Beauty Source キレイの魔法

Beauty Source キレイの魔法

PR

Freepage List

手作り石鹸◎楽工房◎


オーラの泉 日記リンク


ヨーガ療法 教室 子連れOK


源氏物語で恋愛セミナー1【桐壺】


恋愛セミナー2【帚木】


恋愛セミナー3【空蝉】


恋愛セミナー4【夕顔】


恋愛セミナー5【若紫】


恋愛セミナー6【末摘花】


恋愛セミナー7【紅葉賀】


恋愛セミナー8【花宴】


恋愛セミナー9【葵】


恋愛セミナー10【賢木】


恋愛セミナー11【花散里】


恋愛セミナー12【須磨】


恋愛セミナー13【明石】


恋愛セミナー48【雲隠】


恋愛セミナー14【澪標】


恋愛セミナー15【蓬生】


恋愛セミナー16【関屋】


恋愛セミナー17【絵合】


恋愛セミナー18【松風】


恋愛セミナー19【薄雲】


恋愛セミナー20【朝顔】


恋愛セミナー21【乙女】


恋愛セミナー22【玉鬘】


恋愛セミナー23【初音】


恋愛セミナー24【胡蝶】


恋愛セミナー25【蛍】


恋愛セミナー26【常夏】


恋愛セミナー27【篝火】


恋愛セミナー28【野分】


恋愛セミナー29【行幸】


恋愛セミナー30【藤袴】


恋愛セミナー31【真木柱】


恋愛セミナー32【梅枝】


恋愛セミナー33【藤裏葉】


恋愛セミナー34【若菜上】


恋愛セミナー35【若菜上】


恋愛セミナー36【若菜上】


恋愛セミナー37【若菜下】


恋愛セミナー38【若菜下】


恋愛セミナー39【若菜下】


恋愛セミナー40【若菜下】


恋愛セミナー41【柏木】


恋愛セミナー42【横笛】


恋愛セミナー43【鈴虫】


恋愛セミナー44【夕霧】


恋愛セミナー45【夕霧】


恋愛セミナー46【御法】


恋愛セミナー47【幻】


恋愛セミナー49【匂宮】


恋愛セミナー50【紅梅】


恋愛セミナー51【竹河】


恋愛セミナー52【竹河】


恋愛セミナー53【橋姫】


恋愛セミナー54【椎本】


恋愛セミナー55【椎本】


恋愛セミナー56【総角】


恋愛セミナー57【総角】


恋愛セミナー58【総角】


恋愛セミナー59【総角】


恋愛セミナー60【総角】


恋愛セミナー61【早蕨】


恋愛セミナー62【宿木】


恋愛セミナー63【宿木】


恋愛セミナー64【宿木】


恋愛セミナー65【宿木】


恋愛セミナー66【宿木】


恋愛セミナー67【東屋】


恋愛セミナー68【東屋】


恋愛セミナー69【東屋】


恋愛セミナー70【東屋】


恋愛セミナー71【浮舟】


恋愛セミナー72【浮舟】


恋愛セミナー73【浮舟】


恋愛セミナー74【浮舟】


恋愛セミナー75【浮舟】


恋愛セミナー76【蜻蛉】


恋愛セミナー77【蜻蛉】


恋愛セミナー78【蜻蛉】


恋愛セミナー79【蜻蛉】


恋愛セミナー80【手習】


恋愛セミナー81【手習】


恋愛セミナー82【手習】


恋愛セミナー83【手習】


恋愛セミナー84【手習】


恋愛セミナー85【夢浮橋】


恋愛セミナー86【雲隠2】


恋愛セミナー87【雲隠3】


恋愛セミナー88【儚炎】


恋愛セミナー89【花咲園】


恋愛セミナー90【春琴】


恋愛セミナー91【藤壺】


恋愛セミナー92【紅戯】


恋愛セミナー93-100


浜松中納言物語


狭衣物語


Portable Story 100 pieces 1-10


PS 100pieces 11-20


PS 100pieces 21-30


PS 100pieces 31-40


PS 100pieces 41-50


PS 100pieces 51-60


PS 100pieces 61-70


PS 100pieces 71-80


PS 100pieces 81-90


PS 100pieces 91-


PS 100 pieces


PS 100pieces2 


Portable Story 1000 pieces 1-100


PS 1000pieces 101-


PS 1000pieces 201-


PS 1000pieces 301-


PS 1000pieces 401-


PS 1000pieces 501-


PS 1000pieces 601-


PS 1000pieces 701-


PS 1000pieces 801-


PS 1000pieces 901-


PS 1000pieces 1001


PS 1000pieces 1101


PS 1000pieces 1201


PS 1000pieces


PS 1000pieces2


PS 1000pieces3


PS 1000pieces4


PS 1000pieces5


PS 1000pieces6


PS 1000pieces7


PS 1000pieces8


ふたりのマダム・ジリー


クレア1843『オペラの華』


クレア1843『カストラート』


クレア1846『救済』


クレア1846『音楽の天使』


