悲劇を遠ざける!多角的護身術のススメ

悲劇を遠ざける!多角的護身術のススメ

2005/05/23
XML
テーマ: ニュース(100801)
カテゴリ: 犯罪・事件


「クロネコヤマト」の宅配員、下着ドロ画像!!  ( ハサウェイの徒然なるままに・・・ )

 今回の事件はまあ、押し入り系の暴力犯罪ではありませんが、教訓としてもらいたいのは、宅配便だから大丈夫とか、郵便局員だから大丈夫なんて事は無いという事です。

 しかし、だからといって毎回ドアを開けないわけにはいきませんしね。難しい所です。

 女性の方は、相手がどういう役職であれ、ドアを開けた途端に暴力的な行動に出られたら力で勝ち目は無いんだという事を自覚された上で、心配な方は玄関先に防犯アラームを設置しておくなり、防犯スプレーを用意しておくなり、されたほうがいいかもしれません。

 ご自宅に他に男性がいらっしゃるなら、なるべく荷物の受け取りなどには男性に出てもらうようにするのがいいでしょう。男性側にもそういう配慮が必要ですね。
 ただ、神経質になればもうキリがないですけどね‥。

 ドアを開けた途端に押し入られる可能性を頭の隅にでもあれば、まさかのときに多少なりとも有利に働くと思います。



ご意見、ご感想をお待ちしています。数行でもいいのでお気軽にコメントを書き込んでください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/24 02:30:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宅配員と性犯罪(05/23)  
踊る護身術♪ さん
お久しぶりです。
うちはドアチェーンを常にかけておいて、ほんとに荷物持った宅配の人か確認してからチェーンをはずしてます。
一人暮らし始めた頃は、「民放がもう1チャンネル増えるので、お宅のテレビ端子がそれに適合しているかどうか見せてください」とかいう訳のわからん男も来ましたね…
最近3年が病理や解剖で大忙しで、なかなか練習できません。部長はほんとにお疲れ様って思います。
こないだの練習は私は1内の講演会みたいなものに連れて行かれて行けませんでした…(-_-;)悲しい
(2005/06/04 05:50:08 PM)

Re[1]:宅配員と性犯罪(05/23)  
おお!書き込みありがとう!!
常にドアチェーンとはたいしたもんだね。あれは結構面倒だからね・・・。
宅配便ならまだ意味はわかるけど、水道がどうとか電話回線がどうとか言って部屋に入り込もうとする奴がいるよな。
ああいうのは何か大家の許可が必要らしくて、大家に通報したらすぐに人をよこしてくれて、とっ捕まえてくれたよ。
そしたらさっきまで「この地域の水道が止まるので」とか何とか言ってた奴らが(2人組)「浄水器のセールスでした・・すいません」

自分の利益しか考えていない連中だから相手にしないのが一番!

練習は行われているんだね?何か嬉しいねえ。主将の尽力の賜物やな(^^)
踊る護身術♪も練習やHPに参加よろしく!ウチは人数少ないから一人一人がキーパーソンだからね・・。 (2005/06/06 12:28:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: