2015年09月13日
XML
白味噌(西京味噌)独特の甘みを生かした一品です。ぽってりとした感じにな

の味噌炒めは、通常は中華風になりますが、白味噌を使うと和風のお惣菜のよ
うな雰囲気になります。ここで使う豚肉は、脂身の少ない部位がいいと思いま
す。ヒレ肉の場合は、一口大の焼き肉用ならともかく、塊肉なら繊維を切る方
向にある程度の厚みに切ると、噛み切りやすく、優しいメニューになります。

ごぼうは、皮をこそげてから、豚肉の大きさに合わせて切って2つ割りにし、
水から湯がいてアクを抜くと同時に火を通しておきます。フライパンにサラダ
油またはごま油適量を温めて、豚肉を焼き、両面が焼けたらごぼうを加えて炒

みの量の白味噌を加え、焦げないように注意しながら全体に絡めて、できあが
り。味噌の塩分で肉が締まらないうちに、火から下ろしていただきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 17時46分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: