2010年01月05日
XML
カテゴリ: 陶芸関連
えーと 12月にした おもろい仕事


362


四日市萬古焼 銀峯さんの これを改良してくれ と

岐阜の 焼肉しゃぶしゃぶの店=すずき さんから依頼

はい それで・・・


364


水差しは 握りこみ易さ 高さ を損なわずに 
容量アップ 500cc→750ccにしたし

アラ入れは お玉とアクすくい この2本を立てて
楽にアクすくいが振るえるように 首の太さの内径を
1センチ太くした 高さは片手持ちできるよう 変えず


  きのう すずきさんから電話があり 

  大絶賛です と ♪

  まあ 見かけはいつものウチのデザイン 和むための記号ですわね 
  まあ モンダイは使い勝手 ですわー 飲食業務の現場ですんで 

   料理屋の演出が主目的=見かけで驚かすための器もアリ です 
   けど すずきさんは そんなんを求めてはるわけやないんで
   うちに注文しゃはる ぼくにもとめたはるんは 使い勝手 と 
   なにがしかのプラスアルファ ですわね

  宴席で 手に取り使い扱った お客さんや 
  それを お運びする 仲居さんからも 大絶賛やと♪



これを納品しに行ったんは 12月23日
36年ぶりに御嶽山に登る 前の日ぃでした


427


  さっそく 業務用食洗機で 洗ろたはりました
  高水圧かつ強振動で90~100度のお湯で洗う
  50~60度に冷めてから取り出す 自然放熱で乾燥する


  そのまま5度の冷蔵庫に収納して 雑菌の繁殖を防ぐ
  これをくりかえすと ダメな品は 釉薬が剥離するそうである

  吸水率が高く 焼成温度の低い 貫入のある 陶器は 
  本体生地と白化粧と釉薬 この3つの溶融が甘いので 
  くりかえす水分の膨張と収縮によって 生地と白化粧 
  白化粧と釉薬 その間隙=すきまが広がり 剥離する

   信楽の窯もん 美濃・瀬戸の窯もん は
   すずきさんトコの使用実感では 剥離するんで ダメやそー
   そーゆー品は電気窯やガス窯で 1250度くらいで焼いた品

   また 美濃の伝統的なオリベ もぐさ土 や 五斗蒔粘土 を使う
   もともと焼けしまりの悪い土 ←モロくカケやすく吸水率の高い土



  うちのんはダイジョウブやそーですわ 素地しっかり♪
  これねをー すずきさんから聞かされて ありがたい 
  こんな現場ホーコクをもろて・・・

   ウチ用の土を 信楽の土屋さんに 1トン単位で 合わしてもろて
   それを 灯油窯で 1320度で引っ張って 2時間
   無貫入なんで沁みこまない 衝撃テスト0.19J(ジュール)

   素地しっかり 焼きしっかり♪

  うちの 道具としてのやきもん その説明責任が また補強できた
  うちの品 また強よなったなー とヨロコビました とさ♪


  そーゆー品を いったいいくらで 
  お買い上げいただいてるんでしょう?

    ↓      ↓      ↓


427



アラ入れ30 水差し30 見かけを見て すずきさん   期待以上です 
¥1500  ¥2000 請求書の数字見て すずきさん 安いですねー 

この数字は 機械量産の窯のものよりは 3~4倍ほども 高いが
      手作り手描きの個人作り手のものとしては かなり安い


  うちは 一定数(まあ20~30)を超える
  飲食業務現場からのご注文には 上代価格の 
  50~75%見当で お納めしてますんやわ
  ぼくは 陶芸家やのーて やきもん屋なんで それが常道

  買う側にとっては スケールメリットあるのトーゼンですし
  うちの品を 飲食業務の現場に 納入させていただくことと
  使こてモニターしてもらうこと それがなによりの 鍛えの場 

  競合他社・他者の品 にまず モノそのものの質で勝ちたい
  長期使用して 3年後のマンゾクが まだちゃんとあれば
  費用対効果 結果として廉価性でも 勝てることになる と思う

  ならば  再び三度のご注文 があってしかるべきや と考える
  そーゆー 品もんにする モノに実態を与えたい 質実剛健を目指す
  そーゆー 品であれば モノ自体が営業してくれる 人脈で売らんでイイ  
  そーゆー やきもん屋=商人:あきんど でございますー♪


   陶芸作家 のヒトは 上代を崩さないのが 本来本道
   陶芸作品 となれば それは 表現芸術を 標榜してる
   ならネダンは言い値 作家の思いそのもの を買っていただく 
   その思いのネダンを 良しとするヒトとの出会い に賭ける

   ヒトの思い=作品は デパートで買っても 作家自宅で買っても 
   1つでも100でも 値段は変わらないのが 本来のあり方のはず 
   商品ではなく作品なんやから わかる方との出会い にのみ賭ける


陶芸家の道は きびしい道やと思います
やきもん屋の道のほーが かなり ラクです♪   

で・・・ きのうの電話で すずきさんからの 追加発注♪

アラ入れと水さしと同時に 3種10づつ30個 納めたフタモノ があり

それを3種各20づつ 計60個をさらに作ってくれ っちゅーことですわ

      ↓        ↓        ↓


393


      素地しっかり 焼きしっかり フタぴったり♪  

      フタ直径10・5 器外寸11・5センチ

      白   と  ショコラ  と   オリベ

      オリベもショコラも白も おんなし土で作ってる

      一個¥1500 すずきさん 安いですねー 

      上代やと ¥2500 には 付けんなんねー


ショコラ キムチを盛るそーですわ

オリベ  漬物の盛り合わせ 

白    デザートを盛るそーですわー


  うちのフタ付の器 飲食業務の現場でのメリット


1 宴会があるとする 10~30人の場席
  そこに タイミングよく 料理を出せてこそ プロの料理屋
  おカネを戴いて食べていただくんやから 出が早くないとダメ
  ふたつきの器 前菜的な料理を盛りフタをして 事前に配膳できる
  ホコリが入らないから 事前に配膳できる そのあとの料理にかかれる

2 フタつきの器は フタを取るまで中身が見えない 演出効果である 
  開ける 料理の色が 目に飛び込む 目のご馳走 食欲が刺激される

3 フタがそのまま ちいさい取り皿として使える ようになってる
  適度な深さがあって 手のひらにすっぽり納まる これもベンリ
  宴席では多くの器がでる すこしでもスッキリさせたほーがキレー
  フタがフタとしてしか機能しないなら 取ったあとはジャマなだけ

  なので 取り皿にしたときに汚れないよう 縁まで釉薬がかかってる
  そのとき高台になってるトコが フタとして掛かってるときツマミ部分
  サーブされててもっとも目に入る部分 そこには釉薬がかかってない
  なので 液体セラミックを塗ってある しかしいずれ汚れるだろう
  それが 1年後2年後3年後どれくらい汚れるか 見せていただく

  不潔感 があるならば 改善するべき である



      ね♪

      飲食業務で使こてもらうこと

      そこで 自作を 批判的に 容赦なく 見極めること 

      まさしく 鍛えの場 でしょ♪  


明日 このつづき 




なにがしか 
みなさんのお心に 
とどきましたでしょーか? 
もしそー思もてくれはったら 
クリックたのんますー♪        ↓
b5ana-








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 09時19分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[陶芸関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

NYG☆石田美都さん

コメント新着

通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
ハプー山人 @ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
jiq @ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: