フランスパン生地をベースにしたものが多く揃っていそうですね。
大豆パンやくるみパンを食事と一緒に頂きたいです。

特にくるみパンは体にも良さそう!
くるみの香ばしさとパンの相性はたまらなくいいですよね。
(2010年08月07日 23時56分36秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年08月07日
XML
カテゴリ: パン

新宿で食べログで高評価の 墨絵(すみのえ)の売店 のパン、気になっていたのを買ってみました!

墨絵のパン.jpg

見た目素朴で、お値段も手頃なパンたちです。なんとなくバターな気分ではなく、クロワッサンやブリオッシュは避けました。

買っていく人の多いチョコレートパン、130円と値段も手ごろです。

墨絵のパン チョコチップ.jpg

ふらんすパンのバリエーションとのこと。フランス産のバトンショコラをチップにして練り込んで焼いたそうですが、チョコがたっぷりで、パンとのなじみもよく、甘すぎず美味しい。

大豆パン 180円

墨絵のパン 大豆y.jpg

ふらんすパンのバリエーションだそうですが、国産大豆といっしょにふっくらと焼かれていて、食感もちがう気がします。素朴な味わいです。これが一番淡泊だったかな~。

ベリーベリーパン 180円

墨絵のパン ベリー.jpg

ふらんすパンのパリエーション。でもでも!全然違う味わいに思えます。カルフォルニア産のブルーベリーとクランベリーを練り込み焼きをしていますが、フルーツがやわらかく、粒が大きくて美味しくお得に感じます!

くるみパン 260円

墨絵のパン くるみ.jpg

つぶ麦のパンのパリエーションとのこと。小麦まるごとの全粒粉の粗挽き、ライ麦まるごとの押し麦を15%ずつ加えたフランスパンとのこと。ふっくらとしていて、切ったとたん、クルミの香りがするような気がします。くるみを香ばしく焼いてから練り込んで焼いただけに、大好きなクルミの味わいがぐっときます!美味しいです!

人気も納得なパンたちでした!レストランをされているだけあって、料理にあいそうなパンたちです。味わいがあって、美味しいし、お手頃に買い求められる。また機会を作って買いたいです。

電話:03-3343-0889 午前10:00-午後9:30






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月07日 20時20分45秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  

墨絵?  
昨日のロゼ子さんのとこの「小鳥屋」さんも覚えやすいですけど、墨絵って、何故パン屋さんにこの名前を?って聞いてみたいですね。

今日は大人系のパンがならんでますけど、家族で眼鏡家ではなにもつけないで召しあがるのですか? (2010年08月08日 07時39分48秒)

Re[1]:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>フランスパン生地をベースにしたものが多く揃っていそうですね。

そうですね~!いろいろとありました。他にもクロワッサン生地ものや、ブリオッシュ生地ものなどもあったのですが、気分的に違いました(さすがの私も暑い)

>大豆パンやくるみパンを食事と一緒に頂きたいです。

こちらのパン、レストランをされているだけあって、食事にあうテイストのようです。

>特にくるみパンは体にも良さそう!
>くるみの香ばしさとパンの相性はたまらなくいいですよね。

私、くるみのパン、大好きですので、思わず買ってしまいました!すごく相性がいいですよね。あ・いちじくのパンもありました!
(2010年08月08日 09時29分38秒)

Re:墨絵?(08/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>昨日のロゼ子さんのとこの「小鳥屋」さんも覚えやすいですけど、墨絵って、何故パン屋さんにこの名前を?って聞いてみたいですね。

ここ、もともとレストランが先にあったみたいですね。だから墨絵(絵は実は旧字体)の売店という位置づけみたいです。レストランだともっと自由に名前、つけますものね!

>今日は大人系のパンがならんでますけど、家族で眼鏡家ではなにもつけないで召しあがるのですか?

今回は何もつけていません。自宅にはジャム類がたっぷりあったのですけれど、何もつけずとも味わいがあるので、大丈夫でしたよ~!
-----
(2010年08月08日 09時31分42秒)

Re:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
訪問ありがとうございました。伊豆に住んでいるので新宿は頻繁に行けないけれど,気になるパン屋さんですね。買ってみたい!そんな気持ちに。伊豆の情報を発信していますので,これからもよろしくお願いします。 (2010年08月08日 09時49分50秒)

Re:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
そういえば食べログで見たことある気がします。
素朴で食事に合いそうな感じのパン達ですね。

わたしもくるみ好きなので一番惹かれます。 (2010年08月08日 11時13分03秒)

Re:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
この猛暑ではバターを避けたい気分は解ります。
素朴そうですが、何だかとっても魅かれる感じのパンですね。
特にベリーベリーと胡桃が食べてみたいです^^
ここは小さなお店なのですね。 (2010年08月08日 12時29分00秒)

Re:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
Blue*Hawaii**  さん
大豆のパンはめずらしいですね!
しかも国産大豆だなんて健康志向♪
くるみのパンがすごくおいしそう~~ (2010年08月08日 18時59分55秒)

Re[1]:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
家族で眼鏡  さん
陽だまりチャンさん
コメントを残して下さってありがとうございます。
伊豆は温泉もあるし、美味しいものが沢山ありますよね。そういえばしばらく行っていない。今はいいシーズンですからすごく混雑しているのではないですか?
また伺わせていただきます。そして行くときの参考にさせていただきます~!
(2010年08月08日 21時35分10秒)

Re[1]:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>そういえば食べログで見たことある気がします。
>素朴で食事に合いそうな感じのパン達ですね。

スイーツやパンが、上位が伊勢丹と高島屋の中ばかりを締めるなか、「え?ここどこ?」って感じで印象に残りますよね。

>わたしもくるみ好きなので一番惹かれます。

実はうちは主人が苦手なので買わなかったけれど、イチジクのパンもあるんです~!
-----
(2010年08月08日 21時36分46秒)

Re[1]:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
実は前日に、開店記念で6個1050円のドミニク・サブロンのクロワッサンを買ったばっかりだったのです。
2日も続けて食べる気がさすがにしませんでした(苦笑)

そのため、素朴のなかでも素朴系に片寄っております。
味わいがあって、素朴なんですが、塩加減がいいんですよ~!

小田急とJRのあたりの地下にある、レストランやお店が入ったB1Fに、レストランの売店として入っています。小さいですが品揃えはなかなかですよん♪ (2010年08月08日 21時39分50秒)

Re[1]:新宿・墨絵(すみのえ)のパンを買いました!(08/07)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
全体的に健康志向な感じがしました!素材重視感もあり、品数も豊富です。
冬だったらあんパンとかクロワッサンとか買ったと思いますが、今回は買う気がしませんでした。
でも美味しかった!くるみの香ばしさ、ちょっと嬉しいくらいでした♪ (2010年08月08日 21時41分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: