って意味ではなく人の名前なので、勘違いしないように出演は『唇を閉ざせ』のクリスティン・スコット・トーマス『Ricky リッキー』のメリュジーヌ・マヤンス『戦火の馬』のニエル・アレストリュプ『マイケル・コリンズ』のエイダン・クイン『ずっとあなたを愛してる』のフレデリック・ピエロ『隠された日記 母たち、娘たち』のミシェル・デュショーソワ『沈黙の女/ロウフィールド館の惨劇』のドミニク・フロ『インサイドゲーム』のジゼル・カサデサス。監督・脚本は『美しい妹』のジル・パケ=ブランネール脚本は『UV -プールサイド-』のセルジュ・ジョンクール音楽は『戦場でワルツを』のマックス・リヒター撮影は『ルパン』のパスカル・リダオ。『サラの鍵』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。いい気味だって、ほんま頭の悪い女やな(怒)口を傷つけて喀血の振りしたら逃げれるならなんで、みんな真似せんかったんやろ?ただし、美人に限るって事か?(笑)サラの上目遣いは最強で、林檎ぐらい脱走するぐらい許してまうな(笑)手を血だらけにして鉄条網を掴んで逃がしてやるとこは、泣けた。サラ達は麦畑を抜け、沢山着込んだ服を脱いで裸で池に入って空を見上げる場面、サラは完全に子供の体やったけど、歌ってた子はふくらみかけっぽかったな(^_^;第一印象は悪かったデュフォール夫婦やけどサラ達を匿って食べ物をくれ、サラの友達がジフテリアで死んだ時は、ドイツ兵の前やのに悲痛な表情を浮かべ、危険を顧みずにサラとパリに行って、ミシェルの遺体を引き取ってサラを育ててくれ、めっちゃ良い人すぎる。知りたいのはサラの事やのに、ジュリアが妊娠しようが、夫が中国転勤しようが興味ねーよ(笑)って感じの現代パートやけどフランス警察がユダヤ人を強制収容した事を若者は知らない事や、ユダヤ人を押し込めてトイレが無く糞尿だらけで悪臭で充満していた競輪場の跡地が、内務省になってる皮肉などあの事件が現在は、どう捉えられているのかが理解できたし、サラの事をジュリアが調べるミステリー仕立ての構成は、面白かったし過去と現在を交差させて描いたのは良いと思う。ジュリアが只のジャーナリストじゃなくサラが住んでいた部屋に代々住んでいたテザック家の嫁って設定も上手いと思う。テザック家の人々が、サラ達を追い出したのではなく弟を助けに来たサラを、通報しなかっただけではなく月に100フランも送っていて、むしろ良い事をしてた。そんなテザック家の人間やのに、ベルトランは流産2度、不妊治療をしても子供が出来なかったジュリアに待望の赤ちゃんが出来たのに、老いた父親になりたくないって言って、中絶させるってあんな大きな娘がいてもラブラブやったジュリアが一気に冷めるのも当然やね(^_^;サラが無事に大人になって、良かったと思ったらアメリカで結婚するが、息子が9歳の時に自殺・・。長い年月を経ても、弟を閉じ込めて死なせた事をずっと悔いていたんだろうけど、閉じ込めずに一緒に収容所に行ってても、死んでたろうしサラもあのまま収容所にいたら、殺されていて弟が助けてくれた命と言えるし、弟の分まで長生きして欲しかったけど、サラが幸せだとあの事件の残酷さが弱まってしまう気がするしサラの哀しい最期は必然だったかもな。映画で妊娠する時は、意味があるのが決まりやし双子が生まれてサラとミシェルと名付けるかと思ってたら、ルーシーと聞いた時は、あれ?ってなったけど、やっぱりサラやったか(^_^;母親がユダヤ人だと知らなくて、ショックを受けていたウィリアムが、父親からユダヤ人は危険だからと生まれて直ぐに洗礼をした事など本当の母親を知った事を感謝し、救われて終わりあまりハッピーエンド過ぎなくて、なおかつ後味も悪くない適度な幕引きやね。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/31238233虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2013.03.14
あらすじサンフランシスコの製薬会社に勤めるウィルは新薬の実験用に飼っていたチンパンジーが暴れて射殺されたため、その赤ん坊を密かに自宅へ・・・。解説放送映画批評家協会賞視覚効果賞受賞『猿の惑星』の新シリーズで全世界で4億8000万ドルの大ヒット。CGキャラが助演男優賞ノミネートそれくらい、チンパンジーが凄かった出演は『ジェームズ・フランコ VS エイプ』のジェームズ・フランコ『インモータルズ -神々の戦い-』のフリーダ・ピント『ハリーとヘンダスン一家』のジョン・リスゴー『ウォーター・ホース』のブライアン・コックス『ハリー・ポッターと賢者の石』のトム・フェルトン『キング・コング』のアンディ・サーキス『サウンド・オブ・サンダー』のデヴィッド・オイェロウォ『サベイランス -監視-』のタイラー・ラビーン『グリーン・ホーネット』のジェイミー・ハリス『スプライス』のデヴィッド・ヒューレット。監督は『DATSUGOKU -脱獄-』のルパート・ワイアット脚本は『レリック』のリック・ジャッファ&アマンダ・シルヴァー。『猿の惑星:創世記』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。毛利元就のパクリやん(笑)そう思ったが、イソップの「三本の棒」らしい(^_^;キャロラインがおらんでも、物語上まったく問題ないな(笑)女性キャラがおらんと、寂しいもんな(^_^;行方不明のイカルス号に、ヘストンが乗ってるんか。テイラーが未来の世界に行く事は、ウラシマ効果で何の問題も無いけど、コーネリアス等が宇宙船で過去にタイムスリップするのは非科学的だしタイムパラドックスも生じるし、『新・猿の惑星』の矛盾点を解消した作品って事みたいやね。映画では、薬の管理がずさんなのが当然になってるけど、現実でもそうなんか?(笑)治療薬112が液体やのに、113がガスなのはシーザーが他のチンパンジーに1頭ずつ、注射をするってのは大変で無理があるし、映像的にも格好良くないし(笑)、パンデミック的に拡散させる為のご都合主義な理由やろな(^_^;一晩で知能が高くなるって、凄い即効性(笑)でも、人間でも何事にも訓練が必要やねんし知能が高くなっても、知識や経験は一晩で得られるもんちゃうし、いきなりあんなに統率の取れた行動が出来るもんかな(^_^;ハリウッド映画では、殺される主要キャラは悪い奴なのがお約束やけど、デブ研究員はチンパンジーを12頭処分した報いを受け113ウイルスで死んだって事かな?まぁ、ただ単に主人公は殺せないからデブ殺しとけって感じかも(笑)不殺(ころさず)のシーザーが唯一殺した(殺意は無く、正当防衛、事故っぽいが)チンパンジーを虐待してたドラ息子のドラコ(笑)は、文句無しの悪人やけどあの所長は、拝金主義ではあるけど死んでも当然って程の悪人ちゃうよな(^_^;人類滅亡の原因を作ったのに、他人事のようなウィルの方が、よっぽど悪人やん(笑)父親が死んで、目的を失った途端に危険だから中止しろと言い出したり自分勝手すぎるよな(^_^;世界中にウイルスをばら撒く隣人のパイロットも悪そうに描かれてたけど、いきなり家に猛獣が入ってきたら、退治するのは普通やろ。仮にシーザーじゃなく、蛇や熊だったら全然悪く見えんかったやろし(^_^;ボケた爺さんに車ボコボコにされたら怒るのは当然やし、それなのにシーザーに暴力を振るわれ、仕舞いには殺されるって1番可哀想な人だったかも(^_^;治療薬の事すら、理解していたシーザーがあのいざこざの非があるのはウィル父だと理解できなかったのが不思議(笑)最後に飛行機でウイルスが世界中に広まったって描写やったけど、空気感染ではなく飛沫感染っぽく、ウィル含め研究所の他の連中には伝染してない事を思えば感染力は強そうちゃうから、世界中の人類が減り、猿が利口になったとは思えん(^_^;身体能力で勝る猿に知能でも上回られ、人類は優位性を失ったとは言え、シーザー達は知能の高いホームレス(笑)に過ぎないし今はまだ、猿の惑星に繋がるように見えへんな。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/30230177虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.11.08
あらすじ町の英雄ボクサーだったが、麻薬に手を染めた兄のディッキー過保護な母アリスの影でなかなか頭角を現わせず、負け続けのボクサー生活を送っていた弟のミッキーは・・・。解説全世界で1億3千万ドルを稼いだうちのアメリカ国内が占める割合が72.5%この事からも、メジャーなタイトルとは無縁の実在のボクサー、ミッキー・ウォードのアメリカでの人気と、それ以外の地域での知名度の違いを表してるな。自分も、この作品にも登場するシュガー・レイ・レナードは知ってたけど、ミッキー・ウォードは知らんかったアカデミー賞助演男優賞助演女優賞W受賞『フローズン・リバー』のメリッサ・レオも悪くは無かったけど、『半額セール&送料無料マシニスト[DVD]』のクリスチャン・ベイルお得意の成りきり演技がこの作品の最大の見所でしょうね出演は他に、『スリー・キングス』のマーク・ウォールバーグ『ジュリー&ジュリア』のエイミー・アダムス『バックドラフト』のジャック・マクギー。監督は『ハッカビーズ』のデヴィッド・O・ラッセル。『ザ・ファイター』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。最後に本物のミッキーとディッキーが登場したけどクリスチャン・ベイルに、そっくりで驚いた。最初のドキュメンタリー風インタビュー映像でもどこのオッサンかと思ったら、ベイルだったのでビックリさせられたし(^_^;役作りの為に、頭頂部の髪を抜くなんて髪は男の命やのに、信じられんな(笑)ただ、ミット打ちをする場面では、オキーフ本人が演じてるドジ警官の方が、圧倒的に迫力があったのでやはり本物には、敵わないと感じたが。ダウンしてる相手を跨いだってのも実話?レナードをダウンさせたという過去の栄光にすがるヤク中兄と、口うるさい母親に振り回されるミッキーの姿に、亀田一家を連想した(笑)この作品の場合、実父だけが常識人やけど(^_^;9キロも重い相手と戦わされ、殺されかけ恋人に美人局させた兄のせいで、拳を潰され遂に母兄と決別するミッキー。ミッキーは悪くないのに、拳を潰す警官もどうかしてたけどな(笑)映画になると喜んでいたディッキーだったが実はヤク中の転落人生に迫った内容だったので心を痛めるミッキーの家族たち(^_^;しかし、これを切っ掛けにディッキーとミッキーはやる気を出してトレーニングに励み、ミッキーは連戦連勝と良い雰囲気の時に、新しいマネージャーと縁を切ると約束した兄が出所してきて、兄の作戦で勝てたミッキーが、兄とやりたいと言い出したので恋人のシャーリーンが怒って去ってしまう。歯が1本も無い40男(笑)と罵られたディッキーはまた元の木阿弥かと思わせておいて、ヤクの誘惑を振り切り、シャーリーンの家に行き、弟と別れないように説得する場面は、この作品のクライマックスと言っていいな。MTVムービー・アワードの格闘シーン賞にノミネートされたのが、ボクシングの試合ではなくMTV女VS小姑達(笑)だったように、最後の試合はいまいち盛り上がりに欠けたもんな(^_^;あんなに喧しい小姑が何人もいて、母親も怖いのにシャーリーンは、よく付き合ってられるよな(笑)失礼なこと言った男を叱ってくれただけの男やのに巨根とは離れられないんか?(笑) このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/29156219虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.05.27
あらすじハリウッドの映画スター、ジョニー・マルコはロサンゼルスのホテルを仮住まいにし・・・。解説ヴェネチア国際映画祭金獅子賞ヨーロッパでは人気のソフィア・コッポラ監督ですがアメリカ人なのにアメリカ人には嫌われてる!?『マリー・アントワネット』は興行成績1596万ドルと大コケでしたがこの作品は何と、178万ドル足らず製作費は、前作の6分の1ほどの700万ドルで上映館数も宣伝費も、桁違いなのもありますけど普通のハリウッド映画が好きな人には向かない作品なので、当然の結果と言えますが出演は『セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ』のスティーヴン・ドーフ『SUPER8』のエル・ファニング『ジャッカス3D』のクリス・ポンティアス『寝取り男はロック★スター』のエミリー・ケンパー『デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断』のミシェル・モナハン『ラスベガスをやっつけろ』のベニチオ・デル・トロ。『SOMEWHERE』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。写真撮影中、笑顔のままで、皮肉を言うレベッカ女優って、こえー!(笑)クレオのキャリーバッグのタイヤは光るがあんなん初めて見たけど、あれなら夜道でも安心やし、子供に持たすには良いな。ポールダンスのポールが、折り畳み式で携帯できる点も含め、為になる映画だった(笑)ポールダンスやクンニの最中に寝るってジョニーって、ナルコレプシーか?(笑)ベランダでおっぱい見せられたり、女に不自由しないと、ああなっちゃうのか?(^_^;ジョニーにとって、クレオが救いだったようにこの映画にとっても、エル・ファニングが救いだった。ソフィアは、少女を魅力的に撮るのは上手いよな、冒頭でフェラーリが、ぐるぐると回り続ける場面双子のポールダンス、顔の型取りで放置される場面どれも必要以上に長かったけど、クレオが出てない場面を、ジョニーの心情同様に退屈に見せる為に意図的に長くしたんだろうな。プレイメイト2人にポールダンスを踊らせてるのに全然エロく見せなかったのも、意図的だろうし(笑)カメラを動かさず、カット割を減らして退屈な場面に見せてたよな。変に長い場面の理由は分かったけど、事故現場を素通りする所とか、フェラーリが故障する場面の必要性が全く分からんかった(^_^;実は故障しやすい、フェラーリあるある?(笑)そんなん庶民は知らんし(^_^;いきなり脱ぎだすマッサージ男(^_^;日本のAVの影響か?(笑)イタリア語を喋ってるアニストンってイタリア版フレンズおもろいな。スピーチ中に、セクシーダンスかよ(笑)『ロスト・イン・トランスレーション』では日本を馬鹿にしてたが、今回の犠牲者はイタリアか(^_^;日本にお詫びの意味をこめてのWiiか?(笑)向かいの部屋の女と寝た時は、言い訳してたのに娘がいるのに部屋に連れ込むなんて、なに急に開き直ってるんだよ(^_^;クレオが父親に『トワイライト』の話をするけどソフィア・コッポラが最終章の監督候補に名が挙がっていた事に因んだギャグか?「空っぽの男だ」常にパパラッチの尾行に気をつけていて有名人も大変なんだろうとは思うけど高級車乗り回し、綺麗な女が向こうから寄ってくるのに、贅沢な悩みだと思った(^_^;フェラーリを降りて、歩き出すラストシーンはなんか、あざといと思った(笑)教訓、パスタの茹で過ぎには注意しよう(笑) 虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.04.23
あらすじキャビン・アテンダントとして空を飛び回る快活な女性ルナは一刻も早く、恋人アマルとの間に子供が授かる事を望んでいたが・・・。解説長編デビュー作『サラエボの花』でベルリン国際映画祭金熊賞に輝いた女性監督ヤスミラ・ジュバニッチの2作目。邦題が合ってへん英語題は『ON THE PATH』で、「道の途中」って意味で『サラエボの花』の2匹目のどじょう狙いなら『サラエボ、道の途中』か、もしくは意訳してサラエボ自分探しこっちのが、合ってると思う。ヨーロッパ映画賞 女優賞ノミネート言いにくい名前のズリンカ・ツヴィテシッチが主演で共演は『サラエボの花』のレオン・ルチェフ、ルナ・ミヨヴィッチ『ライフ・イズ・ミラクル』のミリャナ・カラノヴィッチ。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。アルコール依存症のアマルと携帯依存症のCAルナの不妊治療の話かと思いきや、ボスニアを舞台にしてやっぱり、内戦を無視して描く事は出来ないよな。仕事中に酒飲んでクビになるような男、ルナならもっと良い男が直ぐに見つかりそうだし、あの時点で別れちまえと思ったけど、イビキをかいてる姿を動画保存するくらいベタ惚れなので、原理主義に洗脳されたアマルでも、理解しようと努力するが婚前交渉よくない?、今まで散々やってただろ(笑)原理主義が悪いって訳じゃなく、ルナが好きだったアマルでは無く、完全に別人だし、ルナが自分らしく生きれなくなるし、別れるしかないよな(^_^;「西洋は、女らしさ殺してる」のろのろ車を追い抜く事が、女らしさか?(笑)禁酒が成功したし、アマルにとって原理主義は良かったが肌の露出が駄目とか、夫に従順とか、未成年との重婚とか女性から人間らしさを殺してるやん。ルナみたいな美人にチンコ触られて、手をどかすって男らしさも殺してるし(笑)テロリストじゃないとしても、良き兵士が必要だとか戦うべきだとか、言動が怖すぎるしな(^_^;祈ったのに目の前で両親を殺され、神を信じれないルナは奪われた昔住んでた家に行き、そこに住んでる少女にかつての自分を重ね、過去、そして、アマルと決別する。「あなたが戻って」子供を堕ろしたのか、シングルマザーとして育てたのかは分からないけど、どういう決断にしろ、男の言いなりにならず女性が自らの判断で決められる新しい時代を迎えたって事が監督の伝えたいメッセージなんだろうな。部屋に飾ってる「命」って書かれた書は、監督が来日した時に入手したものらしい。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/28817123虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.04.01
あらすじ討入りから16年間、寺坂吉右衛門は赤穂浪士の遺族を捜して全国を渡り歩き、ついに最後の一人にたどり着く・・・。解説日本アカデミー賞最優秀美術賞新人俳優賞最多11部門優秀賞受賞NHKでドラマ化された『忠臣蔵 四十七人の刺客』の池宮彰一郎の小説の映画化。出演は『十三人の刺客』の役所広司『忠臣蔵外伝 四谷怪談』の佐藤浩市『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』の桜庭ななみ『ラストソング』の安田成美山本耕史、伊武雅刀、笈田ヨシ、柴俊夫佐川満男、福本清三、風吹ジュン、片岡仁左衛門「北の国から」の田中邦衛。脚本は『ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ』の田中陽造。監督は『優駿 ORACION』「北の国から」の杉田成道という事で主演の役所は、雪の中での撮影シーンではああ~あああああ~♪頭の中で、さだまさしの歌が聴こえたと言う『最後の忠臣蔵』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。据え膳食わぬは男の恥やろ(笑)とりあえずヤルだけやって、その後で切腹すれば良いじゃんって気もするが、やってしまうと死ぬ決意が鈍るって事なんだろうな。安田成美に誘われて、断らないといけないなんて自分は武士でなくて、本当に良かった(^_^;ただ、絶対に誘われる事ないけど(笑)「抱いて欲しい」その後の「幼き時のように」は聞こえない振りして自分なら、躊躇無くヤっちゃうよな(笑)一つ屋根の下に若い女と暮らしながら、主君の娘だから手を出さないなんて、武士道って凄いよな。赤ちゃんの時から育てていて、父親みたいなもんだから異性として見れなかったんかもしれんけど。可音の孫左への恋心は、小さな子が、大きくなったらパパと結婚するって言うやつの延長みたいに思えた。躊躇無く抱けるけど、みんなが可音の事を美しいと言うのは、多少違和感あった(笑)茶屋修一郎が一目惚れするのは、人の趣味は色々やしそこは気にならなかったが、どう見てもロリコンやん(笑)当時は16歳で結婚なんて普通だし、時代劇を現代人の感覚で観るのが間違ってるんやけど(^_^;切腹するにしても祝言だけでも、最後まで見守っても良いんじゃないかとか、嫁いでも上手くいくとは限らんし可音が幸せに暮らしてるのかを、命ある限り見届ければとか夕霧太夫に恩返しするべきとか、考えるのは野暮なんだろな。主君が死に、使命を果たした今、生きてる意味が無いと考えるのが、当時の価値観なんだろうし。でも、孫左が切腹したら、使命を果たしたのにおめおめと生きてる寺坂は、複雑やろな(笑)名前だけで大石の隠し子と見抜くなんて、進藤は名探偵すぎるやろ(笑)けど、その重要な事実は、進藤の口からではなく孫左か、もしくは寺坂から聞きたかったな(^_^;時が来るまで、誰にも知られてはいけないからとは言え孫左が寺坂に斬りかかったのが違和感あったけど原作によると、四十六士の遺族を助ける使命なんて事情を知らない孫左が、おめおめと生きてる寺坂に殺意を抱いていたって事らしい。討ち入りをした寺坂ならまだしも、討ち入りに全く参加してなかった柴俊夫が、なんで孫左の事をあんな偉そうに非難が出来るんやろ?寺坂が、聖火ランナーぽかった(笑)可音の花嫁行列に、続々と赤穂藩士が駆けつける。孫左を足蹴にした柴俊夫は土下座で謝罪。孫左も笑って許し、あの辺りが1番の見所かな?西暦で言えば、討ち入りと同じ年ではあるけど人形浄瑠璃の「曽根崎心中」は、最後に死ぬ以外は今回の話と、あんま関係ないよな。その割りには、やたら出て来て眠気を誘われた(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/28054485虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.03.06
あらすじ上海で暮らすユィアーのもとに届いた一通の手紙。そこには、かつて生き別れた夫イェンションが40数年ぶりに台湾から帰ってくると記されていた・・・。感想『トゥヤーの結婚』でベルリン国際映画祭の金熊賞のワン・チュアンアン監督の作品でベルリン国際映画祭 銀熊賞(脚本賞)受賞1949年以来、約半世紀ぶりに台湾から上海に里帰りなら2000年ぐらいになるけど、監督が大雑把な人で2002年開業のリニアが登場しますが、そういうのは目をつむって観れる方だけにお薦めします出演は『ラストエンペラー』のリサ・ルー『アクシデント 意外』のモニカ・モー。『再会の食卓』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。上海に住むユィアーに、国によって引き離されたかつての夫から手紙が届き、あれから結婚したけど妻が死んだから会いに行くと書かれていた。正月より豪華な料理を用意していると、子供楽隊が歓迎の演奏を始め、台湾人だから早く来ると言ってた通りリウがやって来てしまった。乾杯を拒否した息子のジエングオ以外は、リウをユィアーの家族を温かく迎える。「迷惑なもんですか」街道委員会幹部は泊まれって、お前の家ちゃうやろ(笑)なに仕切ってんだよ(^_^;リウは上海語が話せなくなってたが、台湾も中国も公用語は北京語だから、問題ないようだ。帰郷団ツアーは、右向いて左向いて忙し過ぎやろ(笑)リニアに乗ったユィアーとリウは、孫のナナがいるのに手を握って寄り添って居眠り(^_^;退職金と立ち退き料と子供の援助のおかげで工事中の新居のマンションに、息を切らせて階段を登ってリウが川が見えるのに安いと言うが、ユィアーは壁で塞がれるし、別棟が建って見えなくなると答える(^_^;「本当に生きていたのは、あなたといた時だけ」2人が一緒にいたのは1年だけだけど、40年間ずっと待ち焦がれていたんやな。ユィアーは、リウと台湾に行く事を、二つ返事で承諾。ユィアーが薄情に見えるけど、1番悪いのは国やからな(^_^;その事をユィアーは夫のルーに言おうとするものの大きいのは大味なんて、貧乏人の負け惜しみだと普段は倹約家なのに、客人の為に高い蟹を買ってきて忘れたとはぐらかすが、まぁ言えないな(^_^;それでリウが話すと、あっさりルーは容認してお金もいらないって、良い人過ぎるやろ!日本嫌いの中国なのに、幼稚園で「旅愁」かよと思ったら、アメリカの曲なんだな(^_^;「母さんが幸せなら十分」金の事ばかり言う次女の夫と長女が、母親の台湾行きに猛反対すると、ルーは怒って離婚を宣言。離婚しに行くと、2人は事実婚だったので離婚できず結婚証明証を貰う為に、結婚写真を撮る事に。いや、事実婚なら、離婚する手間が省けて良かったのになんで結婚するねん(笑)結局、不動産の証明証が無くて離婚できず(^_^;その頃、リウはスモッグで見晴らしの悪い展望台にいた(笑)いい人すぎるルーだったが、酒を飲むと人が変わり前途洋洋だったのに、国民党に通じてるユィアーと結婚したから、出世と金に縁がなく、40年連れ添って捨てられるなんて理解できないと愚痴りだす(^_^;うるさいと他の客と喧嘩になり、ルーは倒れる。ヤキモチ妬きの奥さんに料理を教わったリウとユィアーは、一緒に台湾に行かない事を決めルーと3人で食卓を囲んで、仲良く歌う。リウはテーブル叩いて、ノリノリ過ぎ(笑)それと、めっちゃ歌上手いやん。1949年のバレンタインデーの天気の記憶がそれぞれの心情が反映して、バラバラってのがおもろかったな(^_^;リウの送別会で、歌い始めた途端に雨が降り始めるがいくら環境汚染で上海の雨が、超危険(笑)だと言っても少しくらい濡れても平気なんだし、雨宿りする前に料理を片付けろよ(笑)あんなに高いところに洗濯物干してたら、急に雨降ってきても、急いで取り込まれんよな(^_^;リウの見送りで、息子や孫がいるのに憚らず泣くユィアー。1年後、台湾行きに反対していた子供達は来ず広いマンションに、夫婦と孫の3人だけの寂しく静かな食卓となってしまった。ルーには子供が3人もいるんやし、子供の為に生きてきた母親に、父親の面倒を見てもらうんじゃなく余生は自分の為に生きれるよう、台湾に行かせてやれよ。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/28011169虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.02.28
あらすじ17世紀フランス。銃士に憧れ、田舎からパリに上京してきた気が強く無鉄砲な青年ダルタニアンは・・・。解説ミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソンの『バイオハザード』夫妻による三銃士+『シャーロック・ホームズ』+『パイレーツ・オブ・カリビアン』製作費7500万ドルなのに、興行成績2000万とアメリカで大コケただ、アメリカ以外では1億ドル以上稼いだ。『ガリバー旅行記』も製作費1億1200万ドルなのにアメリカでは4200万と大コケしたものの、海外では1億9000万と大当たりしましたが、この2作品の共通点は、ジェームズ・コーデンが出てる事で彼は、アメリカ人に嫌われてるんか?変わったアメリカ人のクエンティン・タランティーノ監督は2011年の11位に選んでますが出演は『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』のローガン・ラーマン『パイレーツ・オブ・カリビアン』のオーランド・ブルーム『グリーン・ホーネット』のクリストフ・ヴァルツ『ロビン・フッド』のマシュー・マクファディン『マイティ・ソー』のレイ・スティーヴンソン『インモータルズ -神々の戦い』のルーク・エヴァンス『タイタンの戦い』のマッツ・ミケルセン『つぐない』のジュノー・テンプル『遠すぎた橋』のエドワード・フォックスの息子フレディ・フォックス『イングロリアス・バスターズ』のティル・シュヴァイガー『エイリアンVS. プレデター』のカーステン・ノルガード。『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。「黙れプランシェ」猿じゃなかったのかよ(笑)従者って、酷い扱いだよな(^_^;原作では、四銃士それぞれに従者がいるらしい。ジャック・バウアーの出てたのは、主題歌しか記憶に残ってないから、三谷幸喜の人形劇と比較すると、トレヴィル隊長が出てこなくてボナシュージャンプの家主も、出てこなくてコンスタンスが独身の設定に変わっていてアンヌ自らがバッキンガムに首飾りを渡したのに奥さんに見せ場を与える為に、イーサン・ハント風に侵入して、レーザー光線のようなピアノ線の中をバイオハザード的にクリアして、首飾りを奪ったりダルタニアンがミレディと恋仲にならない等良い者連中の不倫浮気エピソードは全カットでロシュフォールもリシュリューも、極悪人では無いんだけど、三谷版では悪役ですらなかったバッキンガムも含め、完全な悪役として描いて善悪をはっきりと分け、分かりやすくしてたな。水の中から出てきたのが、アトスかよ。その後に出てきたアラミスとポルトスは直ぐに分かったけど(^_^;冒頭が、今までとは全く違う三銃士だったので三銃士とダルタニアンの出会いが原作通りなのは嬉しい誤算だった。ジュノー・テンプルが童顔なので、オーリーがロリコン野郎に見えたな(^_^;彼女は『つぐない』にしても、今回のアンヌにしてもビッチな役が似合うよな(笑)リシュリューは戦わないのに、剣術稽古の場面はいらない気がしたけど、クリストフ・ヴァルツに見せ場を与える為なんだろうな(^_^;ロシュフォールの1人稽古の場面も必要ないし中盤あたりから、テンポが悪くなったよな。原作はダルタニアン物語だから、彼が主役なのは当然だがキャスト的に仕方ないかもしれないけど、三銃士よりミレディ、バッキンガム、リシュリューの三悪人が目立ってたのは、どうかと思った(^_^;三銃士は何度も映像化されたので、新しい試みが必要でダ・ヴィンチの飛行船を登場させたのは悪くないがその飛行船が目立ちすぎる分、三銃士の活躍が奪われ印象が弱くなったように感じた。ミレディが死んでないのは、ミエミエだよな(^_^;原作ではミレディもバッキンガムもコンスタンスも死んじゃうけど、ロシュフォールは死ななくて和解するのに、続編を匂わす終わり方だけど次は完全なオリジナルにするしかないやん。 このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27914295虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.02.11
あらすじ3人の人妻が“あなたたちの主人の1人と駆け落ちします”という手紙を受け取り・・・。解説アカデミー賞監督賞脚色賞受賞作アカデミー監督賞と脚本賞を2度も獲得した『裸足の伯爵夫人』等のジョセフ・L・マンキウィッツ監督の作品。原作は『五人の妻への手紙』だそうですが映画の尺的には、三人が妥当でしょうね。人は死なないし、アクションもないけれど見応えのある一本でした。出演は『血と砂』のリンダ・ダーネル『ステート・フェア』のジーン・クレイン『クレイジー・ママ』のアン・サザーン『探偵物語』のカーク・ダグラス『彼奴(きやつ)は顔役だ!』のジェフリー・リン『裏窓』のセルマ・リッター『重役室』のポール・ダグラス、声の出演は『イヴの総て』のセレステ・ホルム。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。本物の上流階級で、気品があって聡明寛大才色兼備、皆の話題の人物のアディが、なんであんな嫌がらせみたいな手紙を?(笑)封を開ける前から、1日を台無しにされたくないと言ってたし、普段から意地悪な事してたんかな?ピクニックの船が出発し、3人は遠ざかる公衆電話を食い入るように見つめる(^_^;自分の夫ではないかと心配する3人が、昔の事を回想するという流れで話は進む。まずは数少ない上流階級の1人で、アディのファーストキスの相手ブラッドの妻、デボラ。海軍でブラッドと知り合った首席のデボラは農家出身で、制服以外は4年前のドレスしかなく自分だけ新人の上流階級の集まりを怖がる。ベロベロになってワルツを踊り、失態を演じたデボラをラジオの売れっ子脚本家のリタも、昔からセレブではないからか、優しく励ましてくれたので、戻ってみるとブラッドは煙草をふかすアディと、笑顔で話していた。続くリタは、ラジオ業界の人間に媚びへつらう事に忙しくアディからブラームスのレコードのプレゼントが届くまで名ばかり家長ジョージ(笑)の誕生日を忘れていた。2時間も聴きたくもないラジオを聴かされ、大切なレコードを割られたら、ジョージが怒ってラジオ批判するのも当然やな(^_^;ポーターからも文無しと馬鹿にされる安月給の教師ジョージの為に、仕事を紹介しようとしていたリタだが教師を天職と考えるジョージに、君は変わったと言われる。最後のローラ・メイだが、リタの家政婦セイディがローラ・メイに対し、偉そうな喋り方で不思議だったが列車で振動する家に住んでた頃からの知り合いか。「用があるなら、入ってくればいいのよ」クラクションを図太く無視し、男は35歳からと煽て自分でストッキングを破り、色仕掛けを使いつつ焦らしておきながらのキス等、押したり引いたりの見事な駆け引きで、本当はアディが好きなのに古い手でお見通しだとも言ってたポーターも陥落し結婚を勝ち取った恐るべし小悪魔リタ(笑)3人それぞれ思い当たる節がある中、ジョージが家にいて大喜びのリタは、大事な業界人相手に主人が嫌がるので、土曜に仕事はしませんときっぱりと言い放つ。ポーターも姿を見せ、ブラッドかと思わせるがポーターは自分がアディの駆け落ち相手で思い直した事を告白した。父親から男を教わったローラ・メイ母は半分正解で半分外れやな(笑)金目当てに結婚したかに見えたローラ・メイも聞こえなかったなんて、ちゃんと愛があったんや。最後まで姿を見せなかったアディは、酷い事したけどなんか憎めないから、彼女も幸せになって欲しいな(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27802524虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2012.01.19
あらすじ大型台風が接近している中、巨大天然ガスプラント施設『レガリア』で事故が発生し・・・。感想『BRAVE HEARTS 海猿』2012年夏公開LASTちゃうやんそりゃ、2010年の実写日本映画NO.1の興行成績だし、終わらせたくないよな海上保安庁万歳ムービーそれにしても日本人は、水戸黄門とか観る前から、分かりきったモンが好きやな出演は、伊藤英明、加藤あい、佐藤隆太、加藤雅也吹石一恵、三浦翔平、濱田岳、勝村政信、中原丈雄『おっぱいバレー』の青木崇高海東健、平山祐介、安居剣一郎、堀部圭亮、斎藤歩斉藤慶太、パク・ソヒ、川岡大次郎、石黒賢香里奈、時任三郎「SAMURAI CODE」の鶴見辰吾。監督は『逆境ナイン』の羽住英一郎。『THE LAST MESSAGE 海猿』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。海保のトランシーバーって、性能スゲーな(笑)開始10分で、加藤雅也がレガリアを沈める決断をする展開になるのが、分かったよな(^_^;自分でシャッター閉めておいて、閉じ込められそうになるって、加藤雅也はアホ設定なん?(笑)あれだけ物が落ちてきて、みんな無事って(^_^;あれだけ揺れて、食堂は変化なしって(笑)「大人なんだから」あの3人は初対面なのに、本音で語り過ぎやろ(^_^;すげーガキっぽいよな。物が挟まろうが、お構いなしの危険極まりないシャッターから、仙崎達を助け出した後は主人公の仙崎をスーパーマンのように見せる為引き立て役に回る服部(^_^;「聞いてないよ~」ダチョウ倶楽部かよ(笑)潜水士の厳しい訓練に耐えてきた奴に逃げ続けたとか言われても、説得力ないって(^_^;そんなに好きじゃない作品だからか、伊藤淳史が死んだ事くらいは覚えていたけど、環菜の友人が香里奈だったのを、すっかり忘れてた(笑)当時は、加藤あいと香里奈の立場が逆転するとは思ってなかっただろうな(笑)ファイト一発(笑)レガリアを沈める為には、水を流しこむ必要があってとても危険な事のように言ってた割に、服部が足を引っ張っても、仙崎が足さえ折らなければ、長々とお喋りするくらい余裕あったんかよ(笑)しかも、置いてけぼりの仙崎も無事だったし(^_^;「お前なに泣いてんだよ」色んな意味でLASTじゃなかったが、予告編でも仙崎が死ぬように思わせてたけど、どうせ助かるのがミエミエだったから、MESSAGEを聞いてるのが違う意味で辛かったな(笑)「こいつら」「みんな」「繋がってる」いつ打ち合わせしたんだよ?(笑)仙崎が置き去りになったのは、あの3人を服部に守らせる為で、服部が3人を放置して、仙崎を助けに行ったのは、違う気がしたけど(^_^;ヘリコプターで、いっぱい助けに行ってたし。て言うか、あのタイミングでヘリを飛ばせたならレガリアを沈める必要なかったんちゃうか?(笑)仙崎達は、1500億の賠償金を要求されるんかな?(笑) このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27681207虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2011.12.30
あらすじ文明を失い、10年以上経つ、寒冷化が進み動物も植物も死滅した世界で、父と子は南を目指して歩き続ける・・・。感想何でもないような事が幸せだったと思う♪ギャグじゃなく、この映画の為に作られた曲のようでした『ノーカントリー』の原作者として知られるコーマック・マッカーシーが、米国で最も権威あるピュリッツァー賞を受賞した小説の映画化で放送映画批評家協会賞 主演男優賞若手俳優賞ノミネートスティーヴン・キングが選ぶ2009年の第3位でも、全くヒットしなかった事からも分かるように万人受けはしない作品で、10人中8人は『ザ・ウォーカー』の方が良いと言うと思います自分は、残りの2人ですけどね出演は、『ロード・オブ・ザ・リング』のヴィゴ・モーテンセン『モールス』のコディ・スミット=マクフィー『地獄の黙示録』のロバート・デュヴァル『タイムマシン』のガイ・ピアース『あの日、欲望の大地で』のシャーリーズ・セロン『赤い部屋の恋人』のモリー・パーカー半額セール&送料無料赤い部屋の恋人 スペシャル・コレクターズ・エディション[DVD]『ゴーン・ベイビー・ゴーン』のマイケル・ケネス・ウィリアムズ。監督は『プロポジション 血の誓約』のジョン・ヒルコート撮影は『海を飛ぶ夢』のハビエル・アギーレサロベ。『ザ・ロード』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。文明が崩壊した理由が、全く語られないけど常に灰色の空で、放射能の影響を感じられないし核戦争ではなく、隕石落下か火山噴火っぽいな。子供から推測して、文明崩壊後10年くらいだとしたら缶コーラを飲む場面があるけど、賞味期限って1年だしお腹壊すかもしれんし、味見するべきやろ(^_^;缶詰も10年前のって大丈夫か?人肉を食べたくないなら、他に食べ物ないし食うしかないんやけど。このままだと、やがて食料は尽きる事になるんだし10年も、よく子連れで生き抜いたのが不思議な弱っちい旦那だし、奥さんが絶望して死を選ぶのも分からないでもないけど、母は強しって所を見せて欲しかったな。人食い集団に見つかりそうになったところで父親は息子に銃口を向けるけど、あそこで自殺しても、食われる運命に変わりないやん(笑)どうせ死ぬなら、苦しまずに楽に逝かせてやりたい『ミスト』にも似たような場面があったけどだから、スティーヴン・キングは気に入ったんか(笑)自分が善き者であるように教育しておきながら他人を気遣う良い子に育った息子を、次第に鬱陶しく感じる父親(笑)父親が死んで直ぐに、善き者に出会うなんてご都合主義過ぎるとも思ったけど、子供を心配して、ずっと尾けてたのなら、辻褄は合うな。これまで、人肉を食わないだけで、人を殺し物を奪い、善き者ではなくなった父親のせいで善き者と出会えなかったとも言える訳で父親の死後、直ぐに出会ったのは、逆に必然か。父親が殺した立ちション男も、本当は悪い奴じゃなかった気もするよな(^_^; このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27597213虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2011.12.13
【6/3までエントリーでポイント5倍!】【送料無料】ザ・ウォーカー/デンゼル・ワシントン[Blu-r...価格:2,231円(税込、送料込)あらすじ戦争により文明が崩壊した世界で、30年間世界に1冊だけ残された<本>を西へ運ぶ男が・・・。感想原題は『The Book of Eli』でネタバレな題名だからか、邦題は『ザ・ウォーカー』にしたんかもしれんけど映画を観るかぎり、何の本であるかは、最初からミエミエやったけどな別にバラしても問題ないとは思いますけどヒントを1つだけ言うと、決してラーメンWalkerではありません出演は『悪魔を憐れむ歌』のデンゼル・ワシントン 『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のゲイリー・オールドマン『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のフランシス・デ・ラ・トゥーア 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』のマイケル・ガンボン 『マックス・ペイン』のミラ・クニス 『ダレン・シャン』のレイ・スティーヴンソン 『フラッシュダンス』のジェニファー・ビールス『Dr.パルナサスの鏡』のトム・ウェイツ 『北斗の拳』のマルコム・マクダウェル。監督は『フロム・ヘル』のアレン・ヒューズ アルバート・ヒューズのザ・ヒューズ・ブラザーズ。 『ザ・ウォーカー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。マスクしないといけない所に棲んでる猫なんか食っても大丈夫なんか?(^_^;)ネズミに猫の肉を上げるって、ギャグなんか?イーライの優しさアピールかどっち?(^_^;)なんで、ネズミは食わへんねん?人肉を食べてたら、手が震えるって『ひかりごけ』じゃあるまいし、現実にそんな分かりやすい設定あるか(笑)聖書が戦争の原因って、大昔からやのに今になって燃やすなんて変やろ。しかも、聖書は世界中で最も多い本やのにそれが1冊以外、全部燃やされたなんてそんなに世界が1つになれるなら戦争なんて、おきへんって(笑)イーライは、見た目が盲人っぽいと思ったからそこまでの衝撃はなかったな。あの銃撃戦の最中に、聖書をテレビの中に隠した事の方が衝撃やった(笑)座頭市もしくはデアデビルなイーライやけどなんで、Kマートの店員が、あんなに強いねん(^_^;)そもそも、盲人やのにKマートで働いてたんか?30年前に目をやられたとしたら、点字が読める訳ないし。全ては神の力って事なんやろな(笑)Kマートの店員に30年歩かせ、聖書を覚えさせなくても、世界中に沢山いる聖職者なら、聖書を覚えてるやろ(^_^;)30年前なら、聖職者じゃなくても聖書を知ってる人は沢山おるし、集まったら聖書を復活できるんちゃうか?たとえ設定は無茶苦茶でも、神がいるというメッセージを伝えたいってのは分かったけど無神論者やし、全く響いてこんかった(^_^;)ケンタのウエットティッシュが30年後も湿ってるかどうかは置いといて(笑)今の時代では、どって事ないものが貴重になっているという世界観は少し面白かったけどな。このページのトラックバックURL:http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/26572420虎団Jr. 虎ックバック専用機に承認後に反映されます。
2011.06.02
あらすじ近未来。人間のあらゆる社会活動を代行する身代わりロボットが開発され、人類は自宅からサロゲートを遠隔操作するだけとなり・・・。感想『フィフス・エレメント』のブルース・ウィリスが髪フサフサそんな珍しい姿が見れる貴重な作品です 科学の進歩は人を幸福にするのか?人を不幸にするのか?人間性が失われつつある現代社会の行き着く先に一見、理想郷の恐るべき未来が待っているとか言いたい事はよく分かったし、尺が短かったしつまらないって程ではないので、普通に観れたけどB級映画って呼称が、ぴったりな映画やったな出演は、『ピッチブラック』のラダ・ミッチェル 『DOOM』のロザムンド・パイク 『バイオハザード IV アフターライフ』のボリス・コジョー 『パルプ・フィクション』のヴィング・レイムス 『アイ,ロボット』のジェームズ・クロムウェル。監督は『ターミネーター3』のジョナサン・モストウ脚本は、『ターミネーター4』のマイケル・フェリス&ジョン・ブランカトー。 『サロゲート』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。地下鉄の他の乗客を無機質に、トムだけ少し人間的にして、人間に思わせようとしてたけど若いし、不自然な髪(笑)やし、サロゲートなのは分かりきってたな(^_^;)ネカマならぬサロカマがいたように、ネットによって仮想空間に没頭し、現実の人間関係が希薄になっている現代社会の未来を危惧した存在がサロゲートでありそのメッセージを際立たせる為に、敢えてそうしたのだと思うけど、武器や乗り物など、サロゲート以外の面では大して進歩してないのが、不自然すぎるな(^_^;)サロゲートによって、伝染病や人種差別が解決したのは分かるけど、ピータースが簡単に抹殺され、彼女のサロゲートが悪用されたように、本体の脳を破壊するあの武器が無くても殺人は容易やし、サロゲートが破壊されても普通は、本体に影響ないのならば犯罪するには打ってつけやし、犯罪が減ったのは納得できへんって(^_^;)サロゲート用の薬物みたいに、サロゲートの快感は本人にも伝わるみたいやけど、トイレには行く必要があるように、サロゲート同士でセックスしていくら気持ち良くても生理現象やし、実際に抜く必要あるやろ(笑)人工知能が発達してないみたいやけど、性処理するロボットぐらいなら作れそうやし、サロゲートよりそっちの方が人気でると思うけど(笑)それから、実際にセックスせんと、子供産まれへんやん。あまり動かへんから、そんな腹減らんのかもしれんけど人間の欲求で重要な食欲を、ないがしろ過ぎに思ったが現在でも食事をゼリーで済ませる人が増えてるから次第に人間性が失われつつあると言えるか。ただ、殆ど動かないで、あんな生活してたら本体の健康に問題が出てきそう(笑)壁を走るピータースは、女ターミネーターみたいやったな(笑)予言者がサロゲートで、サロゲート生みの親のキャンター博士が操ってたが、人類を救う為って人類を殺す理由が納得できなさすぎ(^_^;)子供が死んでから、部屋に閉じこもりっきりの本物の奥さんに会いたいトムは、人類を救った後サロゲートを全滅させて、ハッピーエンド?(^_^;) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2011.02.10
あらすじ地下鉄ジャッ クしたライダーと名乗る男が身代金1000万ドルを要求、地下鉄職員のガーバーが交渉する事となり・・・。感想74年の映画『サブウェイ・パニック』のリメイクオリジナルは観た事ないんですが、この映画を観た限りでは、わざわざリメイクする程のもんでもなかったように思った人気ホラー作家スティーヴン・キングが2009年の第8位に選んでたけどどうかしてるぜ!出演は『マイ・ボディガード』のデンゼル・ワシントン『マッド・シティ』のジョン・トラヴォルタ『セントアンナの奇跡』のジョン・タートゥーロ『ブラック・レイン』のルイス・ガスマン 『クリムゾン・タイド』のジェームズ・ガンドルフィーニ 『ラウンダーズ』のマイケル・リスポリ『マイ・ライフ、マイ・ファミリー』のベンガ・アキナベ 『ボーン・コレクター』のジョン・ベンジャミン・ヒッキー。監督は『デジャヴ』のトニー・スコット。『サブウェイ123』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ライダーは計算が速い点を除けば元証券マンっぽくなかったよな(^_^;)普通に、いつものエキセントリックなトラヴォルタやんか(笑)だいたい、こういう映画での市長って言えば存在感ゼロか、逆に鬱陶しく足を引っ張るかどっちかやけど、この作品の市長はライダーが元証券マンなのを気付いたり、なかなかの切れ者ぶりを発揮して、珍しい設定やな。コメディリリーフという役割でも大活躍し存在感があって、魅力的なキャラやった。それに比べ、オリジナルでは個性的だったらしいライダーの共犯者や、人質の乗客とかはあんまり目立ってへんかったな(^_^;)二大スター、デンゼルとトラヴォルタの魅力を最大限に生かす為に、2人だけに焦点を絞ったって事なんやろな。時間的な制約を、目で見える形で表現した身代金輸送クラッシュショーではあったけどヘリ使えば楽々間に合うのに、ただの間抜けにしか見えへんかったな(^_^;)まぁ、ヘリで運んだら、映画的には盛り上がらへんけどな(笑)チャット映像で、車内の様子が見れたら普通は突入するやろ(笑)結局、犯行グループの中に、元地下鉄運転手がいる事が分かっただけで、それ以外活用されず(^_^;)オリジナルありきやから、ストーリーを大幅に変える程の展開には出来へんかったって訳でそれなら、無理矢理に現代っぽさを出す為だけにチャットなんか使わんでもエエのに(^_^;)チャットに気付かへんライダーの部下2人は存在感ないばかりか、役立たず過ぎる(笑)乗客を乗せて暴走する列車を無視してガーバーはライダーを追いかけるけど鉄道警察なら、犯人を追いかけるのは分かるけど銃の撃ち方も知らんガーバーが追いかけるんは不自然やし、乗客を守るのが仕事の地下鉄職員として無責任過ぎて、とてもヒーローには思えん(^_^;)考えも無くベラベラと、身の上話をしていたアホ過ぎるライダーは、身元がバレてたから追いかけんでも、逃げ切るのは無理っぽいし(笑)大惨事を思わせぶりの暴走地下鉄は誰も何かをする訳でもなく、勝手に止まるわライダーは逃げようともせず、あっさりと面白みもなく、撃たれて死んでしまいまさか、このまま終わらんやろと思ってどんでん返しを期待するも、終わってしまいめっちゃ拍子抜けの映画やな(^_^;)この作品で驚きを感じたのは、市長が地下鉄移動してた事だけやったな(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2010.10.24
あらすじ牧場主ダンは駅馬車が襲われる現場を目撃し、保安官に通報。一味の首領・ウエイドは逮捕された。そして、ダンはウエイド護送を買って出るが・・・。感想全米NO1ヒット最近では珍しく、ヒットした西部劇。1957年の『決断の3時10分』のリメイクだそうですが、あまり西部劇を観ない方なので当然知らなかったから、新鮮に楽しむ事が出来た出演は『クイック&デッド』のラッセル・クロウ 『パブリック・エネミーズ』のクリスチャン・ベイル 『11:14』のベン・フォスター 『さすらいのカウボーイ』のピーター・フォンダ 『ウォーク・ザ・ライン 君につづく道』のダラス・ロバーツ『パトリオット』のローガン・ラーマン『幸せになるための10のバイブル』のグレッチェン・モル『ヒルズ・ハブ・アイズ』のヴィネッサ・ショウ『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』のアラン・テュディック 『スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい』のケヴィン・デュランド『アパルーサの決闘』のルース・レインズ。監督は『17歳のカルテ』のジェームズ・マンゴールド音楽は『ハート・ロッカー』のマルコ・ベルトラミでアカデミー賞作曲賞・録音賞ノミネート『3時10分、決断のとき』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。仲間でも平気で撃ち殺した事によってベンは非情な男だと、植えつけられるけどそれは最後の展開を、より衝撃的に思わせる為に仕掛けられた罠やってんな。むしろ、マックロイやダン親子を逃がしたようにチャーリーと違って、無闇に人を殺さないところがベンの真実の姿やったんか。ダンの奥さんが、ベンは実は良い人だと見抜いとったけど、女の勘は流石に凄い(笑)ベンがチャーリー達を皆殺しにしたんは、一見不可思議に思えなくもないけど、油断した仲間をあっさり撃ち殺した事を思えば、別に不思議でもなくベンにとって、あの仲間達は単なる仕事上の付き合いでしか無かったんやろうね(^_^;)脱獄なんて他愛も無いのに、ベンの言う事を聞かず意味も無く勝手に助けに来ちゃったチャーリーの自業自得やね(笑)ベンが女を口説く為に、居残ってた所に逆上してライフルを持ったダンが入りそれを追いかけてきた奴等に逮捕された訳でベンがダンを憎んでも、おかしないんやけど普通に待ってれば、チャーリーが助けてくれるのに死なせない為に、1000ドルという破格の条件で逃がすように持ちかけたように、偽善は嫌いと言いつつ基本的にベンは善良な人間が好きで、誰彼かまわず殺すチャーリー達なんかを、好きである筈はないしな(^_^;)ベンにとったら、全員殺して逃げるなんて造作も無さそうやけど、人を選んで殺しダン、獣医、保安官、ウィリアムとか悪人ではない者には、決して手を出さないどころかアパッチ撃退したり、助けてやるほどやったもんな。そんなベンに、ダン達も仲間意識が芽生えたのかベンが自警団に捕まり、拷問されてるところを獣医がシャベルで殴り、ベンが投げたダイナマイトをダンが撃って爆発させる絶妙のチームプレイで逃げ切るところは良かったよな。息子の手前でダンの顔を立てて、大人しく従っていたベンだが、これ以上は危険だと判断し逃げろ頑固者とダンに言うが「誇れるものが何も無い」脚は退却中に味方に撃たれたと告白するダン。「分かったよ」ダンの為に率先して駅に向かう人殺しなのに、めっちゃ良い人ベン(笑)屋根を走り、滑り落ちるとこ格好良すぎ!下の息子が結核で乾燥した所じゃないと死ぬから留まってる事を告白、頑固じゃないと分かって欲しかったと言うダンに、笑顔を交わす2人。良い場面やけど、頑固じゃないエピソードが、それか?(笑)ウィリアムが牛を逃がし、見事にベンを列車に乗せる事に成功し、やったー!と思ったのも束の間、ダンは殺される。しかし、息子の尊敬は勝ち取ったダン。死んだダンと、撃たなかったウィリアムに敬意を表し自ら列車に乗り込んだベン。口笛で馬が走り出し、ベンは直ぐに逃げたんだろうと連想させるラストに、思わずニヤリ。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2010.09.27
あらすじ愛する街セントラル・シティを守るために犯罪者たちと戦う仮面のヒーロー、スピリット。ある夜、怪しげな取引の通報を受けて現場に向かった彼は宿敵オクトパスと死闘を繰り広げるが・・・。感想『300』の原作者フランク・ミラーの監督作品ですが、やっぱり評判に違わずイマイチ気分直しに、スピリッツを読みたくなった一見すると、『シン・シティ』に近そうやねんけど原作はミラーではなく、ウィル・アイズナーって人でハードボイルドではなく、コミカルな内容やった。映像に関しても、スタイリッシュな『シン・シティ』に比べセンスがないように感じたなやっぱ、本職は漫画家で、映画監督やないからな。出演は『ホワイトアウト』のガブリエル・マクト『アンブレイカブル』のサミュエル・L・ジャクソン『ゴーストライダー』のエヴァ・メンデス『アイアンマン2』のスカーレット・ヨハンソン『シン・シティ』のジェイミー・キング『セレニティー』のサラ・ポールソン 『ルシアとSEX』のパス・ベガ「24 -TWENTY FOUR-(シーズン V)」ルイス・ロンバルディ&スタナ・カティック 『ジェニファーズ・ボディ』ジョニー・シモンズ 『エアベンダー』のセイチェル・ガブリエル。 『ザ・スピリット』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。この作品の女性キャラの印象の強さ順ってサンド・サレフ>エレン>ローレライプラスター・オブ・パリス>モーゲンスターン>シルケン・フロススカーレット・ヨハンソンの使い方がめっさ、勿体無く感じた(^_^;)なんやねん、あの侍コントとナチスコントは(^_^;)この映画って、コメディなん?それにしては、笑えへんかったけどな。侍コントのマンガ的なカット割りもおちょくってるんかと感じた。「激しくがっかりしたぞ」こっちの台詞や(笑)足に頭がついたのが出てくる緊張感の無い場面でこの作品で最も重要なスピリットの秘密をオクトパスが、さらっと言ってるし、何それ。良かったのは、エヴァ・メンデスのケツと猫ぐらいやったな(笑)サンド・サレフの少女時代を演じたセイチェル・ガブリエルは成長したら、エヴァより美人になりそうやね。死を彷徨うザ・スピリットの頭の中で走馬灯のように浮かんだのは、女だけ(笑)「たまには着けるけど彼女じゃないわよ」目の前で、サンド・サレフと熱いキスを交わしておきながら、エレンに対して昔の恋人と言い訳、とんでもない女たらし(^_^;)シルケン・フロスが、オクトパスの指を回収し続編を匂わせる終わり方するも、大コケで絶対に続編は作られへんよな(^_^;) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2010.07.18
あらすじ10,000本に及ぶプリントから発掘され、鮮やかに蘇った驚異のNASA蔵出し映像で、全人類が一丸となって空を見上げた歴史的イベントを同時体験させてくれる。感想♪僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう「20世紀少年」のケンジ達とは世代が違うんでアポロに、そこまで思い入れがないせいか当時の映像とインタビューを延々と流す工夫のない構成もあって、時折眠気がサンダンス映画祭観客賞はじめアーサー・C・クラーク賞 最優秀映画賞フロリダ映画祭 最優秀外国映画観客賞マウイ国際映画祭 観客賞受賞放送映画批評家協会賞ドキュメンタリー賞と評価の高い作品みたいなんですけどね。陰謀説の方がどっちかと言うと、好きやしな『ザ・ムーン』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ほんとにアメリカ人かってぐらい、オルドリン以外はユーモアの欠片もなかったな(笑)まぁ、真面目な映画やもんな(^_^;)発射台で、不安を感じたコリンズと景色を目に焼き付けたオルドリン。それ以外でも、常にコリンズはネガティブでオルドリンはポジティブと、対照的やったな(^_^;)月面着陸の時、その後の飛び立つ時が心配で達成感はなかったと、コリンズは言ってたけど自分1人、月に降りてへんせいちゃうんか?(笑)対するオルドリンは、梯子で尿バッグを満たした事を告白(笑)「1人の人間にとっては小さな1歩 人類にとって大きな飛躍」興奮して当たり前の瞬間に、あの有名な名言を冷静に言うなんて、流石、ミスター・クールのニールやね(笑)そのアームストロング船長のインタビューが無かったんが、ちょっと物足りへんよな。ベトナム戦争に参加できなかった後ろめたさを感じながらアポロ計画に参加してた者宇宙体験後、宗教を超越した世界を感じる者環境問題を考える者とか色々な意見が聞けてまぁまぁ面白かったかな。ヤラセ疑惑について、数千人が嘘をつくなんてあり得ないと激しく否定。でも、捏造説は、おもろいもんな(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2010.03.28
あらすじ仕事に人生をささげた大富豪エドワード(ジャック・ニコルソン)と、家族のために地道に働いてきたカーター(モーガン・フリーマン)は入院先の病室で知りあった。共に余命は6か月。やりたいことをすべてやり尽くそうと決意し無謀にも病院を脱出・・・。感想『死ぬまでにしたい10のこと』ゴージャス版!?この映画の原題の『The Bucket List』は直訳すると棺桶リストで、死ぬまでにしたいことを書き出したリストの事で、余命わずかなじじいコンビが、世界中を駆け巡りそれを実現していくお話です。最高の人生の見つけ方は金持ちと知り合う事?貧乏人のひがみから、そんな風にも感じましたが『素敵な人生のはじめ方』のモーガン・フリーマン『アバウト・シュミット』のジャック・ニコルソン名優二人の貫禄ある演技と、よく出来た脚本でなかなかの出来でしたね『ノース ちいさな旅人』のロブ・ライナー監督の作品は久し振りに観たけど、流石やな。その他、「ふたりは友達? ウィル&グレイス」のショーン・ヘイズ『ワイルド・チェンジ』のビヴァリー・トッド『ラストダンス』のロブ・モロー等が出演。『最高の人生の見つけ方』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。カーターの知識の豊富さが凄かったいけどそれ以上に凄いと感じたのは、奥さんしか知らんと死んだなんて(笑)神95%信じてるって、アメリカ人はって事かな?体が健康な時に知り合いたかったとエドワードは言ったけど、健康な時なら絶対友達になれへんかったって(^_^;)病院経営者で金持ちバツ4のエドワードしがない修理工で雑学王のカーターは「病院はホテルじゃない 一室二床例外なし」のモットーがなければ、絶対に交わらなかったし二人の唯一の共通点の余命わずかでなければ分かり合う事はなかったろうしな。マスタングレースで、カーターが壊れたり(笑)ピラミッドやタージ・マハルに行ったりとか前半の派手なものも面白かったけど、リストを叶えるのはやっぱり後半の4つが良かったな。エドワードお気に入りの高級コーヒーのコピ・ルアクは、ジャコウネコの糞から取れると言い泣くほど笑うを実現できたカーターは残る棺桶リストの実行をエドワードに託し他界。カーターの遺志を継いだエドワードはカーターの葬儀に出席し、見ず知らずの人達の前で弔辞を読み、「見ず知らずの人に親切にする」を実行した。次に、ケンカ別れした娘に会いに行くと、孫娘が現れ「世界一の美女にキスをする」も完了する。最後は秘書がチョモランマに登りエドワードの遺灰を入れたナッツの缶をカーターの缶の横に置き、荘厳な景色を見るが叶えられて、全て達成された。違法行為やけど(笑)最初に書かれた時は、まさかこんな感動的な形で達成されるとは思わんかったな。カーターにとっては、エドワードの金のおかげで夢が叶えられたけど、エドワードにとってはカーターの考えによって救われたよな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2009.06.15
あらすじキャリアと愛する家族に恵まれ、誰もがうらやむ順風満帆な人生を送るニューヨークの歯科医アラン(ドン・チードル)。ある日、彼は大学時代のルームメート、チャーリー(アダム・サンドラー)を街で見かける。元歯科医のチャーリーは、今や世捨て人のような生活を送っていて・・・。感想青春時代に戻りたいアラフォー必見の映画!アカデミー賞を受賞したお気に入りの『フィッシャー・キング』に似とるな~ギリアムみたいに幻想的やなくて実際の事件を扱ってるんもあるし現代的でリアルという点は、ちゃうかったけど心の救済というテーマとか、ユーモラスで笑えるけど、切ないとことかが似てる気がした。コメディアン×オスカー候補俳優って主演の組み合わせも、共通点やしなそれから、似てたと言えば、アダム・サンドラーがボブ・ディランみたいで、ビックリでも、この作品を彩ってる曲はディランやなくてこの映画の原題にもなってるザ・フーの曲やブルース・スプリングスティーン等の70年代の香り漂う名曲たち私は世代的に、70年代の曲に、そんな思い入れはなかってんけど、ハマりそうやな。キャストは、前述のアダム・サンドラーと『クラッシュ』のドン・チードルが主演で共演に、『コラテラル』のジェイダ・ピンケット=スミス『パーフェクト・クリーチャー』のサフロン・バロウズ『普通の人々』のドナルド・サザーランド『ハリーとヘンダスン一家』のメリンダ・ディロンそれから、人間役のリヴ・タイラーを久しぶりに観たけど、若すぎる女医役やのに老けてたな監督は、『ママが泣いた日』のマイク・バインダーで会計士役として、出演もしとった。『再会の街で』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。チャーリーが、立ち乗りスクーターで街を走るオープニングから、何か面白そうな雰囲気あるよな。歯科医に、トゲトゲしい受付に美女ときたら『サボテンの花』みたいに、女性問題で苦労する話かと思ったら、メインは男の友情の話やってんな(^_^;)まぁ、痴女のドナに苦労しとったけど(笑)でもさ~、頭がおかしかろうが、あんな美人ならしゃぶってもらいたいよな~(^_^;)チャーリーみたいなイカれた人間の考え方か?(笑)チャーリーを助ける為に、近づいたアランやったけどハマる性格じゃないと言いつつ、ゲームにハマり(笑)ドラムセッションしたり、メル・ブルックスの映画を観たりする事で、日頃の鬱憤を発散しとったな。チャーリーに力をもらったアランが仕事のパートナー達に啖呵をきる場面に表れるように理不尽に、家族の命を奪われて精神を病んだ男を救おうとする事で、自らも救われるという構図や心の傷を癒す鍵が女性だったり、突然のアステアとか『フィッシャー・キング』を連想させる所が多かったな。あの映画はミュージカル愛に満ちてたのがこちらは、70年代の音楽への偏愛やったけど(^_^;)ちょっと老けてたんがショックやったしデカパイって目立つような服着てなかったリヴ女医やけど、それでも、やっぱり可愛いからあんな精神科医いたら、通いたいな(笑)アランは稼いでるくせに、待ち伏せして世間話に見せかけてセラピーしてもらおうなんて、セコいわ(^_^;)警官に射殺してもらう為、アランが空の銃を振りかざすのは、緊迫した場面やってんけど「鍋焼きうどん」ののぼりが笑えた(^_^;)「話したり写真を見る必要はない 街を歩いてるとドリーンを見かけるから 歩いてる人間が彼女に見えるあんな写真よりハッキリね。 あんたたちは悲しみを分かち合える」チャーリーが義理の両親に、自らの苦悩を語る所は良い場面やったけど「シェパードがプードルに見える」これは、笑っていいものかどうか、迷ったな~(^_^;)土足厳禁や台所のリフォームは奥さんの言いつけを守ってたんか。でも、カーネル人形の謎だけは最後まで明らかにならんかったな(笑)1万回以上リフォームされた台所を感慨深く見つめるチャーリー義母に対し、チャーリー義父は一言「たかが台所だろ」男にとっては、そういうもんでも、最後の会話になるかもしれんし、気をつけて発言せなあかんで(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2009.05.03
あらすじ暗黒界の顔役・天塩幸之助(西田敏行)の愛人高千穂マリ(深津絵里)に手を出してしまった手下の備後登(妻夫木聡)は、命の代償に伝説の殺し屋“デラ富樫”を探し出すハメに。期限の5日が迫ってもデラを見つけ出せない備後は無名の三流役者・村田大樹(佐藤浩市)を雇い殺し屋に仕立てあげるという苦肉の策を思いつくが・・・。感想カロリー0のコーラが好きな妻夫木聡は、コメディ映画もリアリティ0がお好き?ツッコミどころ満載の映画やな~まぁ、笑いのツボさえ合えば楽しめる作品ではあると思います。この作品の見所は間違いなくデラおもろい佐藤浩市超豪華なキャスト陣がみんな完全に、引き立て役になってたそれにしても、チョイ役が無意味に凄い顔ぶれやったな~『黒い十人の女』の故・市川崑監督中井貴一、天海祐希、唐沢寿明、鈴木京香、谷原章介寺脇康文、香取慎吾と、サービス満点と見るべきか客を呼ぶのに必死だと見るべきか主要キャストは、小日向文世、戸田恵子東京サンシャインボーイズの甲本雅裕、梶原善、阿南健治など三谷幸喜作品には欠かせない面々やお金がかかってる作品には必ず出ている西田敏行と香川照之など、代わり映えしない面々歌う深津絵里は、ある意味珍しいし格さんの伊吹吾郎は、珍しかったけどその他、綾瀬はるか、浅野和之など。『ザ・マジックアワー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。見るからに、作り物くさいセットやな~しかも、ストーリーも現実感のないお話やし・・・と思って観ていたら、綾瀬はるかが「この街は、でっかいセットみたい現実とは思えない映画のような事が起きて」気持ちを代弁してくれたけど、それが狙いやってんね(^_^;)髪型とか車を観てたら、昔の話かと思ったら世界の北野とかケータイとか出てきたし現代の話やった訳やけど、あんなとこ絶対あらへん!ガス漏れやったら、高いカメラ置いて逃げへんやろ!老人ホームのCMをフィルムで撮らへんって!デラ富樫は幻の殺し屋なのに、あんな大勢の前でわざわざ自己紹介なんて、おかしな話やで!突っ込んだら、キリがない映画やったな(^_^;)すげー銃弾を掴んだ!(笑)最後の取ってつけたようなどんでん返しより西田敏行がしゃしゃり出てきてグダグダになった時の方が、意外性はあったよな(^_^;)「確かに、俺がデラ富樫だ」ナイフを舐める村田さんを3回続けて天丼で笑わしたり(あれは面白かった)三谷幸喜は意外性より、観客の期待を裏切らないベタな演出がお好きやねんな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2009.04.19
あらすじ独身主義のプレイボーイ・ジュリアンは、結婚していると嘘をついて、トニーという女性とつき合っていたが真剣に彼女との結婚を考えるようになる。そこでジュリアンは、生真面目なオールドミスの看護婦ステファニ-を自分の妻ということにしてトニーを説得してもらおうとするが・・・。感想♪ほんの~ 小さな~ 出来事に~とは全然関係ないです『おかしな二人』のジーン・サックス監督と『アパートの鍵貸します』でのオスカー獲得など名匠ビリー・ワイルダー監督との名コンビで知られるI・A・L・ダイアモンドの脚本による洒落たコメディ映画先日のアカデミー賞授賞式のプレゼンターとして登場したゴールディ・ホーンはうちのオカンより年上の63歳とは思えないほど『永遠に美しく・・・』見えましたけどアカデミー賞助演女優賞を受賞したこの作品での彼女は尋常じゃない可愛さ!瞳綺麗!脚綺麗!肌綺麗!まるで、お人形さんみたいやなゴールディと言えば、ロングヘアーみたいに思ってましたが、ショートがスゲー似合ってるそして、綺麗なだけじゃなく、キュートな演技で主演のウォルター・マッソーと『カサブランカ』の頃から、だいぶ経ち貫禄たっぷりのイングリッド・バーグマンを喰うほどの存在感を見せていた。でも、バーグマンも流石に上手かったしこんなコミカルな一面は見た事あらへん!ってぐらい、かなり頑張ってましたね『華麗なる賭け』のジャック・ウェストンや『恐怖のメロディ』のアイリーン・ハーヴェイ等脇役達もキャラが立っていて良かったですそれから、サラ・ヴォーンの主題歌にも心を鷲掴みにされたな~ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ピンクのネグリジェのゴールディ可愛い過ぎ!人工呼吸からキスになるのも頷ける(笑)マッソーが、もてキャラって無理あるよな(笑)独身貴族を謳歌する為に、妻帯者の振りをしてたが本気で惚れて、結婚する事にするも、誠実さが売り(笑)だったので、本当の事が言えずに嘘に嘘を重ねる(^_^;)「スウェーデンの女だが、映画とは違う」真面目に仕事をこなすだけで色気がなく軍曹と呼ばれる年増の看護師のバーグマンがマッソーの妻の振りを演じてるうちに隠された女性の部分を開花していく。あのダンスが凄かったな(^_^;)特に、歯医者ダンス(笑)女は誰もが、ミンクの毛皮を喜ぶと考えてた年寄りのマッソーと若いゴールディのジェネレーションギャップのある二人は破局し最後は、落ちつくところに落ち着いたな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2009.03.12
あらすじ12歳の娘サラ(ルナ・ミヨヴィッチ)と、つましく暮らすエスマ(ミリャナ・カラノヴィッチ)は、修学旅行を楽しみにするサラのため、旅費の調達に奔走している。そんな中、戦死者の遺児は修学旅行費が免除されると知ったサラは戦死したと聞かされていた父親の戦死証明書を学校へ提出するようエスマに提案するが・・・。感想禁煙中の人は観ない方が良い作品愛のビンタ肯定映画時代は、体罰に否定的な方向に向かってますがやっぱ、生意気なガキには、ビンタは必要っしょ!ベルリン国際映画祭で、金熊賞を受賞した作品で内戦の傷痕が、色濃く残るサラエボに住む母子家庭のエスマとサラを描いていますがボスニア紛争で傷を負った全ての女性の物語と言っても、良い作品だと思います。主演は、『パパは出張中』のミリャノ・カラノヴィッチ。真面目な映画に、こんな事を言うのは不謹慎だがヒロインと彼女の娘が、美人じゃないのがちょっと残念やったな意地悪な女の子の方が、可愛いかったやんでも、本当の親子の様に見えたので良いキャスティングでしたけどね。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。映し出される女性の顔、顔、顔。あの女性達も、エスマと同じような傷を負ってるねんな。サラは、クソ生意気過ぎて、同情よりもムカつく気持ちが勝ったな(^_^;)オッパイが売りの同僚と客が、いちゃついてるのを見て取り乱すエスマの姿に、舞台がサラエボでもあり『あなたになら言える秘密のこと』みたいな内容だと冒頭から、容易に想像がついた。サラが、レイプで生まれた子だというのもエスマの態度から予測でき、エスマの友人の「サラを見ないで死んで良かった」という台詞で確信していたのでサラが銃を突きつけ、エスマに父親の事を問いただすクライマックスである筈の場面に衝撃を感じなかったよな。その後のエスマの独白シーンは、良かった。『ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた』でもそうだったけど、望まない赤ちゃんであっても抱いた瞬間に、母親の愛情が湧き出てくるもんやねんな。生物の持つ、子孫繁栄のプログラムの偉大さを感じた。髪の色が父親に似てると言われ、喜んでいたが敵の子供だと知って、丸坊主にするサラ。丸坊主、似合ってるやん。サヘルも気に入ってくれたようで、良かったやん。修学旅行の見送りの日、わだかまりの感じる抱擁に二人の今後に不安を抱かせたが、バスの最後尾から無愛想ながらも手を挙げるサラそれに対し、笑顔で手を降るエスマ希望を感じる終わり方で良かった。シャヒード(殉教者)の子供だけでなく内戦の被害者である彼女達の子供達も修学旅行の費用を免除すべきだよな。一応、政府から保障はして貰っているようだが十分とは程遠い状態やねんから。ペルダが、オッパイ女ではなく、エスマみたいなオバチャンに惹かれるのが不思議だったが、マザコンだったので納得(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.12.12
あらすじ元海兵隊のスナイパー、ボブ・リー・スワガー(マーク・ウォールバーグ)は一線を退き広大な自然が広がる山奥で隠遁生活を送っていた。しかし、退役したアイザック・ジョンソン大佐(ダニー・グローヴァー)が彼のもとを訪問し大統領暗殺計画が発覚したため、ボブの力を借りたいと言うが・・・。感想ザ・秀太極小射程それはさておき、この作品ですがこのミステリーはすごい!で1位となったスティーヴン・ハンターの小説を『トレーニング・デイ』のアントワーン・フークアが映画化したものらしいがどこが凄いねん?普通のアクション映画やん地味なキャストで、地味な予算の雰囲気としては、ボーンシリーズに似てました。主演のマーク・ウォールバーグも、マット・デイモンも二人とも猿顔だしただ、主人公の強さは、良い勝負だが映画の面白さでは、ボーンに敵わない感じ。この原作の小説は、シリーズ化されているがこの映画の興業成績は、日米共に芳しくなくザ・シューター・スプレマシーもザ・シューター・アルティメイタムも作られる事は無いだろうキャストは他に、マイケル・ペーニャ、ダニー・グローヴァー『ブロークバック・マウンテン』のケイト・マーラ『ゾディアック』のイライアス・コティーズ『ナンバー23』のローナ・ミトラ『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』のネッド・ビーティー等。『ザ・シューター 極大射程』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。戦場で彼女の写真を見せると死ぬ。ハリウッド映画の鉄則やな(笑)アフリカの要人暗殺を、大統領暗殺の流れ弾に見せかける為に、主人公は嵌められた訳だが国に裏切られたのに、あんな胡散臭いオヤジの話にあっさり乗るなよって感じやね。あの至近距離で殺せない奴を使ったり騙す方も、かなり間抜けやったな。メンフィスの手助けをするFBIの女性はメンフィスとの関係が、よく分からんかったがただの同僚なら、あそこまで危ない事せんやろ。メンフィスが、「オズワルドと一緒だ」と言った場面が、1番印象に残ったな(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.10.28
あらすじセバスチャン(ギオルギ・バブルアニ)は、偶然手に入れた封筒の中に入っていたパリ行きの列車のチケットを使い、一攫千金をもくろむ。単身パリに向かった彼は謎めいた指示に導かれある館にたどり着く。そこは13人のプレイヤーに大金を賭け集団ロシアン・ルーレットで生死を競わせる悪夢の世界だった・・・。感想ヴェネチア映画祭新人監督賞受賞13人のロシアンルーレットそれは運命を狂わせる邪悪なゲーム映画のキャッチコピーそのまま13人がロシアンルーレットするだけの映画でしたまぁ、ロシアンルーレットの場面はなかなか見応えありましたけどね。ロシアンルーレットの映画という事を映画会社がバラしてなければもっと楽しめた気がしたがロシアンルーレットだけの映画だから、無理な注文かなネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。あんだけ、警察にマークされてたのに主人公が会場に着くまでの攻防は拍子抜けするほど、あっさりしてたな。警察が間抜け過ぎ。切符より、ひと駅前に降りたからって簡単にまかれ過ぎやろ!ロシアンルーレットがメインだからその前に、あまりグダグダしてもって事かな。普通のロシアンルーレットと違って確実に、引き金を引くと人が死ぬのでほんま、邪悪なゲームやったな。ただ、最後の勝負は、早撃ち勝負やで(笑)警官はあの位置にいて、宅急便の紙を食べたのを気付かないなんて変やな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.10.04
あらすじ失踪してしまった最愛の娘シャロン(ジョデル・フェルランド)を探すため、ウェストバージニア州の街“サイレントヒル”を訪れた母親のローズ(ラダ・ミッチェル)。彼女は、忌まわしい過去がある呪われたこの街で想像を絶する恐怖に襲われる・・・。感想人気ゲームの映画化ですが裏世界との設定とか、サイレントヒルは静岡の英語読みとかゲームやった事ないんで、何も知らんからよく分からない部分があったな~人気ゲームの映画化と言えば『バイオハザード』シリーズみたいにはヒットしませんでしたけど、あちらはSFアクションで単純で分かりやすく、一般受けしやすかったがこちらはオカルトホラーですから好みの分かれるジャンルではありますね。でも、ホラーなんだけど、個人的には全く怖さを感じなかったな~怖いというよりキモかったこんなの子供に見せていいのか心配になった真似出来るような事じゃないから見せてもOKって事かな?出演は、ラダ・ミッチェル、ショーン・ビーンデボラ・カーラ・アンガー、そして『ローズ・イン・タイドランド』のジョデル・フェルランドちゃん。この子は、良い女優ですねネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。大きな剣を振り回す三角頭が登場した時ゲームみたいなキャラだったので、笑っちゃったな( ̄▽ ̄;)あのナースも、前衛芸術の人たちみたいで、わろた(笑)しかも、エロかったし(*^^*)人が残虐に殺されるシーンだけを楽しみにしてるホラーファンが、鬱憤が溜まってるだろうと終盤に大サービスしたって感じやね( ̄▽ ̄;)映画本編より、エンドロールの映像が格好良くて、気に入ったな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.09.30
あらすじ大好きな祖母が療養所に入れられて以来どこかおかしくなったヨングン。自分のことをサイボーグだと信じる彼女は精神クリニックに入院させられた。そんなヨングンに、同じ年頃の青年イルスンが目を留める。彼は、人のものならモノでも特徴でもなんでも盗むことができた。イルスンの特技を知ったヨングンは、ある日彼に突拍子もないお願いをする・・・。感想ベルリン国際映画祭アルフレッド・バウアー賞受賞。最近、「絶対彼氏」とか『僕の彼女はサイボーグ』とかサイボーグ系ラブストーリーが流行ってますけど、そんな感じの映画かと思ったら自分をサイボーグだと思いこんでる女性の話でした精神病院を舞台に、その変な女性と彼女に恋する泥棒癖の男性とのラブファンタジーこう書いたら、大丈夫そうな映画ですがおかしな登場人物ばかりの奇妙な物語であり尚且つ、流れるようなとはいかない展開で大丈夫じゃない人の方が、多いと思いますなんたって、『親切なクムジャさん』『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督ですから全体としては、良い出来とは思わなかったが良いエピソードもあったし、なにより映像的には悪くない作品でした。主演は、『スピードレーサー』のチョン・ジフンこと日本でもお馴染みの歌手のRain(ピ)。『Sad Movies』、『箪笥』のイム・スジョンが、眉毛をブリーチして特異なヒロインを演じています。『サイボーグでも大丈夫』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ヨングンが、ホワイトマンを惨殺や腰にゴムをつけた祖母との再会など妄想シーンが、面白かったな。Rain(ピ)は当然としても腰ゴム男まで、歌が上手いのには、びっくり(笑)ヨングンは、最愛の祖母への仕打ちに対する悲しみからの自己防衛として自分をサイボーグだと思いこむ訳だが同情心や感謝の心を欠く現代人が多い中でサイボーグの彼女の方が、よっぽど人間らしい。存在意義を求める姿勢にしても、現代人はサイボーグよりも、人間らしくないと言ってるようだ。イルスンは、自分が消えてしまわない為に盗み続けるキャラだったけど盗む(真似る)事でしか、自己表現できない現代人への皮肉かな?御飯をエネルギーに変える嘘の機械を取り付ける場面とヨングンが、御飯を食べるシーンは良かったけど存在意義は原子爆弾で、二人で雷を待つ展開は蛇足で中途半端な印象がしたな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.09.27
あらすじ中国人密航者の手引きをする健次(浅野忠信)は、北九州で幼なじみの安男の妹ユリ(辻香緒里)と暮らしていた。ある日、健次が身寄りのない少年アチュンを連れて来て3人の共同生活がスタートする。そんな折、健次は偶然、5歳のときに自分を捨てた母(石田えり)に再会する・・・。感想この映画は傑作だ!とか言えたら、映画通っぽくて格好良いんだけど、あまり好みではなかったな『Helpless』と『ユリイカ』の続編ですが『Helpless』を観てないせいかくそ長い『ユリイカ』よりも退屈で面白くないと、感じてしまった浅野忠信、宮崎あおい、オダギリジョー華のある3人が共演していたけど浅野忠信ファン以外は、納得できないだろうな共演に、石田えり、中村嘉葎雄、板谷由夏、高良建吾辻香緒里、斉藤陽一郎、光石研、川津祐介嶋田久作、森下能幸、豊原功補、とよた真帆。『サッド ヴァケイション』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。北九州LOVE!おかんLOVE!石田えりLOVE!だいたい、こんな映画やね(笑)どんなに、捨てられた母親への復讐をしてみても母親の大きさの前には、敵わない。母親は偉大だって事を言いたいんだろうけどあの母親は化け物みたいに見えたけどな。シゲちゃん、椅子が良いなら、椅子を動かさずに座布団を動かしたら、エエのにまるでカメラを意識してるようだな(笑)オチは、島田珠代へのオマージュかな(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.09.15
あらすじとある大学のSF研究会の部室には、前日にクーラーのリモコンが壊れ、猛暑に悩む部員たちがいた。ところが、彼らは部屋の隅にタイムマシンがあることを発見「昨日に戻ってリモコンを取ってこよう」ということになり乗り込んでみるが・・・。感想評判が良いので気になってましたがこの前、BSで放送してたのでようやく観る事が出来ました。「ラスト・フレンズ」の瑛太と上野樹里が出てるやん「のだめ」でも共演してるし二人は共演する運命に生まれたんやな上野樹里は、そんなに出番は多くなかったがのだめとも、瑠可とも違う雰囲気でしたね。この映画はタイトルの通り、タイムマシンにより引き起こされる騒動を描いたコメディですが学生特有の鬱陶しいほどのテンションについて行けるかどうかがこの作品を楽しめるかの鍵を握ると思います。ガンダムとハリキリスタジアム世代の私は、楽しむ事が出来ましたそこさえクリア出来れば何度か見返したくなる作品になると思います。何故なら、最初に感じた違和感が徐々に解明されていくという凝った構成のストーリーだからです。それから、1回目は全く気付きませんでしたが個性派俳優の升毅さんが、色んな場面に隠れていて2回目は、ウォーリーをさがせ的な気分で楽しめたこれは、京都の劇団「ヨーロッパ企画」の舞台劇の映画化だそうで、ヨーロッパ企画の永野宗典と本多力は、映画にも出演していて二人とも、ええキャラしてたな~今更ながらですが、今後はヨーロッパ企画に注目したいと思いました。出演は他に、真木よう子、佐々木蔵之介川岡大次郎、与座嘉秋、ムロツヨシ等。そして、何年経っても変わらなそうな香川県の善通寺周辺の景色が、名脇役でした監督は、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行。ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。「と言いつつ」面倒くさい奴らやな(笑)ビダルサスーン最高(笑)だから、ツーペアやってんな。いきなり、ガンダムのBGMが流れたりハリキリスタジアムの大活躍(笑)は世代的に嬉しいギャグだったな~。警備員、会社員、軽トラからポスターまで色んな役で、升毅さん出てたな~( ̄▽ ̄;)お遍路さんの時は、セーフってしてたし(笑)橋下知事が、「はししたとおる」が嫌だから「はしもと」にした様に、名字は変えられるけど正当な理由がないと、駄目だから( ̄▽ ̄;)それに、どう考えても、瑛太と上野樹里の間には田村みたいな顔は、産まれないって(笑)タイムトラベルの目的が、昨日からリモコンを取ってくる事なんて、しょーもない理由が従来のタイムトラベル物と比べ、斬新でしたがそれ以上に、あまり未来が変わってないってのが新しい発想で、面白かったな。夢見てた21世紀も案外、変わらなかったもんな。 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.07.09
あらすじ旅の途中で、草木の枯れた砂漠の町に立ち寄った三蔵法師一行は王宮に招かれ、魔法で亀にされてしまった王様と王妃様を目の当たりにする。金角大王(鹿賀丈史)と銀角大王(岸谷五朗)の恐ろしい兄弟妖怪がこの国の緑とすべての財宝を奪い、王様たちに妖術をかけて去って行った事を聞いた一行は、王女の玲美の懇願を受け金角・銀角を倒す旅に出る・・・。感想TVドラマは、初回と最終回は観ましたその程度の思い入れの無い奴が観たら駄目な映画やねこの作品は、水戸黄門のように決まりきったパターンが持ち味ですけど好きな人には、それが堪らないのだろうがそうでない人間には、1時間ドラマと同じパターンを2時間も見せられて、たまらんかったな~それから、いい大人が観るもんじゃないとも思ったあまりに、ご都合主義の脚本に唖然出たがりの三谷幸喜にも、唖然それにしても、多部未華子は、映画にドラマに引っ張りだこやな~なんでかは、分からんけど『西遊記』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。あんだけ、砂漠を歩いてるのになんで、服が汚れへんねん(笑)玲美が、三蔵一行を騙してまで山に連れて行った理由が、分からん(´Д`)悟浄と互角の強さなのに、ボディーガード役?三蔵達は、足手まといに見えたけどな(笑)「なまかは、なまかを裏切らない」と悟空に言われ、頷く玲美。ドラマ観てないのに、よく分かったな(笑)、行く時は、あんなに苦労してたのに悟浄と八戒は、往復するの早すぎやろ(笑)しかも、ぜんぜん疲れてへんし( ̄▽ ̄;)本当は速く動けるのに、ドラゴンボール(笑)を奪いあってた時は、悟空に合わせていた銀角。映画の事を考えて気を遣う、素晴らしい悪役やな(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.06.24
あらすじ8歳で吉原遊郭の玉菊屋に連れて来られた少女きよ葉は何度も脱走を図るがあえなく失敗。気位が高い花魁・粧ひ(菅野美穂)は、そんなきよ葉に花魁としての生き方を教える。やがて17歳になったきよ葉(土屋アンナ)は、玉菊屋にやって来た青年・惣次郎(成宮寛貴)と恋に落ちるが・・・。感想椎名林檎のサントラは、聴きまくってたんですが映画の方を、ようやく観る事が出来ました原作は、働きマンの安野モヨコ。監督は、映画監督デビューとなる人気カメラマンの蜷川実花彼女の写真程の魅力は、この映画には感じず最も印象に残ったのは、出演者の豪華さ!土屋アンナ、木村佳乃、菅野美穂、夏木マリ安藤政信、成宮寛貴、椎名桔平、永瀬正敏石橋蓮司、遠藤憲一、美波、小泉今日子をはじめ小栗旬、大森南朋、忌野清志郎、ゴリ『エヴァンゲリオン』で知られる安野モヨコの旦那の庵野秀明等がチョイ役で出てましたよ桜だけは綺麗だったので、早く花見に行きたくなる映画かな『さくらん』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。おっぱいが、いっぱい(笑)でも、まったく、イヤらしくないな。泣き顔がブサイクな土屋アンナを綺麗に見せる為に周囲のキャストは、凄いのを揃えてたからな(笑)土屋アンナは、女郎姿よりも町人姿の方が綺麗に見えた( ̄▽ ̄;)菅野と木村は、乳を揉まれてたけどアンナだけ、揉まれなかったのが不満(笑) 楽天以外の方はコメントにURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.03.26
あらすじ9歳で花街の置屋へ売られた千代は、下女として働いていた。ある日、辛さに耐えられず泣いていた千代は「会長さん」と呼ばれる紳士から優しく慰められいつか芸者になって、会長さんに再会したいと願うようになる・・・。感想アカデミー賞3部門受賞(撮影、美術、衣装デザイン)監督は、『シカゴ』のロブ・マーシャル。さゆりって芸者っぽくない名前やね。海外にも、サユリストがおるんかな?チャン・ツィイー、コン・リー、ミシェル・ヨー等中国系女優が、日本人役を演じた事が問題になったけど、殆ど英語で演じてるのでさほど問題にはならんけどな。それより、なんで日本人が、あんなに英語ペラペラやねん戦後の学校教育は、どこで間違えて日本人は英語を話せなくなったのか?マンガとかで、マリー・アントワネットが日本語ペラペラなんと、同じ理屈だろうが中途半端に日本語が混じってるから、違和感あるな日本人キャストでは、虎党の渡辺謙さんが貫禄の存在感やったな~それから、ハリウッド女優の工藤夕貴も、日本では格上の桃井かおり役所広司よりも、目立ってたなでも、日本人で一番目立ってたのは子役の大後寿々花ちゃんやけどねそれにしても、SAMURAIの次は、GEISHAね~次は、NINJYAかな?『SAYURI』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。薄幸の美少女が、何年も努力したおカボをあっさり追い抜いて、夢を叶え王子(会長)様と結ばれる、典型的なアメリカ人好みのシンデレラストーリーやな( ̄▽ ̄;)どうせなら、シンデレラストーリー女優のアン・ハサウェイがやったら、面白かったかも(笑)チャン・ツィイーに15歳役は、無理あるやろ( ̄▽ ̄;)伏見稲荷の鳥居を走り抜けるといきなり、どこかのお寺へ( ̄□ ̄;)!!カーンって(笑)子供の頃から、そんだけ走れればハンカチを棄てに、辺境の崖に行くのも、容易かろう(笑)神社と寺の違いも分かってへんけど相撲の事も分かってへんな。舞の海が、日本一の力士なんて、ありえへん(笑)いや、「はたきこみ」が得意技で日本一の力士なんて、ありえんやろ! 楽天以外の方は本文中にURLをお忘れなく♪TBは、承認後に反映されます。
2008.02.20
あらすじ小4の夏休みのはじめ、父と喧嘩が絶えなかった母が家を出た。その数日後に薫の家に突然やって来たヨーコさんは神経質な母親とは対照的な大らかな人。煙草をスパスパ吸い、性格はサバサバ、大らかで気が強い。感想山路ふみ子映画賞 女優賞日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞大阪映画記者クラブ 日本映画女優賞キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞竹内結子が数多くの映画賞を獲得し日本アカデミー賞には、完全無視された作品思わず、ふくらはぎを触りたくなる映画『雪に願うこと』の根岸吉太郎監督の作品で芥川賞を受賞した長嶋有の小説「猛スピードで母は」に収録されている短編が、原作だそう。高級ドイツ製自転車に股がりやって来たミステリアスな父親の愛人ヨーコさんと過ごした少女のひと夏の出来事を描いている。ギャンや!パックマンに250mlのスチール缶のコーラ懐かすぃ~~!消費税が無く、喫茶店にゲーム機が置いていたあの頃私の子供時代の風景が映し出されいき自然と、物語に入り込んじゃいましたそれから、大規模上映されなかった映画の割に竹内結子、古田新太、椎名桔平、トミーズ雅、ミムラ温水洋一、樹木希林、鈴木砂羽、伊勢谷友介と何気に、出演者が豪華なのも楽しめた!そんな豪華脇役を従え、主役を張った松本花奈(はな)ちゃんが可愛いかった華のあるタイプじゃないが、役にはぴったりハマっていて、彼女に共感しながら観れました。そして、何と言っても、ユーコさん!いや、ヨーコさん!ヨーコさん良いね~♪いや、ユーコさんも良いんですがユーコさんがヨーコさんにしか見えなくて何言ってるか分からない?最後に、主題歌のYUI「understand」もGOOD『サイドカーに犬』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。樹木希林のキャラが濃いな( ̄▽ ̄;)肌の色も濃いな(笑)竹内結子と女の子の映画って事しか知らずミムラと伊勢谷友介が出てたのは、嬉しい誤算だが冒頭のミムラの話を見てたら、これを借りたのは誤算だったか?と少し思った(笑)ところが、滑稽な曲と共にタイトルが映し出され一気に、昭和にタイムスリップすると俄然、面白くなった!家出する前やのに、丹念に大掃除する母親って(^_^;)そして、怪しげなヨーコさんの登場!自転車に乗れたら、世界が変わると言ってたが自転車に乗れるようになり、初めてコーラを飲みサイドカーの犬になる夢も叶えてくれヨーコさんが、世界を変えたと言える。エサと言って、麦チョコを与えるヨーコさんは良い大人ちゃうけど、親や先生が教えてくれない事を教えてくれるチョイ悪姉ちゃんってのも必要な存在やと思う。要領よく生きれない、生まれ持っての性分は変わらなかったが、あの夏の出来事がこれからも彼女の支えになるんだろうな~。山口百恵の豪邸に行くくだりが最高!歌詞にあっても、ポルシェ乗ってへんやろ(笑)ヨーコさんの頭突きを喰らった母親が倒れパックマンがやられた音ってのも笑ったな(笑) 楽天以外の方は本文中にURLを残して下さい。TBは、承認後に反映されます。
2008.02.15
あらすじタバコ研究アカデミーのPRマン、ニック(アーロン・エッカート)は、日々マスコミ相手に禁煙VS.喫煙の激戦を繰り広げていた。彼の天敵のフィニスター上院議院(ウィリアム・H・メイシー)はタバコのパッケージにドクロ・マークを記載する法案成立を熱望。そんな折、彼は大ボス(ロバート・デュヴァル)の命を受けハリウッドに飛ぶ・・・。感想ゴールデングローブ賞2部門(作品・男優)ノミネート作品。日本では馴染みの無い職業のロビイストが、この映画の主人公です。企業や団体が、自身の利益に沿った情報を広めるのが仕事で、この主人公はタバコ業界のロビイストなのでタバコの有害性についての議論を煙に巻くのが、仕事だ実は、ロビイストの語源は、タバコと関係がある。岩倉使節団が接見した事でも知られるグラント大統領が、妻からホワイトハウスでの喫煙を禁止され、近くのホテルのロビーで葉巻を楽しむようになり、噂を聞いた関係者がロビーで陳情を行った事に由来する。JTの選手が人気のある日本では考えられないが、この映画ではタバコ業界の人間は、死の商人として忌み嫌われている。多少の誇張はあるだろうが、肥満をマクドのせいにする責任転嫁大国らしいな~この作品は、タバコ問題が主軸であるが親の背を見て 子は育つ的な親子の物語の側面もある。親子役のアーロン・エッカートとキャメロン・ブライト二人の好演が光っていた『ゴーストバスターズ』や『Gガール 破壊的な彼女』等のヒットメーカーとして知られるアイヴァン・ライトマンの背中を見て育った息子のジェイソン・ライトマンの監督デビュー作でもある。息子の方が、センスあるんちゃうキャストは他に、ウィリアム・H・メイシーロブ・ロウ、サム・エリオット、ロバート・デュヴァルマリア・ベロ、デヴィッド・ケックナーにトム・クルーズ夫人のケイティ・ホームズ等。『サンキュー・スモーキング』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。この作品は、これだけタバコを扱いながらもご時世により、喫煙シーンは無いけれど初めから、想定されてる事なので何の問題ないが昔の映画から、タバコを消すとなると話が合わなくなり、名作も台無しだ自分に向いてたから、ローンを払う為なら何やっても、ええんか?とも思うけど、タバコが法律で認められてる以上売るのは自由やし、買うのは自己責任だよな~嫌われる職業を選んだのも、自己責任護衛を断り、拉致られたのも、自己責任(笑)一生タバコが吸えない体にされた主人公は禁煙できたから、拉致した集団に感謝せな(爆)モッズ特攻隊は面白かったけど、タバコと酒と銃を同列に扱うのは、納得できんなしかも、銃による死者は、タバコより圧倒的に少ないとか、ほざいてたけど銃は、自己責任では片付けられんやろ!タバコ吸ってても、長生きする奴は、長生きするし。最後、新たにファーストフードや原発?とかも仲間入りしとったな(^_^;)楽天以外の方は、本文中にURLをお願いします。TBは承認制です。
2007.12.29
あらすじ50年後の近未来、太陽の消滅により地球も滅亡の危機にさらされていた。人類最後の望みを託されたのは、宇宙船イカロス2号に搭乗した船長(真田広之)や物理学者のキャパ(キリアン・マーフィ)ら男女8人のエリートたち。彼らは、太陽を再生させるという究極の任務に挑むが・・・。感想監督ダニー・ボイル、主演キリアン・マーフィー『28日後・・・』コンビによるSF映画。真田広之さんが出てるので、観てみましたが真田さん目当てで観る映画ちゃうなあんまり、出番多くなかった最初、真田さんが英語しゃべってるのが少し違和感がありましたけど、途中からは目障りではなくなりましたがよくある派手な映画とは違う感じでそこが良かったり、悪かったりとにかく、太陽な映画でしたでも、私は未来の太陽の話より来年の藤田太陽の方が気になるな出演は他に『ファンタスティック・フォー』のクリス・エヴァンス『SAYURI』のミシェル・ヨー『クジラの島の少女』のクリフ・カーティス等。『サンシャイン2057』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。真田さん、一番最初に死んじゃった(^_^;)最後の方は、ホラーになっちゃったな楽天以外の方は、本文中にURLをお願いします。TBは承認制です。
2007.12.18
佐賀のがばいばあちゃんあらすじ戦後間もない広島に住む明広は、母の元を離れ佐賀にある祖母(吉行和子)の家で暮らすことになった。 感想島田洋七のベストセラーの映画化。明るい貧乏のススメあの時代に比べ、今は豊かになったがそれと引き換えに失った心の豊かさを気付かせてくれる作品。どんなに凄いばあちゃんかと思ったら確かに、凄いですねどんな無茶な事でも、正当化する説得力が凄い!がばいばあちゃん役には、吉行和子。母親役は工藤夕貴だったが二児の母親にしては、可愛すぎる気がした。緒形拳さんが、あんな役をするとは出演は他に、山本太郎、浅田美代子、島田紳助など。三宅裕司はいらんかな~と思った。お笑い芸人の自伝ではなく、フィクションだと強調したかったのかもしれんがネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい↓「拾う物はあっても捨てるもんはない」「人に気付かれんようにやるのが、本当の優しさ」なかなか良い事を言うおばあちゃんでしたが「腹が減るから、一生懸命走るな靴が減るから、裸足で走れ」あそこまでいくと、単なるケチばばあみたいやけど(笑)川から流れてきた物で生活し、仏さんのお供え物はくすねても、人様の世話にはならないし買う時は、一番高い物を買う等一応、ポリシーはあるみたいだったが(^_^;)今は、おばあちゃんがお母さんという作文に、おばあちゃんは思わず涙が溢れ顔を洗ったが、水道代もったいないやん(笑)お父さんの事を書く作文に知らんって書いて、100点かよ!(笑)あの時代は、先生も医者も豆腐屋も良い人が多かったんやね~勉強に悩む主人公へのアドバイスが笑えた英語が苦手じゃ「私は日本人ですって、書いとけ!」漢字も苦手じゃ「片仮名と平仮名で生きていきますって、書いとけ」歴史も苦手じゃ「過去には、こだわりませんって、書いとけ」(笑)たかが校内のマラソン大会になんで、あんなに応援してるかが不思議だったが(笑)お母さんが応援に来たのを知り、先生が先に号泣してたのは、笑った(^○^) 楽天以外の方は、本文中にURLをお願いします。TBは、認証制となってます。
2007.11.26
あらすじ典型的な中流家庭で、愛情あふれる両親と小さい弟に囲まれ何不自由なく暮らすジャスティンは傍から見れば心配事などとは無縁の恵まれた高校生だ。だが、彼には親指を吸うクセが、どうしてもやめられないという悩みがあった。両親や学校の先生はもちろん、人生の師と仰ぐ一風変わった歯医者の先生も、やめさせようとするが・・・。感想『サムサッカー』というタイトルですがサッカーとは全然関係ありませんTHUMBSUCKER=親指を吸う人17歳にもなって、親指をしゃぶる癖が治らない少年が主人公です。主人公が、その癖や学業、恋愛、家族について悩み成長していく姿を描いた青春映画。今にしてみると、何であんな些細な事で悩んでたのか?と不思議に思う青春時代を思い出させてくれる作品だ。主演のルー・テイラー・プッチ君は見事な演技でベルリン国際映画祭銀熊賞(男優賞)を受賞した。主人公の母親を『コンスタンティン』のティルダ・スウィントン父親を『ザ・セル』のヴィンセント・ドノフリオ先生役を『Mr.&Mrs.スミス』のヴィンス・ヴォーンが演じインディーズ映画にしては豪華。そして、大スターのキアヌ・リーブスが脇役で出演している。どんな役かは、観てのお楽しみ音楽も、なかなかグッド『サムサッカー』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい↓歯医者の後ろ姿、聞き覚えのある声。キアヌや!あやしい歯科医を演じてましたね(^v^)大スターやのに、あんな役するかっ!(笑)イケメン俳優とのデートの懸賞を母親は「遊び」と言いながら、めっちゃマジやん!と思わせ主人公が困惑するのも無理はないな(^_^;)結局、心配したのとは違った意味の深い関係やったけど(笑)恋人ではなくセフ○だったと知りショックを受ける主人公。♪わ~かる、わかる君の気持ち(笑)でも、セ○レって、ええやん!とも思う汚れきったオッサンなのだった(苦笑)「兄ちゃんが心配かけるから 自分がしっかりしないといけない」とクールでクソ生意気な弟が言ったのが、印象に残った。自分だけが不幸なんじゃない。誰もが悩みを抱えながら生きている。深く考え過ぎないで、指をしゃぶり続けて生きていけば、ええんや! 楽天以外の方はURLを忘れずに
2007.05.29
あらすじ海を臨む病院に勤める医師・正平(竹中直人)の元に子宮がんを患った未知子(原田知世)が入院してきた。偶然にも未知子は、正平が高校時代思い焦がれた初恋の人その当人であった・・・。感想小泉今日子さんがカバーした事でも知られる名曲SUPER BUTTER DOG「さよならCOLOR」から想起して作られた竹中直人監督の映画。さよならCOLORというより、竹中COLORやったなんつってTVのバラエティとかで、竹中直人が変なキャラを演じて周りを困惑させてる感じに似た映画やなその決して爆笑には繋がらないユーモアを好むかどうかでこの映画の評価も分かれそう。なんかストーリーの本筋以上にキャストの方が印象に残ってしまったな~三浦友和、風吹ジュン、片桐はいり大森南朋らがチョイ役で出てたり音楽を担当したハナレグミクラムボン、ナタリー・ワイズは勿論中島みゆき、忌野清志郎、北川悠仁、斎藤和義田島貴男、スカパラ谷中など、ミュージシャンが所々に登場したりする。清志郎さんなんか、清志郎さん以外の何者でもなかった段田安則が、似合わないカリスマ・スタイリストを演じてたのは、おもろかったな。それから、ウッチャンが笑いもそこそこに抑えた演技で好演しとった。主人公が初恋の人と再会したけど、向こうは全然覚えてないという話やねんけど私は自慢じゃないが、高校時代の同級生の名前は殆ど覚えてへんな親しかっても顔は分かるが名前が出てこないとか特に親しくなかったら、完全に思い出せない(^_^;)でも、竹中直人みたいなキャラなら忘れへんと思うけど『サヨナラCOLOR』公式サイトサヨナラCOLOR~映画のためのうたと音楽~ネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。スチャダラパーがラップしながら出没する海岸って、どこにあるんやろ?(笑)屋上にぶら下がってたり、愛の告白されたのに覚えてないのは、おかしな話やで?影絵は原田に見せてるというより観客に見せてる感じやったな。病気の辛さはあまり伝わってこなかったけどこの映画にリアルさを求めるのは違うんやろね。佐々菌が死ぬのはミエミエで驚かなかったが原田郁子が死んだ方が、意外でショックだった(笑)
2007.01.19
あらすじ東京都内にある高級ホテル”ホテルアバンティ”。大晦日を迎え、ホテルの威信がかかった年越しカウントダウンパーティーの準備で大忙しだ。あらゆる人々が集うその場所で、副支配人・新堂平吉(役所広司)は無事に”その時”を終えることを願うのだが・・・。感想随分遅くなったが、年末にTVで放送していた映画の感想。テレビ局が製作した映画は、直ぐにテレビでやるだろうと思ってたが予想以上に早く放送してくれましたね~今回の放送では、映画やDVDを観た人も楽しめるようにCMの前に予告編が流れ、本編終了後には登場人物の川平が出演し、後日談を語った。後日談はそんなに面白くなかったし、録画してたのを観たので予告は早送りとテレビ用のサービスは楽しめなかったが、映画自体は楽しむ事が出来た。三谷幸喜の脚本は外れの時もあるけど、これは外れちゃうかった。豪華キャスト競演のグランド・ホテル形式の映画。役所広司、原田美枝子、松たか子、佐藤浩市、香取慎吾、篠原涼子 麻生久美子、オダギリジョー、唐沢寿明、津川雅彦、伊東四朗、西田敏行 よく集めたな~って驚く程の豪華キャストですね~その豪華キャストを生かしきったかは疑問ではありますが(毒)リアリティは皆無やけど、面白ければええやんって感じで笑える楽しい娯楽作やったな。 『THE有頂天ホテル』公式サイトネタバレ感想マウスでクリックしながら、なぞって下さい。ココリコ田中が、みんなの家のキャラで出てるやん!「ホテルの品格を疑う。」堀田お前の品格を疑うわ(笑)「信じられない。」睦子客室係やのに、ギター背負ってるオマエが信じられない(笑)あんな分かりやすい売春婦やホテル探偵、あんなパンチのきいたスッチー(笑)とかシンジラレナーイ事ばかりだったが笑えた(^◇^)クリスマスツリー化してる支配人とか大きな筆が無いからって、サンタの人形の髭を使いしかも、頭グリッって逆さまにして、罰当たりやで(笑)アフラックダブダブ大活躍!っていうか、アヒルごときに、何やられてんねん( ^)o(^ ) 憲二が、ぜんぜん効果の無い幸運のお守り、使い古した匂い付きバンダナそしてギターを「なまか」にプレゼントするが、嫌がらせに近いよな(笑)その嫌がらせの品々がたらい回しにされ、奇跡的に手元に戻って歓喜のおたけびを挙げる悟空(笑)でも、人にあげた物が戻ってきたら、普通はあまり良い気はせんけどな(^_^;)毛皮を盗るのは理解不能だったが、YOUが良い味出してた。YOUの歌で感動できるか不安があったけど(笑)良かったっすねー。くねくねダンス気になるな~(笑)楽天以外の方は、謹賀信念URLを書いて下さい
2007.01.06
全59件 (59件中 1-50件目)