クレア1846『仮面の下』


クレア1846『エトワール』


クレア1846『幻影』


エリザベート1848『ローレライ』


エリザベート1848『祝杯』


エリザベート1848『手紙』


ルイーズ1854『結婚』


クレア1854『花』


ルイーズ1854『レッスン』


ルイーズ1854『宝石』


ルイーズ1854『伝言』


エリック1855『呼び声』


エリック1855『テンペスト』


エリック1855『スピリット』


クレア1856『恋』


ルイーズ1860『誕生』


クレア1860『娘』


ルイーズ1861『再会・改』


クレア1864『降臨』


グスタフ1870『妖精』


ルイーズ1871『神供』


エリック1874『海岸』


エリック1874『約束』


エリック1874『真実』


クレア1875『柿落とし』


クレア1875『秘密』


☆密かにジェリーズバトン☆


ルイーズ1876『変身』


エリック1878『幼子』


エリック1880『デビュー』


クリスティーヌ1880『指輪』


二度目の手紙


オーラの泉・日記リンク


三島由紀夫全集雑記


第一巻 盗賊・仮面の告白・純白の夜


第二巻 愛の渇き・青の時代・夏子の冒険


第三巻 禁色


第四巻 にっぽん製・潮騒・恋の都


第五巻 女神・沈める滝・幸福号出帆


第六巻 金閣寺/永すぎた春/美徳のよろめき


第七巻 鏡子の家


第八巻 宴のあと/お嬢さん/獣の戯れ


第九巻 愛の疾走/午後の曳航/肉体の学校


第十巻 美しい星/絹と明察


第十一巻 音楽/三島由紀夫レター教室/夜会服


第十二巻 複雑な彼/命売ります


第十三巻 春の雪/奔馬


第十四巻 暁の寺/天人五衰


第十五巻 花山院/みのもの月


第十六巻 世々に残さん/菖蒲前


第十七巻 殉教/花山院


第十八巻 日食/死の島


第十九巻 ラディケの死/志賀寺上人の恋


第二十巻 月澹荘奇譚/孔雀


第二一巻卒塔婆小町/只ほど高いものはない


第二二巻 葵上/鹿鳴館


第二三巻 弱法師/黒蜥蜴


第二四巻 サド侯爵夫人/わが友ヒットラー


第二五巻 癩王のテラス/LONG AFTER LOVE


Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

大河ドラマ『光る君… New! ☆えみりー☆さん

バランス系 サボテン_01さん

洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
ただいまキレイ見習… itoka77さん
伝説のキャプテンが… ツイてるファシリテーターさん
人生を3秒で変える名… コタロウ1614さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
belly slop tomoko0821さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Category

カテゴリ未分類

(0)

本当に生きんがために

(466)

美味しい手作り石けん

(35)

重曹で快適ライフ

(15)

キレイのひみつ

(35)

簡単レシピ

(95)

健康美(自然療法など)

(41)

お金と愉しくつき合う方法

(25)

知性美(次へのヒント)

(46)

精神美(あそびの話)

(24)

アート&コミュニティ

(56)

我が家の庭

(58)

欧州鉄道の旅・愛・地球博

(27)

近郊で遊ぶ

(73)

明治村・大正村・薔薇園・ターシャの庭

(202)

花とお城と洋館めぐり

(300)

京都・神戸・大和探訪

(392)

源氏物語ゆかりの地めぐり

(41)

バスツアー

(105)

名城めぐり

(261)

上高地・高山・しらびそ高原

(82)

富嶽めぐり

(49)

北海道時計回りの旅

(88)

新選組ゆかりの地巡り

(30)

山本耕史くんの舞台&映画&ドラマ

(48)

藤原竜也くんの舞台

(12)

堺雅人さんの映画

(10)

生田斗真さんの舞台&映画&ドラマ

(20)

奥田瑛二さんの映画

(4)

美輪明宏さんの舞台&映画

(112)

歌舞伎

(40)

劇団四季

(13)

Mr.Children音楽&ライブ

(4)

フィギュアスケート☆

(35)

映画談義

(98)

TV談義

(88)

演劇談義

(46)

オペラ座の怪人

(117)

ふたりのマダム・ジリー

(31)

二度目の手紙

(9)

今月のギフト

(209)

源氏物語で恋愛セミナー

(139)

オーラの泉

(582)

休日スタイル

(108)

我が家のお買い物

(59)

我が家の釣果

(10)

Originな物語

(109)

オーラソーマボトルを選ぶ

(24)

本&アートのお部屋

(135)

アントワネットの文机

(32)

子どもの絵

(12)

☆楽天バトン☆

(12)

Portable Story 100 pieces

(45)

Portable Story 1000 pieces

(898)

