PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

あれから6年 New! 葉山ゆきおさん

2024年12月発表会日… ムシクンさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Dec 14, 2009
XML
クリスマス及びあかりのバースデーにむけて、ただいまケーキを試作中。今年はシンプルにカップケーキを焼いてみようと思ったのだが、私ったらカップケーキ作りがどうも苦手みたい。

以前、カップ型の蒸しケーキを作った際も、全体的にもったりしちゃって大失敗。

先日はキャロブパウダーを使用したカップケーキに挑戦してみたけれども、香りだけは良いのにあじわいはいまひとつだし、食感は「岩」みたいで、ダメダメ。(Decoさん著のクリスマスカップケーキレシピを参考にしたけれど、うまく出来なかったのだ)

もう、カップケーキにこだわるのはやめたほうが良いのではないか。

でも、一度「コレ」と決めたら、ある程度は形になるものが出来ないと納得できない。
これは、カーチャンの意地である。

そんなわけで、今日もカップケーキに取り組んでみましたよ。

今回は初心にもどって、オーソドックスなあじわいのカップケーキ。わんこスイーツのレシピ本に掲載されているものだと、どうしてもイメージどおりのものができないので、ニンゲン用のカップケーキレシピから、イヌ向けに分量と材料を変更する方式で試してみることに。例えば、砂糖を使わずはちみつ使って更に量も減らす、とか、ベーキングパウダーの量も減らすとか、材料を別モノに置き換える、とかね。

これで、イメージどおりに焼ける分量を模索する、というもの。


でも、材料を変更したせいもあってか、焼き時間もかわってしまい、オーブンから離れられないのが難点?

今回のカップケーキは・・・(09.12.14)



焼き上がったカップケーキを、まず試食したのはあかり、ではなく、トーチャンだったりして。だってトーチャン、これから仕事先に出掛けなくちゃいけないから、これが昼ご飯代わりよ。

早く食べたいわね(09.12.14)



味のほうは素朴なあじわいでまぁまぁってところだけれど、いかんせん、カップからケーキが取り出しにくい。
紙型の場合は、カップの内側に何も塗らなくていいと思ったのだけれど、はてはて?
それに、見た目もなんだかいまひとつ。

まだですかー?(09.12.14)



あかりさんはといえば、あらあら、気に入ってくれたみたい。
最近のあかりさんは、試食係としてはお役に立っていないみたいよ。
だって何食べても、ウマウマ~なんだもの。
あてにならんわ。

こんなところで減量作戦の落とし穴?


まぁまぁ、カーチャン的にはもう一歩 手を加えたいので、あと1回は試作してみよう。



てなわけで、今日の実験これにて終了。
はやく実験から、製作レベルに移行したいものだわ。



今日も読んでくれてありがとうございマス。
クリスマスまでにこのカップケーキは成功するのでしょうか
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2009 07:28:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ わんこ・ごはん/おやつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: