Freepage List
列車交換のための駅停車を利用して先行します。
ポイントに到着してロクヨンがやってくる方を見ると、バックに雪をいただいた信州の山々が偉容を現しています。大阪に住んでいて、普段、急峻な山並みを見ることがほとんどないため、こうした風景を見るだけで心が躍ってしまいます。
重連であることを示すサイド気味のアングルは先ほどの大桑鉄橋で押さえているため、今度は正面勝ちで、バックの雪山を強調いたしましょう。
撮影地 :中央本線野尻~十二兼
今日 3 月 19 日は、ミュージックの日、カメラ発明記念日、トークの日だそうです。
EH200ブルーサンダーとの出会い 2024/12/13
黄葉ピークの奈良井宿そばを走るロクヨン… 2024/12/09
鉄道名所の鉄橋を渡るEF64重連タンカーと… 2024/12/05
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search