大和しうるわし

(13)
March 29, 2007
XML
カテゴリ: 今月のギフト
音楽にちなんだギフト満載だった今月☆

オーラの泉で拝聴した村治佳織さんの楽曲が聴きたくて
TUTAYAさんに足を運んでみると、ちょうどキャンペーン中。
これ幸いと、数枚をピックアップしました。




一緒にどうしても聞きたかったのが、これまた極上の月夜で


たった一枚の在庫が貸し出し中で、返却予定日まで3回も足を運ぶも、
すぐに借りる方が現われてしまう人気ぶり。業を煮やして☆
つい滔々と先日の放送の素晴らしさと大ブレイク必至と社員さんにお伝えしたところ、
在庫を四倍に増やし、平置き展示にしていただきました☆



さて、無事に手に入れた音源、番組で聴いたのと同じく、
体が自然にリズムを刻んでしまう愉しさ。
レ・フレールのお二人はご兄弟で、それぞれ欧州でのクラシックの学びのあと、
日本での活動の一環として、幼稚園・小学校でのライブも行なわれていたそう。

まず子供がすぐに踊り出し、そばにいる親御さんたちも
つい一緒に歌い踊ってしまうということ、もう大いに納得。


全国ライブツアーを記念して、「ピアノブレイカー」の方は特別バーションも発売とのことで
こちらは購入の予定です☆



14日のホワイトデーに届いたのが、ミスチルの「HOME」。
車の音楽が、即、チェンジしました☆



5月10日のデビュー15周年記念日には、シングルのカップリングを集めた
「B-SIDE」

以下は楽天さんよりお借りした情報です。
Disk 1
1. 君の事以外は何も考えられない【from「抱きしめたい」(1992.12.01)】
2. my confidence song【from「innocent world」(1994.06.01)】
3. 雨のち晴れ Remix Version【from「【es】~Theme of es~」(1995.05.10)】
4. フラジャイル【from「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」(1995.08.10)】
5. また会えるかな【from「名もなき詩」(1996.02.05)】
6. Love is Blindness【from「マシンガンをぶっ放せーMr.Children Bootleg」(1996.08.08)】
7. 旅人【from「マシンガンをぶっ放せーMr.Children Bootleg」(1996.08.08)】
8. デルモ【from「Everything(It's you)」(1997.02.05)】
9. 独り言【from「光の射す方へ」(1999.01.13)】
10.Heavenly kiss【from「口笛」(2000.01.13)】
Disk 2
1. 1999年、夏、沖縄【from「NOT FOUND」(2000.08.09)】
2. 花【from「優しい歌」(2001.08.22)】
3. さよなら2001年【from「君が好き」(2002.01.01)】
4. I'm sorry【from「Any」(2002.07.10)】
5. 妄想満月【from「Sign」(2004.05.26)】
6. こんな風にひどく蒸し暑い日【from「Sign」(2004.05.26)】
7. ほころび【from「箒星」(2006.07.05)】
8. my sweet heat【from「箒星」(2006.07.05)】
9. ひびき【from「しるし」(2006.11.15)】
10.くるみーfor the Filmー幸福な食卓【from「しるし」(2006.11.15)】

曲目を見るだけで、ここ15年の出来事が走馬灯のように流れる方、
たくさんいらっしゃるのではないかなーと思います。

ミスチルのデビューは、まさに子育て時期とリンクしているので
ライブに行けるようになったのは「口笛」のあたり。
しっかり「Heavenly kiss」を覚えていって、やっと手に入れた立ち見席で
桜井さんの声に合わせて口ずさめたのが無上の喜びでした☆

さて、今月、ご縁のあった本はこちら。



本田健さんのメールマラソンでこの本をゲラから読まれていたことが書かれてあり、
同じ日に訪れた楽天さんのお仲間もご紹介されていたシンクロに、嬉しくなって購入☆

今月観賞した演劇&映画
劇団四季「ブラックコメディ」
ミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
映画「となり町戦争」

昨夜、体験したての「ヘドウィグ…」に関しては、
来週から書いてゆきたいなと思っています。

年が明けてから再び始めたのが、毎日10個ずつ、もしくはそれ以上、
「感謝したこと」を手元の手帳に書き留めること。

今月のギフト
・ドラマを観ない夫と「わるいやつら」「華麗なる一族」にはまったこと☆
・手作り石鹸を新に仕込んだこと。
・石けん&クリーム&化粧水を作って喜んでいただけたこと。
・山本ヘドウィグに会うまでにダイエットが無事成功したこと☆
・庭で今年の百合の芽に会えたこと。
・新しいカフェで夫とお茶したこと。
・お花見で子供たちと愉しむ切り絵のアイディアを思いついたこと etc...

日常がどんなに喜びに満ち溢れているかが、目で見てもわかり、
潜在意識にも教えてあげられる方法。お薦めです☆

「1月のギフト」
「2月のギフト」
「演劇・映画・文学談義」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2007 08:19:21 PM
[今月のギフト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: