usako517さん
なんだか九州でも、名古屋周辺でも、そして東京でもこの白いたいやきをあつかう店が増えているようなのよね~。
立川にもありましたか。同じかしら?
チェーンもいろいろあるようです。

和菓子だし、小さめだから1個でおさめておくぶんにはいいかも。1個買いしている人、けっこういましたよ~! (2009年06月15日 19時12分09秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年06月13日
XML
渋谷駅から東急本店に到達する手前あたりにひっそり白いタイヤキがオープンしていました!
ぶるーはわいさんも 召し上がり 、ヴェルデさんも 召し上がっている 白いタイヤキ。東京より西では、 喫茶店でも白いタイヤキを提供しているらしい

最近あくま3の Belgische_Pralinesさん 私も試してみましたよ。

購入した白いタイヤキ、普通のタイヤキより大きさは小さめです。

白いタイヤキとはタピオカ粉を使った白い生地で、

新食感の和スイーツとのことです。
これはどこの白いタイヤキでも同じでしょう。

こちらのタイヤキは、黒あん、白あん、カスタード、チョコ、抹茶、生キャラメル、苺クリーム、黒ごまと多種類。

このなかから今回は3種類をチョイスしました。

白いタイヤキ 3種.JPG

持ち帰って、翌日なら電子レンジ→オーブントースター、
そんなに時間があかないのなら、オーブントースターのみであたためる。

すると外側がぱりぱり、なかはもちもちとした食感を楽しめる。

タピオカ粉のせいか、ふつうのおもちより、表面がうすくかわいてぱりっとし、
なかはやわらかめに、もちもちしている。
肉厚な印象がします。耳たぶみたい?白玉団子に近いかな?
とっても切りづらいです。



黒あん 160円
白いタイヤキ 黒あん.JPG
実は子どもも私もこれが一番美味しかった。
もちもちしたもち味の食感に粒あんです。タピオカはそう感じない。
もちの部分は甘くなく、あんこはそう甘くはないような気がします。
もちと餡、シンプルな組合せで素朴に美味しかったです。


白いタイヤキ カスタード.JPG
カスタードはなめらかではない。う~ん、バニラっぽい香りもしない。
クリーミーでもない。これは何?
↑ヴェルデさんのほうは、餅がびよ~と伸びる感じだったらしいし、
あんこよりカスタードが美味しかったらしいが、
こちらは切れにくくもちもちした食感はあるけれど、
伸びるまではいかないし、今回の私の軍配はあんこだった。

抹茶 180円
白いタイヤキ 抹茶.JPG
抹茶のお茶系の味はあまり感じないところは抹茶スイーツ好きにはあれという感じ。
でも、あんこの中に栗も入っていて、豪華な気分がし、好感度UP。
ただ、あんの部分がちょっと甘味が強い気もする。
もちっとした餅皮とこうした和風な中味のとりあわせは安心して食べられる。

皮は確かに新食感。
タイヤキの形をしていなくてもいいような気がしますが、
かわいた表面の凹凸の感じはなかなか食感がいいし、
やっぱりタイヤキの形のほうがいいか。

道ばたのクレープみたいに、おなかがすいたとき熱々のタイヤキを買い求め
おやつとして空腹を満たしながら楽しむ。
そんなとき、すごく美味しいかも。

私、また子どもにたたみかけて質問をする。
「昨日買ったバームクーヘンと白いタイヤキ、どっちが美味しい?」
「あんこのはバームクーヘンと同じくらい。
バームクーヘンは軽いからおやつでも夜でもいつでも食べられる感じ。
白いタイヤキは重いから、一日に一回しか食べられない。
でもふつうのタイヤキのほうがいいかな~?」

おお!今日はなにやら頼もしい。
よし。この調子で順調に世代交代か?(笑)

と、ここでツレが帰宅。
夕食のおやつに、あたためもせず、そのまま口に放り込んで
「なかなか美味しいね~

ええびっくり?私の手間は?
あたためないほうが美味しいの?

ツレ的にはカスタードも新しい感じで美味しいし、
あんこも和菓子的で美味しいそうです。

そういえば彼はわらびもちやくずもちが大好き手書きハート
子どもは餅に執着はない。

嫌みのない味なのでおやつとして万人受け系。
おにぎりやおはぎを店頭で買うのと同じ感覚で買い求めるといいかと思います~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月04日 14時19分13秒
コメント(14) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
最近は白いタイヤキがブームですね~ 私は未食ですが(泣)
皮に特徴があるのですね。
どこの白いタイヤキもタピオカ入り皮なのでしょうか?
抹茶はどのスイーツも色先行でなかなか納得の味は巡り合えません。
白いタイヤキ・・一時のブームか?定着するのか?どちらでしょう。
(2009年06月13日 11時57分03秒)

行かれると思いました。  
見た目はこちらの方が美味しそうです。
それに抹茶なんてなかったわ。しかも栗入りだなんて!
やはり都会のは違いますね。
カスタードは結構クリーミーでしたよ。高級感はありませんでしたが。
むしろ餡の方がざらっという印象でした。
わたしはそのまま食べてしまいました。だからサクっと感はない代わりに、伸びたのかも。
(2009年06月13日 20時44分39秒)

あー、白のたい焼きいかれましたかー。  
狙ってたのに、先越されたわー。
抹茶、栗入りがいいなー。

Jrのコメント、参考になります。
たい焼きは一日1回なのね。笑

新食感なんだ・・どんなだろう・・・ (2009年06月13日 20時56分27秒)

Re:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
うきぽ  さん
とうとう家族で眼鏡さんも白鯛焼きですね。
抹茶がいいなぁ♪栗も入ってますし(^^)

今日のお子さんのコメントはなかなか鋭い感じですね。

冷めても美味しいのって、タピオカが入ってモチモチだからでしょうね。
でも表面はパリッとさせたいです☆


(2009年06月13日 21時23分09秒)

Re:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
待っていました~家族で眼鏡さんのレポート(^-^)
実はさっき私も白いタイヤキ食べたところです。
いつものスーパーに2種類あったのですが・・・
抹茶じゃないほうにしてしまいました~
抹茶にすればよかったと後悔中・・・ (2009年06月13日 22時06分06秒)

Re[1]:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
そうですね。ブームみたいです。
でもこのお店、ちっとも並んでいなかったです。丁度良く人が来ている感じです。(前にも後ろにも人がいるという)

記事で見る限り、どこでもタピオカの粉が使っているみたいですね。タピオカミルクって流行ったけれど、そういえばココナッツの味はしても、タピオカにそんな味はなかったような。
抹茶は、味がそんなにしなかったですね。
もっと香っていて欲しい気がします。

抹茶スイーツ・・・定番ですが宇治金時って突発的に食べたくなります。
(2009年06月14日 06時13分18秒)

Re:行かれると思いました。(06/13)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん

ぶるーはわいさんのところのがお安いので、あれ?って思います。種類があるかわりにお高め?

博多一国堂がやっていると沢山あるみたいですね。
ごまもちょっと気になります。子どもは俗っぽいけどいちごかな?

>カスタードは結構クリーミーでしたよ。高級感はありませんでしたが。

カスタードはとろとろっとしていて欲しかったですね。高級感がなくてかまわないのですが。ただ、入り方にむらがあるので、私のところがたまたまだったのかもしれないです。

あんこは粒っとしていました。

あたためるかやめるか、ちょっと悩むところですね。 (2009年06月14日 06時17分04秒)

Re:あー、白のたい焼きいかれましたかー。(06/13)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>狙ってたのに、先越されたわー。

あら~。先越しちゃいました。どんなものか気になりますものね。

>抹茶、栗入りがいいなー。

ここの抹茶はもしかしたらBelgische_Pralinesさんには少し甘すぎるかもしれないです。お茶もご用意下さい~。

>Jrのコメント、参考になります。
>たい焼きは一日1回なのね。笑

ありがとうございます。その時の本能ですからいい加減ですよ。私と同じ~・笑

>新食感なんだ・・どんなだろう・・・
そうですね~。くず餅みたいなやわらかさで、その表面がかわいている感じです(笑)
-----
(2009年06月14日 06時21分20秒)

Re[1]:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>とうとう家族で眼鏡さんも白鯛焼きですね。
>抹茶がいいなぁ♪栗も入ってますし(^^)

はい。とうとうデビューしました(笑)
今はごま味に興味が惹かれています。
抹茶は、甘味が欲しいときにいいかも。抹茶味が強くないのが残念ではあります。

>今日のお子さんのコメントはなかなか鋭い感じですね。

自分のおやつがかかっていますから。
「美味しい」と言うと、ツレが何度も同じものをたて続けに買ってくる過去(本人も食べたいからだけど)が、彼をして慎重にさせています(笑)

>冷めても美味しいのって、タピオカが入ってモチモチだからでしょうね。

そうでしょうね。ふつうのおもちなら、固くなってしまいますものね。

>でも表面はパリッとさせたいです☆

もう少し熱々にしても良かったかなって今は思っています。
-----
(2009年06月14日 06時25分34秒)

Re[1]:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>待っていました~家族で眼鏡さんのレポート(^-^)

まあ、行くのを読まれていますね(笑)ありがとうございます。

>実はさっき私も白いタイヤキ食べたところです。

かぶりましたね!
ぶるーはわいさんのところではスーパーで手にいれることができるのですから、とてもポピュラーなお菓子なのですね。

抹茶があったのですか。こちら20円増しなのよ~。そのわりに、普通のほうがシンプルで楽しめたので、正解かもしれないです~。 (2009年06月14日 06時29分04秒)

Re:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
そう、東急本店の左側ちょっと手前にこじんまりとお店ができていましたよねー。先日見つけて、気になっていたんです。買ってみればよかった。
いつできたんでしょうね?家族で眼鏡さん、いつもながら情報が速い!
やっぱりベーシックな黒あんが美味しそう。白いタイヤキ、定着するかな~~~?? (2009年06月15日 01時11分11秒)

Re[1]:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
ああ、しまった!東横店って書いてしまっている!直さないと!
そうです。本店に行く途中にできていますね。
5月24日にグランドオープンしたということですけれど~。
白いタイヤキ、ヴェルデさんやぶるーはわいさんは和洋の洋のほうがあうというご意見です。
私は3つのなかでは一番シンプルな黒あんがあうと思ったのですけれど~。お店や食べ方によって変わるようですね。
(2009年06月15日 05時25分33秒)

Re:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
usako517  さん
うわっ!マジですかぁ・・・ それはまずいなぁ~(笑)
渋谷だしぃ~しかもまだ食べた事ないしなっ・・・
先日、立川だっけなぁ!?甲州街道沿いに白いたい焼きっという看板を見たのだけどっっっ
同じお店かしらぁ!?(別かなっ!??)
ひそかなブームのようですねっ♪
もちろん、食べてみたいワァ(笑)和菓子系ならオッケーでしょ!??
(2009年06月15日 15時40分47秒)

Re[1]:渋谷白いタイヤキ 博多一国堂の3種の新食感タイヤキを試しました!(06/13)  
家族で眼鏡  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
恭太郎。 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 抹茶にアーモンドのナッ…
歩世亜 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! 今晩は。 アーモンドが入っていると、香…
neko天使 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
MAY3557 @ Re:明大前 タトルのムービーチョコ 抹茶味を食べました(06/08) New! おはようございます☀ 抹茶が入ったお菓子…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/08(土)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

納骨 New! エンスト新さん

久々に「2k540 AKI-O… コーデ0117さん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: